100切り11本勝負(1勝1敗)

2022年後半ラウンド。100切りを目指しての11本勝負がスタート(→100を切る男を目指して)。第二戦です。

初戦は辛くも目標達成出来たのですが、それが続くほど甘くはないということか。

■ 52 + 50 =  102(パット34)

あと少しを、踏み止まれず。

前半で10、後半にも8の大叩きホールが出てしまい撃沈。あと少しのところでのマネージが甘くなってしまいました。

アイアンがうまく打てない病の根は深い感じがするので、これはこれで治療に取り組むとして、前回の振り返りと同様に当面はドライバー、フェアウェイウッド、そしてアプローチでなんとかやり繰りをしていくのを継続です。

この日は、青椒肉絲でパワーチャージ。

通算の平均スコアがようやく106台となりました(ギリギリですが)。次はこれを105台としていくのを目指して、、です。

■ 通算ラウンド156回、ベスト91、平均スコア106.99

ストレスチェック(2022年)

職場でのオンラインのストレスチェックテスト。年一回で定点観測が出来るのが良いところ。

■ 過去履歴・・→2021年→2019年

毎年確実に積み上がるA判定。

多少、仕事量は多めかなぁ・・と思う時がないでもないですが、十分にまぁやり繰り出来る、許容範囲内、と感じる限りは、ストレスともうまく付き合っていけそうです。

やはり単純に漂流しているのではなく、少しでも自ら飛び込む流れを選んだり、能動的に流されているかの違いが大きい気がします。風を読んだり、潮目を読んだり、航海術は人生でも重要。

最近の主な人生の不安といえば健康面ですが(→中性脂肪と尿酸値のダブルパンチ)、体重が5%ほど下がればきっと改善するはず・・だ、というのが今の自分の気持ちの支えです。週一ダンス習慣も運動と精神面では相当にプラス貢献をしています。

あとは金銭面の少々の不安ですかね。アリというよりキリギリス派なので、蓄えの資産増加率は常に低空飛行気味です。

株主優待カレーセット

こびと株のお一人から株主優待カタログが届いたので、心が命ずるままに選んだら、こんなものが届きました。

カレーショップC&Cの各種カレーセット。

こんだけ平日ランチにカレーを食べていても、まだカレーが届くのが嬉しいとは・・自分も相当スパイスに脳をやられているかもしれません。こちらのスタンドカレー、懐かしの新宿乗り換えの味なんですよね。(→懐かしのスタンドカレー) 温泉卵を添えるのがオススメです。

株主優待ではなくて高配当狙いのこびと株投資なんですが、思わぬ余録を頂きました。ありがたや。

こびと株投資のファーストチェックポイントは、合計2,500万円程に投資が積み上がれば、4%の配当で年間100万円の飲み代になるなぁ・・という皮算用。求むタヌキ。いでよタヌキ。

このカレーセット12食分を在宅勤務時のランチに充てたら、それはそれで支出の最適化にもなりますね。そんなことを脳内で目論んでいる時が楽しいです。

とりあえずは週一のダンス(2022年9月)

あらためて、体重を5キロほど落とそうと誓いました。
>痩せましょう、との御宣託。

85キロから少しずつでも下げていって、11月下旬に80キロとするのが短期目標です。中長期では80キロ台より脱出するのが目標。最低体重を更新できるたびに記録です。

(最近の最長不倒距離)

晩御飯は腹八分目を継続しながら、ジワジワと効果を期待するのが週一のダンス習慣の蓄積。たとえ30分といえど、腹を引っ込め、背筋を伸ばし、鏡に写る姿を気にすることの意味があるかを我が身で検証していければと思います。

不思議と飲み会で出てくる酒の肴もだんだんとヘルシーなものに。(自分で頼んだのではなくて、おまかせ・・なのに)

(ゴーヤの苦味とクリームチーズがベストマッチ)

9月中には83キロ前後に定着させたいところ。そのためにも9月のうちに83キロを何度か切るのが目標です。いやはや手強い。。

マイ食べログをセルフレビュー

完全に周回遅れでの食べロガーデビュー。(→食べロガーに今頃のデビュー)2022年7月より口コミを残し始めました。

→食べログのマイページ

訪店してすぐに一言コメントを残していますが、評価点は少し時間が経ってから、自分の絶対評価の感覚を相対的に見直しするセルフレビューすることでも微調整しています。(絶対評価の相対評価?)

食べログのコンセプトに乗っ取り、自分が友人を案内する際にオススメできる店を吟味する助けとなるようなマイページ構築を目指して。厳密にいえば、その時々で重視する優先順位も変わるので、そんな単純なものではないですけど。

口コミは自分なりのお店への応援メッセージだと思って書いていますが、ごくごくたまには苦言となったり、評価をつけられること自体を心地よく思わないオーナーやお店の方が沢山いることも踏まえて、静かにおとなしくいければと思います。

ということで・・原則、隠れ食べロガーを心がけます。