「No Food No Life !!」カテゴリーアーカイブ

カンジャンケジャン愛

このたびの韓国出張。仕事以外で情熱を傾けたいと考えていたのは、コレ。

Do, or do not. There is no try.

■ カンジャンケジャン (生の渡り蟹を薬味醤油に漬けた一品)

近所のムサコの韓国食材店で味に驚いて以来、是非本場で心行くまで食べてみたいと密かに思っていたのでした。早速初日の晩の二軒目で専門店に潜入して賞味。

やっぱり美味い!!!

Do, or do not. There is no try.

甲羅の中でミソと合わせても激ウマ。そして、最終日の昼飯にも再度違う店に突入し再オーダー。

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

ドドドーーーン。

Do, or do not. There is no try.

韓国海苔に合わせてもイケます。ビールにもマッコリにも焼酎にも合います、あぁ・・・・幸せ。

まだまだ日本には進出しきれていないようですので(一部高級店はあるようですが)これはソウルならでは!の楽しみ。

妻にも食べさせてあげたい!!と思いつつ・・・おかわり。
(今回は・・・スマン)

忘れ物はなんですか

先日のSARUで食べ忘れたもの。

Do, or do not. There is no try.

(本日はOさんをご案内してSARUへ)

それは・・・瞬間スモークのメイン、それも目の前でヨダレを流しつつ断念したマグロテール。久しぶりに牛ハツも頂きました。 あとメインで未食なのは、、信州サーモンと軍鶏ロックかな。

Do, or do not. There is no try.

この日はスペシャル食材としてタチ(真鱈の白子)が入荷。シェフからパスタをお勧め頂きました!クリームに溶かし込むのとグリル乗せの二段構え。僕がプリン体推奨派なのが言わずとも伝わったのでしょうか・・・感激。濃厚なお味を堪能させて頂きました。

12月は忘年会続きでなかなか足を運べませんが、月替わりのメニューが気になるので、やっぱり定期パトロールしなくては、とココロに誓うのでした。

ぬーぼー

1日遅れで今年のボージョレの味を試飲。美味しんぼの山岡発言を読んで以来、美味しいモノではないと思い込みがありますが。

ま、季節を感じる一品の初カツオみたいなものか。(戻りカツオの方が脂がのっていて自分は好きです)

Do, or do not. There is no try.

■ コストコのチキン丸焼きが素晴らしい

なんとか今週も無事乗り切れました、やり切れました、と感謝しながら頂く金曜の夕食。それにしても1日のインターバルで回復しきれないほど平日に飲みすぎてはいけないと反省。

ぬー、として、ぼーっとしてしまいますので。
うーむ、いつも以上にキレがない、文章に。

寝よう。

浅草でいろり串

中国上海からの出張者Cさんを囲んでウエルカム晩ご飯。少し観光要素をいれたくて、スカイツリーを見上げる浅草を選択。

Do, or do not. There is no try.

(古民家風の店構えが素敵、そして囲炉裏!)

Do, or do not. There is no try.

(好きな串を6つ、早いもの順で選びます、どれにしようかな・・)

Do, or do not. There is no try.

(サワラ、金目、はたはた、コマイ、タコに干したイカ、徹底的に魚介をチョイス)

Do, or do not. There is no try.

(じっくり炭火で串を炙りながら、冷酒をぐびぐびと)

抑えるはずが、月曜からやや飲みすぎました。以前、自宅に囲炉裏が欲しいと思ったことがありましたが、いずれは実現したい夢です。

田舎暮らしというのはきっと簡単ではありませんが、年に3ヶ月ぐらいならどうでしょう?残り6ヶ月は都会、そして3ヶ月は海外とかで。

集まれプリン体

不思議なことに、好きだと公言していると集まるんです、プリン体が。せっかくですのでご紹介。

Do, or do not. There is no try.

(お魚博士を擁するI家より頂いた自家製イクラ)

Do, or do not. There is no try.

(義理の弟の職場のボスが釣り上げた鱈を頂きました)

Do, or do not. There is no try.

(美しい白子はさっと鍋の湯にくぐらせてポン酢で)

Do, or do not. There is no try.

(我が家の定番の肴の塩ウニもまだ数箱残っています)

先日妻の実家より頂いたカラスミはいつ食べようかなぁ。魚卵系は冷蔵庫の中に存在を意識するだけで口中に唾がわいてきます。