肥満大国への挑戦2023

以前、肥満大国への挑戦と銘打ちまして、米国に出張致しました、あれは・・2012年のこと。(→肥満大国への挑戦

まさかあの時は、その後、2014年から5年間も肥満大国で働くことになるとは思いもよらなかったなぁ・・と感慨深く。

ちなみに、前回の米国出張では無事に出発時の体重は維持できたようです。(出張に出る時点で既に78キロなので、今の自分より4キロほど少ないのが何となく羨ましいですが、この時も1年近くダイエットをしていた様子。。)

さて、2023年版の米国出張1週間では、体重をどこまで増やさずに切り抜けることが出来るのか。そう・・、実は前日まで、久しぶりの米国出張でした。ブログは事前に書き溜めて予約投稿を仕込んでおいたのでした。

出発日の体重は・・82.6キロ。さて、、1週間後は。。。。

ソーバーキュリアス、って

ソーバーキュリアス、って。

sober(酔ってない、しらふ)とcurious(好奇心が強い)という言葉を組み合わせた造語。

お酒を飲むことはできるけど、健康に影響を与えるかもしれないお酒を自ら進んでは飲まないライフスタイルを選択する人たち、を指すということです。

。。。

お酒を自ら飲むのを完全に止めるというのは、ちょっと考えられない人生ではあるけれど、お酒は飲めるけど、あえて飲まない(しらふを選ぶ)という姿勢に、ちょっと惹かれています。

自分の生活で言えば、睡眠の質を上げる効果がありますし、何より自由に活動できる時間が今より増える、というところが大いに魅力的です。酔って帰宅すると、頭が働かなくて、やりたいことが出来なかったりするので。

あえて飲む日と、あえて飲まない日を明確に作るところから、自分は始めてみます。休肝日を増やすことと一緒じゃないか・・という指摘に対しては、ちょっと違う、という感じで。しらふでこそ楽しめる時間を主体的に作ってみる、というチャレンジ。

NewsPicksオリジナル記事は完読で

2023年は日経電子版をしっかりと読み直すところからスタートしました。(→ビジネスパーソンを名乗るなら日経電子版を読む

新しく習慣づける一方で、現状を継続したいのはNewsPicksのオリジナル記事を完読する習慣です。ほぼほぼ定着したのは昨年5月以来。(→日曜はNewsPicksオリジナル記事を浚い読み

NewsPicksオリジナル記事は旬の話題が、コンパクトにまとまっているのが魅力です。全部読んでいればビジネス書数冊のボリュームにはなると思います。

今年は濫読の冊数にもこだわらずにいきますので、こうしたネットメディアのオリジナル記事も、ソースをよく選別した上で、じっくり読み漁りたいと思います。ブログでメモをアウトプットする型作りについては、まだまだ自分スタイルを検討中。昨年9〜11月、何度か書いてみました。(→11月のメモ

そろそろ踊りたい(ダンス教室に通っての発見)

そろそろ踊りたい。(前回→アマデモ動画

2022年7月から、念願の社交ダンスのある生活を再開することが出来ました。30年前ほど前に縁ができたこのダンスとは、大学の部活や競技会という切り口で出会ったので、中年の習い事、純粋たる趣味として向き合うのが少し新鮮だったりします。

こうしてダンス教室に生徒として定期的に通ってみて、過去のアマチュア競技ダンサー時代とは違う、幾つかの発見あり。

■ ただ、平和にダンスに集中

アマチュア同士のカップル練習と違い、練習中に争いというものは生まれません。現役のトッププロの先生に教えを請うてる生徒なので、教えてもらうことを吸収しよう・・とダンスと自分にただただ全集中できます。自分より上手なパートナーと踊れるのは幸せ。無になる瞬間が最高の心のデトックスです。

■ カップルバランスを選べる

身長差とかで生じがちなあらゆる言い訳や悩みも、最初から身長バランスを鑑みて先生を選べばゼロです。なお、見た目のルックスと、ダンスの技術のバランスは残念ながら取れていません。(先生が美女で、ダンスも上手い、という意味です、念の為)

■ スケジューリングでストレスなし

これは私の個別事例ですが、習っている先生の夜の時間枠に空きが多いので、自分の希望曜日と時間がほぼ通っており、有難いです。仕事の予定が変わった時なども柔軟に変更検討頂けて有難いです。(遠慮なく踊れるように・・と、出来るだけフロアのレッスン数が少ない時間まで提案頂けます)

■ 褒めてもらえる

この歳ぐらいの中間管理職になりますと、職場で褒められることは皆無です(大体は上下から責めらていれる)、家庭でもおよそ褒められませんが、ナチュラルターンが出来ただけで、先生にたまに褒めてもらえたりします。これ、嬉しいです。

どうでしょう、ここまではいいことだらけですが、やはり、サラリーマンとしてはこちらにも触れなくてはいけません。

■ お金はかかる、通うほどにかかる

私は、週1回、個人を1レッスン(25分)・・と自分に軽く制限をかけておりますが、あっという間の時間なので2レッスンにしたいと毎度思いますし(デモの前はそうしてました)、夜の予定が開けば週2レッスンに出来ないかな、とも思います。(予定が開かないので実現しませんが)

2022年は半年週一回ペースで通って、パーティーでアマデモを踊って、50万円ほどかけました。単純計算で2023年は1年で100万円ほどかけるのでしょう、多分。

先生が、あれだけ上達するためにかけている時間、費用、情熱を考えると、レッスン代の相場なども至極当然と納得してます。
よって、自分がどうお金を捻出できるか、が課題です。

2023年も100切りを目指します

年明け、新春ラウンドして参りました。

2022年は日本では最多の19ラウンドに参戦するも、100を切れたのはわずか2回・・。これが現在のまごうことなき実力です。

2023年初回も・・

■ 53 + 53 =  106(パット35)

コンスタントにゴルフをはじめた2014年からのスコア平均である106が出たのは何かのメッセージか。初心を忘れずに謙虚な気持ちで本年も自己改善に取り組んでいきたいと思います。

KPIの一つはやはり100を切れるか、どうか。

この日は、割と狭いコースにて右に左にOBを連発してしまいました。ようやくドライバーの振り切る感触を掴み直せたのは、最後の数ホール。修正、遅いよ。。

18ホールでも、パーが2つ、ボギーが4つと、ここ最近の中では最もパッとせず。2桁になるような極端な大叩きもありませんでしたがほぼダボペース。目指すはボギーペース90ですので、ギャップはまだまだあります。

冬は寒いので、やはり本格始動は3月でしょう。

■ 通算ラウンド166回、ベスト91、平均スコア106.81