「公開減量生活」カテゴリーアーカイブ

あと15万歩〜1万歩生活2022

2022年の1万歩生活もゴールが見えてきました。

元旦から327日で350万歩、あと15万歩で365万歩達成。

残り39日で15万歩なので、1日4千歩でOKですから、ずっとリモートワークで篭り気味でもいけそう。(籠らないけど)

2021年の1万歩生活は締めてみると368万歩ですので、わずか3万歩の貯金しか残らなかったのでかなりギリギリの達成でした。(→365万歩のマーチ2021〜達成

そう考えると今年は楽勝だったなぁ、、と。やはり出社勤務が当たり前になったので、通勤でしっかりと毎日歩数を稼げたことがベースになって、そこに夏からの習い事ダンス習慣や、週末ゴルフが加わっての順調な結果。

こうして1万歩ぐらい歩くのを当たり前にして暮らしていければ、足腰も簡単に弱らないと思うので長期戦でいければと思います。

趣味が散歩・・とか書くと老人的ですが、街歩きで新しい店を発見して回るようなことであれば結構アリかも・・とか妄想。

82キロ切りを目指して(2022年11月)

2022年11月は、82キロ切りを狙う展開ですが、そのためにもまずは数日でも82キロ台への定着が必要。

(今週の最長不倒距離)

チェックポイントである11月下旬の人間ドックが来週後半に迫りました。80キロ到達はやや現実味が薄くなってきましたので、せめて82キロを切って、計測の瞬間はBMI25未満にするのが最後の足掻きかと、目の前の目標は少し緩和修正。

80キロ切りの目標は12月上旬のダンス発表の舞台まで少し先送りに。(それにしても3週間ほどの猶予しか伸びませんが)

毎日1万歩に加えての、週一回のダンス、そしてほぼ週末のゴルフの組み合わせ・・というライトな運動習慣にどれほどの減量効果があるのかが試される展開。

85キロ前後を起点と考えれば緩やかには下がってきます、本当に緩やかではありますが。

今年は完走が見えました〜1万歩生活2022

2021年より再開した1万歩生活、運動習慣の柱として継続中。

(元旦から303日で321万歩!現在の貯金は18万歩)

今年の完走(365万歩の達成)が見えた・・とそろそろ言っても良いと思います。もちろん、突然のコロナ感染とかで蟄居(隔離療養)などの可能性はありますが、貯金も十分なので。

「運動脳」や「スタンフォード式人生を変える運動の科学」などを最近ようやく読んで、運動習慣のインストール&維持の優先順位が自分の中で上がっています。

次はやはり具体的な成果物・・ということで、11月下旬に向けて減量も実現していきたい。(ダンス習慣の追加のおかげで緩やかには減量は進んでいます、食欲の秋の中ではありますが)

1日、1日で帳尻をつけようとするのは基本ですが、週7日の中で7万歩以上となれば良いと考えることで気も楽になります。(在宅勤務で忙しい時など、なかなか歩きにも出れないので)

週末に仕事で出かけるゴルフも少し億劫な時がありますが、歩数が稼げると思い直せば、これも良い機会。

82キロ台への定着を目指して(2022年10月)

2022年10月は、82キロ台への定着を目指す展開が続く公開減量生活となりました。なかなか手強いです。

(今週の最長不倒距離)

チェックポイントの一つである11月下旬の人間ドックが1ヶ月後に迫り、80キロという目標を現実味のあるものにするための真剣な足掻きが必要となってきました。

ここまで特別な食事制限は導入しておりませんでしたが、11月は30日間チャレンジなど、やろうかなぁ、、、。何か変化を入れないと、現在の延長線上だけでは届かなそうなので。(週一回のダンス習慣でジワジワとは下がっていますが)

チェックポイント二つ目の12月上旬のダンスパーティーまで、相当に絞り上げていかなくては燕尾服のズボンのチャックが閉まらない状況ですので、いよいよ本気度アップです。

一瞬の83キロ切り(2022年10月)

10月に持ち越しとなった83キロ切りですが、早々にその一瞬はやってきました、えぇ、本当に一瞬ではありましたが。

(かれこれ1年ぶりの82キロ台との再会)

10月目標は82キロ台への定着。細かいところでは毎日1万歩平均の活動量を維持しながら、週イチのダンス、二週イチのゴルフで活動量(累計歩数)を底支えするプラン。

あとは家でできる筋トレとかストレッチも少しずつ加えていく、ぐらいでしょうか。ジョギングはまだ自重が膝を壊しそうなので様子見してますが、ごくごく軽目であれば、そろそろ検討しようかな?暑さもやや和らいできましたし。

元々はジョギング習慣を年初に再インストールするつもりでしたが、試しに走ったところ、数日後に、膝が悲鳴を上げたため見送り。ダンス習慣の再インストールをまずは優先中です。