2年ぶり5回目のタイへ

あと数時間もしたら家を出てタイ出張7日間の旅です。2011年最初の海外出張。

商社で働いているということもあり、02~04年はドイツ駐在、そこから1年のベトナム長期出張。それ以外にも、入社以来、短中期の出張や、プライベートな旅行を繰り返して、、現在までに訪れた国・地域は40カ国。

タイは勿論、仕事や旅行で何度か訪れた好きな国、、2年ぶり5回目の訪タイ。昨年よりなかなか出張のチャンスが無い部署に異動してしまったので、実は楽しみ。。(引越したばかりで妻には申し訳ないですが)

日経の夕刊にあった記事を思い出します。
世界は日本をこう見ている。

■ 世界一の長寿国
■ 世界第三の経済大国
■ 国際競争力6位
■ 世界で10番目に人間らしさが実現されている
■ 1人あたり所得は17位
■ 世界の人が住みたい国12番目

しかし、国民の幸福度は世界で90番目・・・(って、このギャップは。。)そんなもの、世界に出て、外から日本を見れば見方も変わる。

何て恵まれて幸せな国に生まれるという絶好の機会(人生)を得たのかと。なので、定期的に海外に出るのは個人的に大歓迎。帰国後は、きっとますます日本が愛おしくなることでしょう。あ、もちろん7日ぶりの妻も!(それまで近所の実家に帰省してママを助け留守番してね)

2011年も濫読

2011年も継続実施の200冊濫読プロジェクト。昨年2010年もなんとか200冊を大晦日に読了、、この数年何とか維持。濫読という割にはジャンルがやや偏ってきた気がするので新年は少し意識して・・

経産省の山田課長補佐、ただいま育休中/山田 正人
¥1,470
Amazon.co.jp

育休には興味がありますが・・有休完全消化かなぁ、まずは。。

頭のいい子が育つパパの習慣 (PHP文庫)/清水 克彦
¥560
Amazon.co.jp
頭のいい子が育つママの習慣 (PHP文庫)/清水 克彦
¥560
Amazon.co.jp

少し気が早いかもしれませんが夫婦の会話のきっかけに。

■ 朝型生活に変えよう
■ アウトドア志向でいこう
■ お金の使い方を教えるには父親がまずガマンすること
■ 何事もまず父親がチャレンジしよう

なんてところを折り返してみたり。

ケンタロウの「おいしい毎日」/ケンタロウ
¥1,260
Amazon.co.jp

妻は、ケンタロウがカツ代の息子だと知りませんでした。それって、良子と直太郎ぐらいメジャーな関係のはずなのに・・・

珍獣の医学/田向 健一
¥1,575
Amazon.co.jp

妻の実家の愛犬グラシャスが書籍デビュー。勝手に食卓のレンコンの煮物食べ過ぎて胃を切開手術なので、やや不名誉ですが。

マイ・ビジネス・ノート (文春文庫)/今北 純一
¥610
Amazon.co.jp

今北さんの著作は2冊目。世界で勝負してきた日本人の言葉は重い。ビジネス関係は、まずは定期購読中で積読状態になってきた

日経ビジネスとアソシエをまずは在庫一掃するのを優先で。ムサコではまだ読書空間用のカフェを見つけられてないなぁ。これも今後の(楽しみな)宿題です。

それにしても、アメーバブログでアマゾンの書籍リンクの貼り易いことといったら!多彩な機能は感動ものです。 (まだピグが真っ裸ですけども)

■ 6/200冊(2011年)

やっぱり家ごはんラブ

公開減量生活宣言をしたそばからの、ムサコ食べある記スタート。痩せたいのか、食べたいのか、はっきりせい・・という話なんですが。。

美味しく食べながら痩せていけたらなぁという、二足のワラジが目標です。それも、その過程を公開しながら。。 (成功しない場合も検証可能ですし)そうなると、当然、家ごはんも定期的アップが必要ですね。

Do, or do not. There is no try.

朝食は基本、和食。 (パンは僕がいない昼食にでも楽しんでください・・・)最近は玄米の配合比率が5割がお気に入り。(よく噛めますし)

Do, or do not. There is no try.

平日のお昼は妻の手作りお弁当 (感謝) 年明けから少しごはんを盛り込む量を減らしてもらいました。

Do, or do not. There is no try.

休日のお昼は家で簡単に食べるか、食べある記の新規飲食店開拓へ。妻と一緒に美味しいものを食べてこそ、彼女の技量もあがるはず。

Do, or do not. There is no try.

すぐ近所の八百屋さんで勧められた「ちぢみほうれん草」の炒めがウマイ! 冬の寒さにさらして育てたシワシワほうれん草は甘みタップリでビックリ。

引っ越して、車で10分のご近所になった妻の実家からも食材のおすそ分け。(毎度ありがとうございます。酒類、魚類、なんでも受け付けてます。)

Do, or do not. There is no try.

■ File No. 37 クエの煮付け
僕も新居で初料理。 (といっても、ただ魚を煮付けただけなんですが)クエはハタの仲間で、九州ではアラと呼ばれる高級魚なんですと。こんなに大きな魚なのに大味にならず、脂のノリも良くて美味しい!

せっかくの煮汁はとっておいて・・・

Do, or do not. There is no try.

翌日のキンピラごぼうとコラボして頂いたり。この日のメインは湯豆腐、そして炭水化物は勿論無し。

Do, or do not. There is no try.

次の日はタラと帆立の鍋。魚屋さんに買い物にいった妻が「なんにしようかなー」と迷ったら勧められたとか。

Do, or do not. There is no try.

家での晩酌は2合ぐらいで軽めに。我ながら、すっかり和系のオジサンぶりが板についてきたなぁと思いつつ、在りし日の父親の酒食生態を思い返し、これでいいのだと納得。

赤坂見附まで30分

寝起きの30分後@赤坂見附。

Do, or do not. There is no try.

赤プリでビュッフェ堪能後の妻と親友オニオンの2次会に合流。国内出張帰りの部活後輩Hデも拉致。

ちなみに父ちゃん(私)は、前夜の紹興酒強要接待の憔悴から・・・不覚にも我が家で1時間仮眠してから出動。我が家は赤坂見附まで、30分の好立地であることを確認!(ポジティブシンキング)

夫婦お互いの親しい友人は気楽にご一緒させてしまう我々。だって、そのほうが楽しいし・・・(たまにはいいご縁もあるかも)

でも、帰り道。僕が車中でモンハンを必死にプレイしているのを評して妻が一言。恥ずかしい・・(カチャカチャ、真剣にやりすぎらしい)

(狩人のロマンが通じない・・)

DIY男

ペンチや金槌にこんなに触ることってなかった。

Do, or do not. There is no try.

延長コードひとつ壁に這わすのも一苦労(なんでこんなところにコンセントが・・) 妻のお父さん(パパ)が和風な覆いを創ってくれた玄関左側を仕上げ。

Do, or do not. There is no try.

(ネットで見つけた洋風ポストは2万円)

Do, or do not. There is no try.

寝室はやっぱり和風で。カーテンは長いけど、とりあえずはいいか、、これで。

Do, or do not. There is no try.

1階の1室は完全にウォークインクローゼットに。

奥の客間も整ったので、あとは1階の未来の寺子屋兼宴会部屋はこれから。今回は自分の書斎(ウォークイン書庫?)もありますし。

DIYが得意なパパのご指南を仰ぎつつ、居心地の良い家づくり目指そうっと。さて・・次はどこに手をつけよう。

・・と言っているそばから、収納扉が壊れた。(妻が破壊)