担々麺はじめました

Katy Asian TownにあるHマートにて食材の買い出し。

ちょうどランチに食べた担々麺がイマイチだったのが心残りでもあり(→Katy Asian Townでアジア飯)、これはもう自分で作るしかないんじゃない・・と妻の示唆を受ける。

麺は生麺コーナーにある担々麺と大書きされた商品を購入、9食入りか。(何回食べるんだ・・) さて問題はどのようにあの四川の痺れと辛さを再現しようかと思いつつ中華系の調味料コーナーを物色したところ・・普通に売ってる。

そのままずばり担々麺の調味料とおそらく中国語で書いてあるもの(右)と、同じメーカーですが、麻辣型川味炒菜醤料の2号と書いてあるもの(左)を購入。川味とは、川の味ではなく、川菜が四川の意味なんで、四川風のスパイスミックス的な感じかと。どちらも2ドルほどで安いモノ。

ニンニクと生姜を熱したごま油にいれ少々香りを出したところに豚のひき肉とネギを投入。ここに油たっぷりなこの四川調味料をドボンと投入し味を整え、固めに茹でた麺と合わせてみます。

あ、こんな感じの味だ、担々麺。
・・ごくあっさりと再現終了。

小腹がすいた時用に小分けして冷凍に。

後日お弁当として食べてみると解凍時の加熱で麺が伸びすぎてしまう気がします。家では麺は都度、食べる時にサッと茹でた方が美味しそうなんでこの挽肉の餡だけ先につくって冷凍しておくのがいいかもしれません。

小腹が空いたら、ちょいと担々麺。
いいかも。

担々麺はじめました。

Katy Asian Townでアジア

新年最初のKaty Asian Town詣で。西に行くか、東に行くか。我が家からは西といえばベルエア、東といえばケイティー。

まだ新年の2日だったのでビアードパパのシュークリームは買えず。やはり日系のお店は正月三が日は営業しないのか。この時はお隣のChatimeというカフェを新規開拓。

近づいて良く見るとSlurping Noodlesという麺屋と一緒にやっている様子。では突撃!!

いつものようにメニューを熟読しオーダー決定。食事利用、カフェ利用、どちらも同じところで出来るのは便利かも。(普通にランチメニューがあるカフェなら普通そうか・・)

丼もの、麺もの、そして一品モノが幾つか。台湾から中国、韓国、日本、はてはタイまで一部含んだアジア飯屋さんですね。

長女には台湾系の牛肉麺をオーダー、これは完全に当たり。良いダシが取れており煮込まれた牛のスネ肉も美味。

妻は麻婆豆腐丼を。辛い!でもって、これって四川の痺れる辛さではなく単なる辣油の辛さだからイマイチゆえサンカク。

僕は担々麺をオーダーしたのですが、これは完全に担々麺を食べたことがない人が作っている系。深みゼロでスパイスも感じない。小熊に通って出直してきて欲しいのでバツ。

次女はエビ天婦羅と呼ばれているエビフライでニッコリ。でもエビ4本で6ドル50セントとか・・・ちょっと高いよね。。

おそらく台湾オリジンのお店なんで、台湾っぽいやつ、魯肉飯みたいなのをオーダーする限りにおいては外れ無しかと思います。

東アジア各国の美味しい味をいいとこどりで集めるというオールスター的なメニューコンセプトは非常に良いと思うので(料理人の腕次第で十分に可能なはず)、もう少し頑張って欲しいところです。

さて同じモール内の次の店の調査です。(ベルエアも引き続きに探検しないとですし忙しい)

ロイヤルカリビアンクルーズ2018〜アイスショーに魅了

年末のロイヤルカリビアンクルーズ2018を色々と思い返してきましたが、自分が一番楽しんだのは何かなぁ・・と考えると、アイスショーだったかなと思います。

クルーズでアイスショー?という感じですが、なんと船内に小さめのスケートリンクがあって、そこでアイスショーが行われるのです。ショーは洋上日の2-3日目に4回上演されたWinter Wonderlandと、洋上日の7日目に2回上演されたAn International Ice Spectactureの二演目。Winter Wonderlandは次女連れでおかわりしてしまいました。

乗船していたスケーターの皆さんは全10名。出身国は米国やカナダのみならず欧州の国からも様々、年齢もばらけています。ソロが6名でペアが2組。きっと皆さんそれぞれのこの船に至るストーリーがあるのだろうなぁと想像(妄想)。

(全員のプロフィール、もっと読み込みたかった・・)

やはり本当の世界トップクラスの人はいなかったと思いますが、それでもジュニア時代は国の代表として競技を滑っていたのかな・・とかの片鱗を感じてみたりとか、彼は才能があったのにきっとどこかでドロップアウトしたのではないか・・とか、もぅ楽しみ方もマニアックに色々。

元社交ダンサーの端くれとしては、どうすれば社交ダンスをショーダンスの世界で、もう少し万人向けに魅力的に出来ないかなとかも考えたりとか。(バーン・ザ・フロアとかが老舗、ダンサーの皆さんが今も試行錯誤しながら取り組んでますが)

やはりスケートの魅力はそのスピード感とジャンプなんでしょうかね。氷の上で、とても常人には出来ない感じがしますもの。個人的には高橋大輔が得意なステップシークエンスが好き、スピンだとやっぱりビールマンスピンが美しいな、と。(そんなに詳しい訳ではありませんが・・)

スケートというと、ディズニーオンアイス以外では、2014年に友人に券を取って頂いて埼玉スーパーアリーナで観戦した世界選手権が唯一という贅沢ものです(→氷上の女神)。スケートの試合を観戦してみる、アイスショーを見にいく、ということも人生のバケットリスト(バケツ)に追加したいと思いました。

しかし、船の中でスケートとは・・恐れ入りました。確かに灼熱のヒューストンのはずがショッピングモール内にスケートリンクがありますしね。

ロイヤルカリビアンクルーズ2018〜気になるお値段

昨年末のクリスマス休暇で乗船したロイヤルカリビアンの西カリブ向けクルーズ。気になるお値段編。・・・毎度夢がなくてすみません。でも、家計担当だったら押さえておくべきポイントですからね。

(我らがリバティオブザシーよりも大きいオアシスさん)

今回の前提条件は、乗船の4ヶ月前の予約(あまり早くなく、早期割引などの特典も無し)、1年の中でおそらく一番高い時期(クリスマス)、船室は下から2番目の安さで1室、大人2人、子供2人というものです。

最初の予約時払い込み、追加でのオプションツアー予約、乗船中の支払い、寄港地で掛かった費用、最後の追加チップまで・・もろもろ累計ししていくと・・・合計7,300ドル。

む・・・我が家のディズニークルーズの実績が2015年は8,000ドル、2016年と2017年が8,500ドルなので(→プライスレス)、単純比較では1,200ドルの差かぁ。

過去のディズニークルーズ時は寄港地でのオプションツアーは手配していないので(娘達も小さかったので)、その点を多少考慮すると、だいたいディズニークルーズが他のクルーズより2割増し・・という自分の定説は間違っていないかも。(その分はキャラクターの出演料と整理)

カジュアル度が高いと聞いているカーニバルクルーズだと、おそらくもう一段リーズナブルな基本料金設定になっているものと思います。(勿論、部屋を良くしたり食事やドリンクをアップグレードすれば、どんどん支払いは増えていくでしょう)

これでも、テキサス州ガルベストン港までは車で迎えるヒューストン在住なので、フロリダに向かうのに比べると飛行機代は大きく節約出来ています。(ピークシーズンは飛行機代も高いし、そもそも欠航のリスクが恐ろしすぎる)

そもそも値段を本気で抑えようとすれば、オフシーズンや普通に平日に載るのが一番ですので、あまり絶対値を論ずることには意味がないと思いますが、ピークシーズン中で部屋のグレードを抑えた場合のロイヤルカリビアン乗船の一事例として。

機嫌よく生きたい2019

2019年のテーマ・・だけに限らないとは思いますが、今年の重点目標として「機嫌良く生きたい」を掲げたいと思います。

■ 機嫌よく生きたい

人間誰しも上機嫌だったり不機嫌にだったりはあると思うのですが、その感情の振れを否定するのではなく、出来るだけ自分自身の気持ちを上機嫌のあたりに維持したい、気分転換も駆使してご機嫌な自分でいたい、という思いが深まっています。

上司が不機嫌だったり、同僚が不機嫌だったり、妻が不機嫌だったり、娘達が不機嫌だったり・・・そんな時につい負の感情が相手に向かいがちになり、そして自分も不機嫌に不機嫌を返してしまったりしがちなのですが、これをとにかく変えたい。

生きたい、は、行きたい、かもしれないし、暮らしたい、かもしれない。アドラー心理学だったり、ニーチェの言葉なり、色々なヒントが世には溢れておりますけど、結局の答えは自分の中にあると思います。自分自身は今自分がどんな機嫌かやっぱり分かりますもの。

毎日毎日、今日の自分は機嫌よく過ごせたかな?どうすれば過ごせるかな?ということに意識を向けていきたいと思います。自分が機嫌よく生きていれば、きっとこの自分を取り巻く世界はもっと良くなる・・そう信じたい。

とりあえず日々の睡眠時間の確保も大事だし、為すべきこと、したいことをやることも大事。このあたりの試行錯誤から。

そして自分の機嫌をコントロールするには、ストレスを感じることへの先回りの対処も重要。(ブログの更新が遅れることも実はストレス・・と気がついています)