「NYグルメ」タグアーカイブ

久しぶりのNYスタイルのステーキ!

少し前の話ですが、ウルフギャング丸の内店を再訪。

前回はランチでしたが(→ウルフギャングステーキハウス初訪店)、今回はディナーでしたので、常連氏の案内に身を任せ、久しぶりのNYスタイルのステーキを満喫させて頂きました。

(手前はラムチョップ、奥が懐かしのSteak for fourか)

(ただただ全てが懐かしい。。。)

プライムグレードの牛肉を長期熟成(ドライエイジング)して徹底的に旨味成分を引き出したこの味。表面はカリッと香ばしく焼き上げ、中身は肉汁しっかりというNY伝統のスタイル。まるでNYを訪問した気分。(注:丸の内です)

5年間暮らしたホームタウンはヒューストン・テキサスでしたが、NYマンハッタンも毎月訪れていた思い出深い大都会。自分のブログ記事も読み返しながら、最終的な私のNYステーキ屋さんランキング記事リンクを懐かしく再掲します。

■ 1位→ベンジャミン

ドライエイジングビーフをしっかり焼き上げる本場NYスタイル。ピータルーガーで修行されたお二人が立ち上げたマンハッタン一等地の同店を私は一位に挙げさせて頂きます。

■ 2位→キーンズ

ピータルーガーと並ぶ老舗ですが、肉の焼き方の流派は明らかに異なります。人気メニューはポーターハウス。前菜も結構変化があり、ちょっと趣のある内装も私好みでした。

■ 3位→ポーターハウス

ポーターハウス(いわゆるTボーンステーキ)発祥のお店。どこの一流ステーキハウスも素敵ですが、こちらは中でもとりわけ洗練されたお店の雰囲気にうっとり。

■ 4位→ピータルーガー本店

言わずと知れたNYスタイルステーキの老舗。沢山の人材を業界に排出したことも興味深いです。何度も通わせて頂いた→ロングアイランド店よりブルックリン本店の方が雰囲気が良い気が。

■ 5位→キャピタルグリル

全米チェーン店と侮るなかれ、これがなかなかどうして、期待を裏切らない安定のクオリティ。

■ 6位→ストリップハウス

5番街を渡りながら「次ストリップ行きましょう」という一言を発したいがだけにキープ。立地も内装もオシャレです。

■ 7位→スパークス

定番のサーロインが本日食べた時のように上手に焼けてくるのであれば5位ぐらいに入ってきてもいい実力ありですが、過去3回の訪問では少々質にムラを感じているのでこの位置に。

(あくまで個人の私的な感想です。結局、有名なウォルフギャング、BLTプライム、クラブAなどにはNYで行く機会を作れませんでしたので、抜け漏れありな点もご容赦を。。)

NYのおすすめステーキハウスまとめ

久しぶりのNYステーキハウス詣では老舗のSPARKSへ。今回は定番のサーロインもラムチョップも焼き加減ばっちりで美味しく、ちょっと脳内ランキング見直しの必要を感じました。

(ラムチョップを半分に分けてもらい、人数分をカバー)

ちょっと記憶の整理を兼ね現在のNYステーキハウス、絶賛私的ランキングを整理。

■ 1位→ベンジャミン

ドライエイジングビーフをしっかり焼き上げるNYスタイル。ピータルーガーで修行されたお二人が立ち上げた同店を私的一位に。

■ 2位→ピータルーガー本店

言わずと知れた老舗。沢山の人材をステーキハウス界に排出していることも興味深いです。ロングアイランド店よりブルックリン本店の方が雰囲気が良い気がします。

■ 3位→キーンズ

こちらもピータルーガーと並ぶ老舗ですが、肉の焼き方の流派は明らかに異なります。人気はポーターハウス。前菜も結構変化があります。

■ 4位→ピータールーガー支店

本店と分ける必要はないかもしれませんが、リーズナブルで定期的に通いたいホームのステーキハウスとして推し。

■ 5位→キャピタルグリル

全米チェーンと侮るなかれ、これがなかなかどうして期待を裏切らない安定のクオリティ。

■ 6位→ストリップハウス

5番街を渡りながら「次ストリップ行きましょう」という一言を発したいがだけにキープ。お店の立地も内装もオシャレ。

■ 7位→スパークス

定番のサーロインが本日食べた時のように上手に焼けてくるのであれば5位ぐらいに入ってきてもいい実力ありなんですが、これまでの3回の訪問では少々質にムラを感じています。

その他では、ポーターハウス、ウォルフギャング、BLTプライム、クラブAなどの名前をランキングでは目にしますがまだ未調査。あと3店舗ぐらい訪問すれば、絶対訪れたいNYステーキハウストップ10・・とかの記事が仕上がるかも?(それは調査する母集団が少なすぎますが。。)

NYで居酒屋〜DONBURI-YA

先日のNY出張振り返り第一弾は新規開拓な居酒屋の報告。

■ DONBURI-YA (→公式HP

サブタイトル的に「男のだいどころ」となっているところが気になる55th STで、7AVEと8AVEの間のお店。普段東側のミッドタウンが中心なのでここまで西に来るのは久しぶりです。

(店員さんに女性が多めで少しワクワク)

店名の通り、〆の丼の種類が豊富、カレーにラーメンもあるのでかなりのがっつり系。酒の肴も数ドル払えばご飯に味噌汁がついて定食的に食べることができるので毎晩でも通ってしまいそうなメニュー構成です。

初来店の我々は目移りしてしまいできる限り色々食べてみる作戦に打って出ました。

刺身類も豊富。

こうしたがっつり系の酒の肴も豊富。

奈良漬とアボカドを合わせるなんて小洒落た一品も豊富。

ナポリタンのような洋食メニューも自由自在。

本日のお供はワンカップ大関のプレミアム(大吟醸)。

とてもとても全ては味わえる訳もなく、さらに隣のグループ客が注文していたもつ鍋に心奪われてフォロー。(店員さん曰く、人気の博多トントンより美味しいといってくださる方もいるんですよ、とのこと)

(確かに凄く美味しい・・・)

丼だラーメンだと〆の一品の作戦を練っていたのですが、あえなくもつ鍋の〆雑炊で本日は大満足の終了。これは再び足を運ばなくてはいけませんね、次回NY出張の折には・・・

なんとなくブロードウェイを渡ると観光地すぎてお得な店など存在しないのではないか・・・と思い込んでいたこともあり、嬉しい発見でした。

NYで焼き鳥〜鳥心

久方ぶりにNYマンハッタンの焼き鳥の名店、鳥心へ。新店舗となってからは2回目。(初めては旧店舗でした→鳥心@NY

(素敵な佇まい)

■ 鳥心 (→公式HP

結構簡単にOpen Tableから予約してしまいましたが、きっちり前日に予約確認の電話が日本語であるあたりはさすがミシュラン星付きです。

おまかせで10本をお願いした後、追加でアラカルト注文させて頂きました。いやはや毎度素晴らしい。

お酒はビールを2杯頂いたのち、日本酒四合瓶を1本。

ひぇぇ、十四代が四合瓶で900ドルって、希少なのは分かるけどどんだけ!?

今年5月に弟の披露宴があり一時帰国したのですが、お酒のラインナップに奮発したのか十四代が一升瓶であったので一部の日本酒好きな出席者の方達と飲んだことを思い出しました。(皆さんご存知なかったのか意外と人気無し・・)

「四十代です・・」と、十四代の一升瓶を抱えにっこり笑うネタを振りまいたこと、果たしてあれは親族として正しかったのか・・(もはや遠い記憶ですが)

新しく赴任してきた同期と初めてのサシ飲みでしたので奮発して勝山献を。(こちらはボトルで110ドル)

締めは親子丼と鶏スープ。

やはり焼き鳥好きとしては定期的にお邪魔したい名店との認識を深めました。近所にあるYAKITORI TOTTO(→前回訪問記録)も味は悪くないと思いますが、接客含めた総合点は文句無しにこちらかと。

NYでステーキ〜Sparks Steak House

肉の話題が続きますが、基本は魚介好きです。サンアントニオに続いては先週のニューヨーク・マンハッタンでのステーキ記録。

(約2年ぶりのSparks Steak House)

本日のゲストの希望でミッドタウンの人気の老舗ステーキハウスSparksに。昨年がなんと50周年。ニューヨークマフィアも昔は通っていたとか。

ドライエイジングビーフが売りなのは他のニューヨークの有名ステーキハウスと一緒ですが、一番人気はプライムサーロインステーキ。ご当地的にはニューヨーク・ストリップ。

(どっさり)

(大きなラムチョップも美味)

(一応、付け合せのサイドも少々)

(そういえばシュリンプやオイスターも1つずつ最初に)

少食が基本の日本人グループですので、とにかくシェア、シェア、シェア・・が基本ですが、隣のテーブルとか観察していると祖父母、親子の3世代が各人で大きな塊のサーロインを食べていたりするので、流石アメリカだわ・・と感心したりします。

個人的にはリブアイ or フィレ、時々ラムチョップ派ですので、いまひとつサーロインとは相性が悪い気がします。あるいは焼き加減が今ひとつだったかも。

舌が肥えてきたのか、本人が肥えてきたのか。

・・訪問済みマンハッタンのステーキハウス私的ランキングを以下の通り更新。・・高名なウォルフギャングにもいずれいってみないと。

<マンハッタンのステーキ屋・私的ランキング>

1位 ベンジャミン
2位 ピータールーガー本店
3位 キーンズ
4位 ピータールーガー支店
5位 キャピタルグリル
6位 ストリップハウス
7位 スパークス     ←今回ココ