「米国に暮らす」カテゴリーアーカイブ

日本人が1000人

日曜はヒューストン日本商工会と日本人会が共催の野外イベント。ヒューストン郊外になんと日本人が1000人も集結。

自分も職場の同僚家族の皆様と集まってBBQです。幹事の方と若者が朝から場所取りしたエリアにて早速火起こし開始。

(直ぐに食べて飲んでBBQ開始)

(奥様達の下ごしらえも手際の良いこと)

妻子が今後お世話になるであろう奥様にも挨拶回り。ヘタすると男性陣よりも結束力が高そう。(ある意味緊張感ありますね)

やはり当地でも子供の歳が近かったり、近所だったり、色々なグループがありそう。願わくば良いママ友が出来るといいなと今から思います。(チームうしろじのように)

なんだかんだ自分より社交的な妻のことですから、きっと大丈夫でしょう。こうして御家族と一緒の様子をみると、また旦那様の印象も職場で見るだけとは違い、変わります。

なるほど、あの方があって、この奥様と子供かぁ、、などと。


(さっそくこの骨付きカルビ買いに行かないと)

それにしても、1000人集まっても、さすが日本人。テキサスで見慣れてきたサイズの巨漢(肥満)の方はゼロ。

クイーンサイズ

さて、寝具の購入です。

過去10年ほどは、畳の部屋に布団をひいて寝た純和風。しかし、郷に入ればで、やはり米国ではベッドスタイルに移行が前提。

マットレスだけ先行して買ってベッド台は少しゆっくり考えたい作戦。日本やドイツでもお世話になった旧知のIKEAを訪問しました。それにしてもマットレスって、値段ピンキリ!

229ドル~1000ドルぐらいのマットレスに色々寝てみましたが・・・・良く分からない。(しいていうならどれも寝辛い)

ま、いいか。(そんな時は常に一番安いものを選ぶタイプ)

(クイーンサイズ、でかっ)

なんとなく最終形はクイーンサイズx2に家族4人で寝るイメージでした。だって、クイーン1名、プリンセス2名が来るから。
(執事はベッドの端で寝る)

ついでに台所の端の台で食事できるようにハイチェアーと食器も購入。ダイニングセットこそ、急には決められませんので。

さて、ここからが地獄のはじまりでした。

(TOYOTAのミニバンをもってしても入らない・・)

この時ばかりは巨大なピックアップトラックが羨ましくなりました。マットレスを折り曲げていれたいのですが、これが難しい。

結局一人で駐車場で悪戦苦闘していたら親切な黒人の従業員が助けてくれました。「ありがとうブラザー!」(感謝を込めて5ドル渡しました)

(横から見るともうわけがわからない)

重量は30キロほどだと思うのですが、何しろ大きいので持ちづらい。家でも必死で運び込み、なんとか奥の主寝室に。

一緒に枕と布団、シーツも買い込みましたのでこれで初日から布団で寝れます。(配達を頼むと本日中は無理でした)

しかし、この筋トレをもう1回とは、厄介な。。

あ、次回は配達という手もあるのか!
(でも結局配送代をケチりそう)

ヒューストンでの棲家

(2週間でようやくネット開通。振り返り更新を開始します!)

1週間前に見て回った中でピンときたこの一軒家。即日で申し込んだのがよかったのか無事に成約出来ました。

(地味な外観の平屋、というところに惹かれました)

先週の物件回りでの画像も少しのせましたが、あまり高そうなのはちょっと。景観のメンテにもお金かかるし、ひっそりと暮らしたいな、と。

ただ、娘がいずれは通う公立小学校の評価が高い地区を重点的にチェック。定員オーバーしているようなので3年後がわかりませんが、入れるといいな。

(リビング、手前はダイニング)

(キッチンには食洗機とディスポーザーあり)

(調理は電気で、レンジとオーブンも常備)

部屋(ベッドルーム)は3部屋だから一応は3LDKということなのかしら。風呂2箇所、トイレは3箇所あるのが、さすがアメリカ。

(電球切れているので買ってこなきゃいけない主寝室)

(主寝室につながる洗面所とウォークインクローゼットx2、そして風呂とトイレ)

延床はざっくり170平米、日本では一生住めない広さです。
(これでも見て回った中ではさして大きくない方です)

さらに狭い横庭と裏庭があってBBQが出来るような感じになってます。何やらワクワクします。

そして、このままでは固い床の上に転がって寝なくてはいけないので夜までに布団をどこかで買ってこなくてはいけません。(トイレットペーパーも)

それにしても、奇跡的な手際の良さで、電気、ガス、水道が間に合いました。直前まで前住人がいたので、再開通(というか継続?)が簡単だったのかも。

やはり仮暮らしとは落ち着き感が違います。
さて、出かけよう。

これから電波の届かないところにおります

明日から新居に移動するにあたり電気やガス、水道の手配をしてきましたが、ひとつだけ進められなかったのが、ネット。

(ホテル住まいの楽なところはネット環境が整備されてること)

AT&Tと契約を進めようとしたところ、SSN(社会保障番号)が契約には必要と。申請すれば2週間ほどで取得出来るそうなのですが、まだ自分は未申請。。

レンタカーを先週借りた際に一度SSN事務所に行ったのですが、なんと15時で受付終了。再度行こうにもまたレンタカーを借りるのが勿体無くて、納車を待っていました。

テレビはなくても困りませんが、自宅でネットが使えないのは残念。SSNを取得して、そこから契約、工事手続きを待つとMAX1ヶ月ぐらいかな。

このiPhoneでテザリングが出来るものか、、調べてみます。ブログ更新がしばし滞っても、それはネットが繋がらないからです。

お待ちかねの納車

お待ちかねの納車の日がやって来ました。先週土曜日の購入契約から必要だったアクションは2つ。

■ 銀行で車代金分のCasher’s Checkを用意
■ 自動車保険に加入

Casher’s Checkとは銀行が支払いを保証した小切手のことです。家賃1ヶ月分の前払いとSecurity Deposit(敷金)の支払いでも用意しました。

自動車保険は日本に比べやはり高額。(ドイツでもそうでした)
2社から見積もりとって少し安かったAIG保険に加入。

自動車保険は2300ドル、家を含めた賠償責任保険の限度額をUPして、しめて年間3000ドル。このままでは保険代の為に働くことになりそうです、おそろしや。ディーラーさんに車でピックアップしてもらい愛車とご対面。

(今後、家族共々よろしくお願いします)

人生初めての新車購入。

大学時代は実家からお下がりのいすゞジェミニ。ドイツ赴任時は中古のBMW。(東京では主にクラウン=タクシー)そして今回TOYOTAのミニバンを新車で。人生それぞれのステージに合わせてな感じです。