オートファジーのスイッチを探せ

2月頭から16時間プチ断食〜朝食抜きな生活を新たな習慣として導入しました。(→16時間プチ断食〜30日間チャレンジ

そして30日間と言いながら3月に入っても継続中・・というのもまだ効果の検証が終わっていないから。(→目覚めよ、俺のオートファジー

3月下旬に昨年11月の人間ドックの再検査を受けて、この検査でガンマGTP(肝機能)と尿酸値に有意な改善が認められたら、自分もオートファジーの存在を積極的に認めたいと考えています。

いや・・生物学的作用としての存在自体は既に認められているようなのですが、自分が果たしてそのスイッチを正しく押せるのか、という点が大いに気になっています。(暗闇の部屋で電気のスイッチを手探りで探すような感じ)

25歳頃から老化が始まって早20年が経過。そろそろ細胞が元来備えているというリサイクル装置を発動させて痛んだカラダを労ってやりたいもの。

(厚切りベーコン入りのナポリタン、たまに食べたい味)

オートファジーを発動させる視点では、加工肉(ベーコン)、パスタ(糖質十分)、ケチャップに甘みの蜂蜜・・どうやら、ナポリタンはあまり推奨じゃないんですよね。朝食を抜いてランチだったとしても。しょっちゅう食べてる訳じゃないからご勘弁を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です