先月、77歳の母が人生ロンドン初上陸。
過去30年近く海外の赴任地には毎度遊びに来てくれた母ですが、今回もロンドンまで来てくれました、弟にも同行頂き。
(ヒースロー空港にて出迎え、ここからUberで家へ)
約10日ちょいほどの欧州視察旅行。ロンドン拠点に、母息子2人の3人でイタリアへの3泊4日休暇も欲張りに入れました。
到着初日は時差取りのため、我が家の裏庭で少し夕日も浴びて頂き夕食を。その後に爆睡してもらいました。
母が暮らす札幌から東京まで出てきて一泊。翌日早朝、羽田に向かって14時間のフライト。さぞかし長旅で疲れたとは思いますが、割と元気な様子にはホッと致しました。
考えてみると母に会うのも、赴任前からなので1年と少しぶり。このペースでは本当に母とあと何回会えるのか・・とやや戦慄してしまいます。
日本にいる時は意識して3ヶ月に1回は、札幌の実家まで足を運ぼうとしていましたが(→2023年は4回会えた)、海外勤務となると流石にそうもいかず。
親孝行、したい時に親は無し・・とならないように。思ったことは有言実行で。次回はメインイベントのイタリア編。