2022年5月の読書ログ

2022年5月の読書ログ。

5月も前月に続いて帰宅後の余暇時間の一部をゲームに持っていかれました(かれこれ3ヶ月連続)。断捨離観点で、足元の積読山を少しずつ崩し始めることにしました。

>>>
5月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:2926
ナイス数:110

7月24日通り (新潮文庫)7月24日通り (新潮文庫)感想
地味で平凡なOLが主人公の恋愛小説・・でいいのかな。10個の性格に当てはまる人も沢山いそうですし、最後の選択も意外と・・あるかも(そして人は学んでいく・・のか)。
読了日:05月31日 著者:吉田 修一

意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語感想
幾つか、クスッと感じる話が織り込まれた超ショートショート。皆まで書かずに、寓意や行間を読み取らせる訓練になるかも、とも。
読了日:05月28日 著者:氏田 雄介

探花―隠蔽捜査9―探花―隠蔽捜査9―感想
久しぶりの竜崎さん。神奈川県警刑事部長となっても、自身の原理原則に従い責任を果たす姿はぶれません。初回登場時に比べると変人ながら人間味も増しているような。ただの官僚ではない真の警察官僚の活躍、今後も楽しみです。
読了日:05月27日 著者:今野 敏

試験に出る哲学―「センター試験」で西洋思想に入門する (NHK出版新書 563)試験に出る哲学―「センター試験」で西洋思想に入門する (NHK出版新書 563)感想
哲学を少しばかりかじってみたいと思い、入門書に手を伸ばしてみました。よく出てくる古代ギリシャや中世よりも、近代批判の中の実存主義の方達が面白い気がするので、少しエリアを狭めて入門書を漁ってみます。
読了日:05月26日 著者:斎藤 哲也

個人事業主と法人を上手に活かした効率経営個人事業主と法人を上手に活かした効率経営感想
どんなに遅くともあと12年したら起業する予定なので、たまには頭の体操です。
読了日:05月22日 著者:ルー大谷

狼は眠らない 04狼は眠らない 04感想
ツボルト迷宮の攻略を進める中での本作のテーマは鑑定ですかね。これまでも回復魔法や薬師と、一味違う世界観の掘り下げが続いて興味深い限り。恩寵品の剣がこれでもかと出てきます。続く5巻、6巻はkindleでしか出版されていないようなので、電子版を購入です。
読了日:05月21日 著者:支援BIS

発注いただきました!発注いただきました!感想
プロの筆力をこれでもかと見せつけられた感じの一冊。さすがの朝井リョウさんです。こうしたテーマ設定や条件に対するアウトプットがこんな感じなんだーと作家という創作活動の舞台裏をチラ見させて頂いた感じです。そして新作短編もしっかり入っていて、お得!
読了日:05月20日 著者:朝井 リョウ

晴れるまで踊ろう晴れるまで踊ろう感想
妻子が絶賛はまっているSKY-HIことBMSGの日髙社長のエッセイ。とても魅力的な、アーティストでありクリエイターでありビジネスパーソン。言葉を大事にするラッパーらしく、メッセージのあちこちに味がありました。これからの更なる活躍が楽しみです。
読了日:05月16日 著者:SKY-HI

中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義感想
インド独立の立役者の二人のボース氏。新宿中村屋の名物インドカリーにこんな歴史があったとは、知らずに食べてました。。大東亜戦争にまつわる歴史を色々な角度でじっくりと学んでみたいとの思いが深まる良書です。とりあえずカリー食べながら作戦立てようかと。
読了日:05月10日 著者:中島 岳志

真壁家の相続真壁家の相続感想
なかなか共感できる登場人物がいないなぁ・・とモヤモヤしたまま読み進めてきたけど、ラストのこっそりびっくりな展開にスカッとした気持ちに。母は強し。我が家の相続は・・揉める要素はないはずだけど、どうでしょうか。
読了日:05月06日 著者:朱野 帰子

>>>>

図書館本は館員さんのお勧めコーナーを引き続いて開拓中。6月は少し読破数も意識したいと思います。年200冊を目指すのであれば、半年で100冊ペースなので少し巻いておきたい。

■ 10冊(2022年5月)
■ 68冊(2022年)
■ 2,779冊(30〜47歳)

今度は中性脂肪が限界突破(2022年5月)

大幅に尿酸値が上昇したのが確認されたのが昨年11月の人間ドックでした。

2019年11月・・6.7mg/dl・・基準内
2020年11月・・7.7mg/dl(→初めての基準値超え
2021年03月・・6.7mg/dl(→気をつけたらすぐ下がる
2021年11月・・8.3mg/dl (→尿酸値ウォーズ勃発

今回の2022年5月再検査の結果は・・・7.3mg/dl。

標準値が〜7.0mg/dlですので、まだまだ高いものの、8.3mgという恐ろしい数値からは1.0mg下げれたことは僥倖。

ところが、ノーマークだった中性脂肪がまさかの大跳ねの事態。2021年11月時点では〜149mg/dl以下の基準値だったのに。。305mgとは未知の領域、思わずして限界突破。

2020年11月・・174mg/dl(→基準値超え
2021年3月・・124mg/dl・・基準内
2021年11月・・119mg/dl・・基準内
2022年5月・・305mg/dl!!!

謎のモグラ叩き状態で、あちらを叩けば、こちらが飛び出して・・となっておりますが、これは何とかしたい。

中性脂肪、尿酸値、ついでにガンマGTP、これら全てを基準値に戻すことを目指します。

そのためには食生活の改善、飲酒習慣の見直し、運動習慣の再導入、つまりは体重を下げる=肥満からの脱出ということが必要な気が。・・・大変だけど、PDCA回します。

福岡はご当地土産の宝庫

毎度のことですが、福岡はご当地土産の宝庫。観光地的にはライバルな道産子としても目移りしまくりです。

(今回のセレクトはコチラ)

冷やしても美味しいという唐揚げを買ってこいという妻子指令も無事に果たすことが出来ました。(人気が出ているようで直ぐ見つかりました)ミュージカル界のプリンス、福岡出身の井上芳雄さんがよく紹介しているそうで、今回初めて買ってみました。

それ以外には定番の、通りもんやめんべい、梅ヶ枝餅に明太子を調達。どれも喜ばれること間違いなし。

少しお値段高目ですが、福岡空港でゴマサバ定食を頂いて夜便で帰路に着くのも定番になりそうです。旅先で出会うご当地ならではの味に、お土産。これも旅の醍醐味ですね。

コロナで一度取りやめた、家族での北九州旅行プロジェクト、再始動しなくては。

 

本人ですから〜ドルをとりもどせ!

米国で開設した銀行口座を解約、口座に残っていたドルを取り戻そうというプロジェクト、ドルをとりもどせ!。
(初回→米国銀行口座を手仕舞い
(続き→初めての公証人役場

口座解約の申込書類を米国に送ってから1ヶ月。そろそろ何か反応がないかと焦れてきた頃に携帯に着信。キタキタ・・

事前にネットで下調べして、銀行から本人確認がなされることがわかっていたのでスムーズに。私がお姉さんに聞かれたのは・・

「名前は?」
「生年月日は?」
「口座を開設した年は?」
「SSNの下四桁は?」
「米国での雇用者は(勤め先の会社名は)?」

面倒くさかったのは実はここから。

お姉さん曰く、「間違いなくご本人だと分かったけど、一つだけ、追加で出してもらうものがあるの。」と。何々・・?

「あなた、口座開設の時は中国語で署名したけど、口座解約の書類は英語で署名してるわよね。」これじゃダメよ・・と。

メールで両方の署名の画像を並べて書いて、パスポートの署名とも並べて添付して送れば良いか?と聞くと「それで良い」とメールアドレスを教えてくれました。このメールアドレスを口頭で聞き取るのが本日最大の難所でした。

どうやらフランス系の名前だったようで、この綴りで合っているかどうか、自信が持てず。(3回スペルアウトして確認しました)結果的にはちゃんと合っていたようで、すぐに受領の返信も貰えたのでホッとしました。

ふと思いつきGoogleで検索したら、普通にLinked Inのアカウントがヒットしてご本人の存在も確認。(美人さんでした)さて次は・・「また次の担当から、今度は送金先口座の確認があるわ。時間かかって悪いわね。」と。

「早く口座のドル、送って下さい!」(続く)

とんこつラーメンが米国の味?

昔らからラーメンラバーではないのですが、とんこつラーメンだけは定期的に食べたくなります。

習慣が出来たのはおそらく社会人となって上京、独身寮があった最寄り駅前の博多スタイルのとんこつラーメン屋に時々通ったからではと思います。

なので、数ヶ月に一度の福岡出張の機会では、ランチはとんこつラーメン縛りと決めています。今回は二日間で二回のランチ。飲んだ後の締めラーメンは冷静に回避出来ました。

初日は焦がしニンニク系、最近のスタイルか。

二日目は安定の伝統スタイルが落ち着きます。

そういえば米国で飛び込んだラーメン屋さんは、とんこつ系のものが多かった気がします。(→ヒューストンでラーメン)きっと魚介だし系とかよりもスープの素材調達は簡単だとか、明確な理由がある気がします、分かっていませんけど。

そう考えると、うちの娘達はとんこつラーメンの味に米国の週末の思い出が残っているかも。北九州の味として再インプットの機会も作らないと。