あれから10年

本日は父親の命日。なんとびっくり、時が過ぎるのも早いものであれから10年がたちました。

イラク出張中のバグダッドで、「お父さんが事故で亡くなりました」って上司に連絡受けるのは想定外。いままでの人生ではこれ以上の驚きは感じたことがありません。

Do, or do not. There is no try.

(父と犬は逝きましたが、母はまだまだ元気です)

林試の森公園の中を走りながら、父親の在りし日の姿や思い出をかみ締めました。どれだけ自分が父親に影響を受けているかとあらためて考えると驚くほど、さすが親ですね。

そんな自分もようやく親になろうとしていると思うと、なんとも感慨深いです。やっぱりオヤジも孫の顔を見たら喜んだかな。

妻に、「ねぇ、お父さんってどんな人だったの」と聞かれる。
「俺に良く似た人だったよ」と応えてみる。

あ、似たのは自分か!

10年間しっかり生きてきた母親に賞賛と感謝。弟も彼なりに良く頑張っています。兄貴もしっかり生きなくては。

東急沿線ぶらり

連休初日のテーマは、、妊婦と散歩@東急沿線。前夜、実家泊していた妻と待ち合わせたのは初めて降りる駅。

すると「オニオン(野菜ではなく友人)の職場を発見したから、早く来て!」のメール。はいはーい、どこへでも行きますよ。

Do, or do not. There is no try.

外から見る限りお洒落な古い家なんですが、ここがオニオンの職場!?

Do, or do not. There is no try.
Do, or do not. There is no try.

確かに敷地の中に入ると所狭しと色々なインテリア製品が山のように。これは面白いなぁ。

Do, or do not. There is no try.

喫茶店じゃないのに、うちの家族がお世話になりましたー。さ、みなさんお昼に行きますよー。

Do, or do not. There is no try.
Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

線路を越えて皆で歩き、本日のお昼は和食「仁松庵」。このカウンターで夜飲みたいなぁ・・・と昼から思う僕はアル中ですか。

さらに歩みを進めると自由が丘。

ベンチが並ぶ雰囲気はちょっとヨーロッパ的でもあり、さすが人気エリア、お洒落ですね。

Do, or do not. There is no try.

娘に出産後の退院の服をプレゼントしようとするママ。

Do, or do not. There is no try.

既に疲れきったパパ。

Do, or do not. There is no try.

隙あらば直ぐに本を読みたがる義理の息子。

Do, or do not. There is no try.

12キロの重りを抱えて本日も目標の1万歩を達成した娘。

沿線それぞれの駅から伸びる商店街や、街並みや緑を楽しみにして(勿論美味しいものも) 武蔵小山の近所を深堀りしつつ、今後も東急沿線ぶらり企画は継続していこうと思います。

知らない街を歩いていると、歩数が自然に稼げますし。

鳥オムライス寿司

武蔵小山の探検は続きます。行きつけのお店が少しずつ出来てきたので新規開拓ペースは落ちてますけど。

Do, or do not. There is no try.

★★★
昼でも夜でも駅前の鳥勇では焼き鳥が楽しめます、これって凄いですね。お酒を頼むとお皿を出してくれます、焼き鳥1本150円。

Do, or do not. There is no try.

最初はお店の名前が鳥男かと思ってました。

Do, or do not. There is no try.

★★
武蔵小山では寿司分野が開拓できてません。日本酒、蕎麦、天婦羅とその他はわりと★4を発見出来ているんですけどね。やっぱり知らないお寿司屋さんの暖簾をくぐるってちょっと勇気いります。

Do, or do not. There is no try.

★★★
いつものキンアンの隣のフレンチで、オムライスとカレーをランチに頂きました。イタリアンや洋食については武蔵小山は大激戦区なので少し評価辛めかも。

2人だけで外食できるのもあとわずか。

■ 31/100軒

部活は誰の為のものか

緊急招集。

Do, or do not. There is no try.

先月、大学の現役部員達が、飲酒に関わるどうしようもない不祥事を起こし存亡の危機にあります。それも突発性のものではなく、起こるべくして起こったというような情けない背景。

現役時代は、部活は現役生のものだと思っていましたが、OB10数年目にもなるとそれも違う気が。勿論現役生のものだけど、一部は部活に所属したことを誇りに思える歴代OBのものであってもいい。

会社は、株主のものだとか従業員のものだとかと、はたまた社会のものだったりという議論ありますが、価値がある会社こそが存在し継続して発展すべきで、それは部活も同じ。

もう価値が無いなら、なくなればいい。
でも、あの部活は本当に僕にとっては価値あるものでした。

最近のベンチャー社長

出資先のベンチャー起業社長と打ち合わせを兼ねて食事。・・と書くと、えらく格好いいですね。

Do, or do not. There is no try.

すいません、弟を家に呼んで家御飯を一緒に食べただけでした(昨年上京した30歳無職の博士、東京でひからびそうです・・なんか痩せすぎ。。)

iPhone、iPadアプリとしてようやく販売にこぎつけた第一弾商品「Smartsketch」。世界で数百人に売れましたが、爆発的に売れる感触は・・いまだ無さそう。

ただ、この技術を下敷きにした今後の展望を聞きましたが、これはかなり期待できそう。第2弾アプリの開発と、ディズニースマートフォンアプリコンテストへの応募、面白いじゃないですか。

出来ない理由を並べるよりも、出来ると信じて前に進む事。ここは歯を食いしばって苦しい時期をしのぎ、いずれは結果を出して欲しいと思います。

ま、すぐに結果が出なくても死ぬわけじゃないですし。