英国でも社交ダンス(ジャック&ナタリア)

やっぱり踊りたい。

近所の倉庫街に、週に1回、2週に1回ぐらいの頻度で通う趣味の社交ダンスとの日々が続いています。(→倉庫通い

キッズ中心の競技ダンス向けのグループレッスンに参加したり、時には個人レッスンを入れたり、ゆるゆると楽しんでます。個人で習っているのはウクライナ出身のナタリア先生。(→そしてナタリアへ)大変に素敵なダンサーです。

ジャック&ナタリアのご夫婦ダンサー、現役選手です。

英国はダンス発祥の地とはいっても、習い事大国の日本とは違って、競技的な社交ダンスを習える場所があちこち豊富にあるわけではないので。家から30分以内の近所で習える場所が見つかったのは本当にラッキーなことだと、最近つくづく思います。

やっぱり習い事には目標が必要だということで、私も来月、先生と生徒が組んで試合に出るイベントに出場することに。2年前に舞浜で参加したプロアマ戦のようなものの英国版のようです。出場組数はずっと少ないようですが、どんなものなのでしょうか。

イメージは試合形式の発表会のような気持ちでいましたが、どうみても負けず嫌いのナタリアは、恥ずかしい踊りは出来ないからもっと練習するわよ!と私に容赦ないはっぱをかけてきます。

これから3週間ほど試合に向けての練習開始です。まだクイックもヴェニーズも踊ったことないですけど・・・(不安)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です