DSでTOEIC受験

自分は離れて久しいTOEICですが、最近でも周囲の友人達は受験しているようで、引き続きビジネスの世界では、英語力を客観評価するモノサシとして人気のようです。

最後の受験が2007年11月ですので、そろそろ評価も賞味期限切れかもしれない。事実、僕の英語力、聞くのもしゃべるのも既に錆びつきまくり。

さすがに危機感を感じてきたので、今年1月に会社の団体受験を避ける判断をしてますが、前言撤回で10月のTOEIC団体受験を受けてみようかと。

■ ダンスの練習がなくなって時間がある

■ 職場では、スコアが低下した場合は、海外出張経費削減の結果だと主張(笑)

前回の最高得点更新とかは難しいし興味も既にないので、現在の(低下した)実力の把握と、語学力再構築の第一弾として英語に取り組んでみたいと思います。

ただ普通に勉強するのも芸がないので(せっぱつまってませんし)、ここはルール設定を。試験まで1カ月を切っておりますが、勉強の手段は一つだけ。

DSの、いやゲーム形式の学習成果を身をもって検証してみます。(前回受験時はリスニング部分の勉強でDSを活用しましたが、今回はDSのみで)

一人旅で濫読

先週の夏休みはビジネス書を置いて、小説を握り締めて旅してまいりました。異国のカフェやマッサージ屋で読書に没頭するのも贅沢。

☆☆☆☆☆

実は初めての伊坂作品、2008年本屋大賞に惹かれて手にとりました。もう驚きの緻密な構成に感服、ザッツ・エンターテイメントですね。

オーケストラのように複数の旋律が流れる中で、めまぐるしく変わるカメラ位置と時間軸。読後直後に冒頭部分の伏線を確認する為に再読しちゃいました。元カノが素敵。

☆☆☆☆☆

東北の凍てつく大自然の中でマタギとして生きる富治の半生を描いた重厚な一作。久しぶりに、名作読んだ~!という感じの読後感でした。第13回直木賞作品。

なぜか、他の熊谷作品を読む前に「銀河~流れ星銀~」を読みたなくなりました(笑) 赤カブトとか・・・懐かしい。(既に分らない人だらけでしょうが)

☆☆☆☆★

☆☆☆★★

東野作品を2冊読み。 悪意の着眼点は面白い、というか東野圭吾凄い。 これだけコンスタントに良質のエンターテイメント作品を量産できるなんて。

☆☆☆★★

1970年代の南米チリで社会主義政権が誕生する混乱の中で奮闘する商社マン達の生き様。。いやぁ、これは大変そうだなぁ、、と、なんか地球の裏側の他人事な世界に感じたりしますが、

先日、9月3日の報道ステーションで放送されたように、ボリビアの鉱山、それも標高4,000mを越える過酷な環境で、頑張る5年目の女性商社マンの姿を観たりすると、さすがに背筋も伸びるという訳で。(本当に感心するので是非PCから動画観て下さい)

☆☆☆★★

IMG_6086.JPG

☆☆☆★★

☆3つ以下は即刻ブックオフ売却用段ボールにGO。

5日間の旅で小説8冊、雑誌数冊、行き帰りの機内では映画3本。まずまずのインプット量じゃないかと思います。

128/200冊 (でも、まだまだマズイ状況です)

カップル解消

先日のB級昇級を決めたC級戦の夜、パートナー様にメールしたんです。

>>

件名:お疲れ様でした

今日はありがとうございました。結果は決勝までいきたっかのですが力及ばずでした。これが今の自分の実力だと思います。今日の僕の踊りにも沢山不満があったと思いますが、また次の試合に向けて僕と踊りたいと思いますか?

僕はこの1か月の関係を考えるとちょっと難しいのかなと感じています。それこそあきさんが求めるリーダーは自分ではないのかな、と思います。

僕は甘いと言われても、試合も試合までの過程も、相手と喜びも悲しみも共有できるような関係を築けたらなと思います。

その上で実力を伸ばせたら最高だと思います。あきさんが僕のそんな考えを踏まえた上でも一緒にダンスを続ける気があれば、その旨メール下さい。

明日からマレーシア、シンガポール、長崎と一人旅1週間してきます。それでは。

そして旅を終えて帰京してきたところで彼女より返信を頂きました。

>>

件名:Re:お疲れ様でした

どちらが悪いとは私は思っていないけど、やはり、キャリア(技術という意味ではなくて年数による経験という意味での)の違いによるギャップは、どうしても埋められないのだなぁ、と思いました。

単純に、お互いが「当たり前」と思ってる事が違い過ぎて、お互い歩み寄ろうとしてもすれ違って精神的に消耗してしまう感じ。

二人とも、それぞれの思いにマッチする相手を探したほうがベストだと思う。

>>

・・・・終了

そもそも、まずは練習相手で・・と踊り出した時から、そのギャップには気付いておりました。練習をする中で歩み寄れるかなぁと思っていたのですが、なかなか難しかったようです。

彼女のおかげでB級にも昇級できましたし、日本インター出場、北海道遠征の夢も実現しました。素直にこの9ヶ月間を振り返って彼女に感謝します。(その気持ちもメールしました)

「直ぐにリーダーを探したいので解消手続きをしておいて下さい。」(お返事)

・・今年だけで108回も練習した相手とも、終わる時は一瞬ですね。僕はさすがに今すぐパートナーを探す気にはならないので、サークルでも顔だしながら、もし、良いお相手に出会えたら競技再開を考えようかな。

しかし、この約2年半で3人の相手と丁度250回もダンスをしてきたダンス馬鹿な訳で・・ここらで少しダンスと距離を置いてみるのもよいでしょう。

やっぱり踊りたい気持が募ってきたら、その時はその時で。それこそが、趣味のダンス、のはず。

つたないダンス日記を応援頂き有難うございました。また、フロアーのどこかでお会いする日まで、さようなら!(ちょっと最終回風で)

元祖商社マン

マレーシア~シンガポール~長崎・佐賀と駆け抜けてきた旅もとうとう最終日。

帰京前に来年の大河を見据えて観光して参りました。

IMG_6070.JPG

亀山社中 スマイル

長崎で坂本龍馬によって結成された貿易結社、のちの海援隊の前身です。

IMG_6062.JPG

日本最初の株式会社、カンパニーとして商事活動を行うとした集団ということは、

龍馬は最初の商社マンだったとも言えるのではないかと。

IMG_6066.JPG

維新の時代に、わずか33歳で命を落とすまでにあれだけの足跡を残した龍馬。

彼が思う存分ビジネスをやっていたら、どれだけのことを為し得たかと。

IMG_6073.JPG

(・・ダンサーはポーズをとると、ちょっと前バランスですね)

のんべんだらりと歳だけを重ねる訳にはいかないなぁ・・

IMG_6078.JPG

そんなことを、長崎ちゃんぽんを食べつつ思い、

IMG_6080.JPG

トロットロッに煮込まれた角煮(トンポウロウ)を饅頭で挟み込み、

IMG_6082.JPG

大口をあけてかぶりつく奥様を激写しながら思ったのでした。

龍馬伝が始まるまえに、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を一度再読しようっと。

何度も何度も読んでますが。

 

モノやお金のしくみ

日本経済新聞社監修のこちらのDSソフト。

朝刊、夕刊、日経ビジネスに日経アソシエを定期購読中で、さらに日経漬けです。

親会社社長まで昇進しましたが、まだまだ問題がたっぷり残っております。

ゲーム感覚で、気がつけばすいすいと経済や世の中の知識の確認が出来る仕組みには感心。

教育現場でもDSとかが活用される時代はすぐそこな気がしますね。

ゲーム的な手法は、間違いなく暗記モノには凄い力を発揮すると思います。

スライムとかをチクチク倒しながら何時間もレベル上げできる忍耐力があるなら、

世界のGAPの店舗数も、1968年のコーヒー1杯の値段も、何でも覚えられる。

500の話題、完全制覇目指します。

どのぐらい時間がかかるかな?