家飲み食堂☆ヒューストン

2016年も不定期で開催を継続します、家飲み食堂☆ヒューストン。
(こんな企画が続けられるのも妻の理解と協力があってこそと感謝、感謝なのです。)

新年最初の我が家へのお客様は、LAからヒューストンに移駐されたOさんご家族。同じ娘2人の親として今後宜しくお願いします!

本日もセッティングから料理まで全て奥様プレゼンツ!

IMG_6055

IMG_6056

IMG_6057

チーズと鶏ハムのプレートからはじまり、切り干し大根にヒジキの煮物、そして子供達には鉄板の茶碗蒸し。

IMG_6059

盛り付けが汚いのはすみません、僕が焼いた回の餃子。そう本日は久しぶりの餃子パーティーなのでした。お手製の豚ひき肉が脂さっぱり目でいい感じです。

IMG_6067

〆はわらび餅と自家製黒蜜で。

お酒は、ビール、日本酒、赤ワインに〆はテキーラでした。
(ちゃんと利き酒師として機能しているのか??)

IMG_6066

(うちの娘二人、お姉さん達の来訪に大盛り上がり)

やはりLAでも子供のいる家は家飲みが一般的だったとか。ヒューストンの場合、家族で外で集まって食べ飲みしたい店がない、というのが切実です。

■ 家飲み食堂☆ヒューストン 32宴目

読書ログ

2016年、新たに始めました→一万冊プロジェクト。
多分死ぬまで続けても達成できるか微妙なプロジェクト。

今後変更するかもしれませんが、運用のルール付け。

まず読んだ本は定期的に(半月に一度ぐらいの頻度)で読書ログというサブカテゴリとタイトルで機械的にログを取っていきます。

その中で、オススメ!なんか一言、二言書きたい!というような本との出会いがあれば個別にレビューをあげるようにしてみます。10冊に1冊ぐらいはそんな当たりがあるといいなぁ。

という訳で、1月の読書ログは以下。(追加していきます)

 

2016年初読み(・・するのを楽しみに買っておいた)。
期待通りの傑作!ですので追って感想あげます。

 

こうして並べて内容を思い返すと、同じ方向の何冊かがまとまるたびに考えたことなどをアウトプットしていく機会が作れそうです。アウトプットを前提にしたインプットのやり方も、自分なりのスタイルを模索したいです。

 

■ 18冊(2016年)

一万冊プロジェクト

2016年、新たに始めます、題して一万冊プロジェクト。
いや、正確にはもう既に始めていた活動に名を与える感じか。

年初に30代を振り返った際に(→この10年ぐらいの略年表)、31歳になった2006年から年間何冊本を読んだかの記録をはじめていたことに気がつきました。

20代もノートに読後の感想を書き付けたりはしていましたが、記録も散逸してしまい正確な冊数は分かりません。なので、切りよく30歳から残る人生でどれだけ本を読めるのか?と考えた際に、自分の場合は多くても一万冊ぐらいかなと思ったのです。

年間200冊読むのを50年続けると一万冊。

80歳まで生きる自信がありませんので(元気に75歳まで生きるのが今のところの目標)、多少後半にスピードアップして、ようやく一万冊。

2015年末までに10年間で読んだ本が1,687冊。(年間平均168冊のペース)

41歳で迎えた2016年からの10年で目標2,000冊超、平均を200冊に近づけるのが目標、という感じで。

なぜ読むのか・・と問われると即答が難しいのですが、しいていうなら、面白いから、本を読むのが好きだから。多少は今の仕事に役に立つ部分もありますけど、小説などの多くは直ぐに役に立つかどうかも不明なものばかり読んでいる訳ですし。

量をある程度読むことを目標と置くのは・・それだけ空振りも多いから。(まったくの外れとはいいませんが、、すみません。)ある程度の量を読む中で、自分にとっての良い出会いが増える気がします。

ということで、粛々と歩みを進めてみます。