大人にゲーム習慣は不要?

さて、2月の月目標の設定です。

(我が家は入浴後はYoutubeやゲームは禁止)

1月はジョギング習慣の定着を目的に、ハーフマラソン完走・・からの5Kジョグ2本。(まさかの不測事態発生、でもなんとか達成→ジョギングでまさかの転倒

年間のチャンレンジとして掲げた「生産性を高める」に付随してトライアルを開始した時間の使い方記録の調査。まだ自分に適した運用を模索中ですが、その中で直ぐに気がついたのは娯楽時間の多さ。(→時間の使い方記録を開始

昨年12月に購入したPS4が寝る前の時間を娯楽方向に引っ張っていたのは明らかだったので、ブログや読書を通しての、趣味や学習の時間を侵食しております。(勿論、ブログや読書にも娯楽要素あります)

狙ったタイトルをやるのはよいとしても、ゲームをすること自体が目的化=習慣化してはいかんだろうな、ということで・・

■ 2月中はPS4禁止

ゲーム習慣の定着化を阻害しようと思います。

小学生のようにゲームは1日1時間まで・・という時間制限も考えましたが、意思の力で行動をコントロールしていこうという観点では1ヶ月間は家でPS4をしない、という方がさっぱりしているかなと。

その結果浮いてくるであろう時間は・・(少なくとも1ヶ月で10時間、ひょっとすると20時間)学習系の読書と睡眠の安定確保に割り振りたいと思います。

赴任時に購入してきた英語系の新書達が学習扱いの読書テキスト候補です。並べてみるとマーク・ピーターセンさんの肝心の第一作「日本人の英語」が欠けているようなので、これはKindleで購入。(中身を読まずにジャケ買いで新書4冊はリスキーか)

普段、読書は時間をカウントせずに冊数のみをKPIにしていますが、学習系の読書だけは投下時間をカウントしたいと思います。

昨年挫折したUS CPAの勉強に投下した時間が累計172時間。(→US CPAにトライプロジェクト終了

一方でその後のアメとして始めたPS4に累計50時間。

差し引き122時間を今後手元のゲームに投下出来る最大時間として、ゲーム時間の累計が勉強時間の累計を越えないようにするという自己管理のアイディアは面白いかな、と。

まずは2月の目標はシンプルにPS4に触らず。その上で時間を捻出することにトライします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です