2016年にできたこと

年末最終日は恒例の一年の振り返り。(できたことシリーズ→この10年ぐらいの略年表

まずは近いところから・・

■ ディズニークルーズ2回目の乗船

2015年末に続いて、2016年末もディズニークルーズに家族で乗船。(→ディズニークルーズまとめ〜目次編) 夢の国に今回は妻の御両親もお誘いして。色々お騒がせもしましたが孫娘たちと一緒に初クルーズという体験を用意できたのは親孝行だったかな。また、2017年を頑張って働く活力をチャージ。

■ 2016年1月よりWORDPRESSに引越

幾つか過去記事は移しましたが、まだ大半の過去ブログ8年分=約2,700件(900件+1,800件)が、本ブログに合流出来ていません。気が向いた時に引越作業(校正と適宜の削除も含め)していくつもりでしたが、もう少しペースを早めようか。2017年はブログをコンスタントに書き始めて節目の10年目です。

■ まさかのディズニクルーズブログ認定

移転後じわじわPVが推移し10ヶ月で月間10,000PVに。気がつけば「ディズニークルーズ、ブログ」でググると1ページ目の上位に本ブログが出てくるように。確かに僕の日常のライフログは多くの人にとって無価値、、一方で日本語でのディズニークルーズ情報はネットでまだ少ないので価値があるのだな・・と納得。(このブログで最も検索PVを集める記事→ディズニークルーズ〜持ち物編

■ US CPA敗北宣言

US CPAは軽い覚悟で仕事の片手間に目指すほどぬるい資格ではないことを思い知りファイルクローズ。(→US CPAにトライプロジェクト終了)ただし、目標勉強時間1,000時間に対し172時間学んだトライ自体は無価値ではないので(試験範囲も一周)、引き続きビジネスマンとして今の自分に必要な装備・スキルセットを模索しながら整備を継続します。

■ ジョギング再開〜ハーフマラソン挑戦

年明け1月半ばのヒューストンマラソンのハーフの部に挑戦します。(→ジョギング初心者のBMI25軽肥満アラフォーが半年でハーフマラソンを完走するには)これまで人生で走った最も長い距離10kmを更新するつもりです。汗を流す手段としては手頃なので2017年もジョギングは続けるつもり。フルはカラダに悪そうなので遠慮したいところですが。

■ 公開減量生活

2016年後半、ゆるやかに体重が減少中です。(→草食系への進化?)80キロ未満を維持できるように(ピーク84キロ)、家での食事、外食、運動習慣などを総合的に見直してきました。年齢不相応に見た目のお腹を引っ込めるのが理想。(数値目標というよりも)単純に重いと走るのが辛い、踊るのが辛い、というのも原動力に。

■ ダンスのある暮らし、再開

月に2回程度ののんびりペースですが、ダンスの個人レッスンを受けることを、まさかの米国生活で再開しました。(→米国で社交ダンス〜個人レッスン12回終了)頻度をあげるモチベーションが少々低いのは時間的な都合もありますが(物理的にヒューストンにいない・・国内出張で)、ちょっとレッスン費用が高い(自分の相場感覚で)ので家計に遠慮して・・という小さな理由も。でも、ダンスのある暮らし、やっぱり嬉しいです。

■ 一万冊プロジェクト

歴史小説からビジネス書まで雑食系の読書生活を継続。空気を吸うがごとくに、隙間時間、トイレ、そして寝る前に読書というのが理想です。2016年の出会いは佐伯先生の居眠り磐音シリーズ51巻をむさぼり読んだこと。(→居眠り磐音をNYにて読了〜祝着至極に存じます)ベストワンの座は年明けに読んだ鹿の王を超える本がやはり出てきませんでした。(→鹿の王) 2016年は201冊。年間200冊ペースを50年続けてようやく人生で一万冊。人生は完全に後半戦ですが読書に限ればまだまだ前半戦。(→一万冊プロジェクト

■ 地球のさ迷い方

2016年頭に人生43カ国目となるバハマに初上陸(→43カ国目はバハマ)。その後は新しい国を訪れる機会はなかったものの、米国内でもアラスカやミシシッピなどの初めての州を訪れ累計18州。隣国のメキシコやカナダにも出張。感慨深いのは20代後半に2年間を過ごしたドイツ・デュッセルドルフを再訪出来たこと。(→12年ぶりのデュッセル)新しい土地を訪れるのはいつでも刺激になります。(旅ではなく出張なので自由度は低いですが)

■ 観劇部活動

2016年はミュージカル観劇を5回。うち3作はリピート。なかでもレミゼは毎年観ているので、自分のペースメーカー的な作品となっております。アンサンブル役で気になる人を探したり、だんだん観劇のスタイルでオタク化が進行しているのを自覚しはじめています。(→Les Miserables(レミゼ)〜ミュージカル観劇メモ

・・・

結婚生活6年目、妻35歳、長女5歳、次女2歳の幸せこそが自分の幸せ、家族あってこそ自分の人生、と改めて肝に銘じ、家族で新たな年を迎えたいと思います。

2017年もどうぞ宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です