ヒューストンでラーメン〜Ramen Bar Ichi オープン

週末、Seiwaで食材補充をした際に店内で会った同僚の皆さまから、隣にオープンしたラーメン屋が美味しかった!との速報が。

普段ラーメン愛に溢れている訳ではないのですが、時々豚骨ラーメンだけは無性に食べたくなりNYやLAへの出張時に機会あれば食べています。

→NYで豚骨ラーメン〜一風堂
→LAラーメン戦争〜博多一幸舎

翌日の日曜に家族を連れて早速行ってみました。

img_0264

■ Ramen Bar Ichi (→公式HPメニューあり)(→Yelp HP

まだソフトオープンでランチ営業のみのところにお客さんが押し寄せているのでサービスがどうしてももたつくのは今後どんどん改善していくと期待して、驚いたのは料理のクオリティ。

img_0276

とんこつラーメンも・・

img_0274

つけめんも・・

img_0277

ブラックフライドライスまでも・・

どの一品も期待以上の味でした。美味しい! そしてラーメンもつけ麺の汁もどちらもしっかり熱い!(僕の中ではここ重要)

すりおろしたゴマやチリオイル、ライムなんかをアクセントとして勧められたり、よくラーメン好きな方が研究されたうえで開店された印象。(多分様々な成功方程式があるのでしょうが)

img_0275

鳥唐揚げやサラダなんかも良い仕上がりですし、きゅうりが浅漬けになっているところや、この手作りっぽいドレッシングも印象◎。

店内のディスプレイの感じですと、夜も通常営業するようになればお酒、それも日本酒も出してくれるのでは?と思われ、軽く居酒屋的にも利用することが可能になりそうです。いやん素敵。待ち遠しいです。

img_0278

(子供達も喜んで食べてました、妻は忙しくて落ち着いて食べれなかったようで申し訳なし。。。)

これはSeiwaとの相乗効果も期待できますね。ラーメン x 買い物。

妻曰く、知り合いに会いすぎて気が抜けない場所になりそうだ・・ということですが。新たなヒューストンの人気スポットに成長しそうです。

いっそのこと、このモールにどんどん日系の食べ物屋さんが集まれば良いのに。。(次は回転寿司とかこないかな・・・)

朝活ゴルフ

普通は朝活というと平日仕事前の朝時間の活用をさすようですが、今回のテーマは週末午前中の効率的運用という意味での朝活ゴルフ。

妻子の夏休み帰省時(日本語留学)の2ヶ月間で13ラウンドほど集中して打ち込む機会がありました。(→100を切りたくて・・2016夏ツアー)今年の夏はベスト更新も果たし充実した取り組みとなりました。

ところが、その後はペースを落としコンペや送別などの機会があればクラブを振ってましたが、少々間があいたためか、1度も100を切れず、あげくに110を2度も叩いてしまう残念な6連戦。(→最近の100を斬れない男

このままでは来年夏までズルズル退化した上で、再びリハビリからの再始動となり効率悪いことこのうえなし。何とかしなくてはいけないな・・・と考えておりました。

やはり夏以外の時期も、天候とスケジュールが許す限り、2週間に1回、月に2回程度のペースでクラブを握らなくては、少々の向上どころか、最低限の実力維持もままならないのでは、と。(すみません、練習もいってません)

妻に月2回のラウンド許可を改めて求めたところ、基本は午前ラウンド、そして昼までには帰宅せよという条件付きの承認が。

img_9708

(週末は娘達が待っているから早く戻らないと)

丁度この週末でサマータイムも終わりましたので、7時台前半にスタートして4時間で回れば何とか12時前後には帰宅が可能。(普通は車で30分程度のゴルフ場でプレイするのが殆どなので)

ということで1ヶ月ぶりの練習ラウンドを自ら設定して後輩を誘って7時6分スタート@CINCO RANCH。

img_0270

久しぶりに気合を入れて臨んだ結果は・・・

■ 98 = 49 + 49 (パット34)

難敵のCINCOで7戦ぶりに100を切ることが出来てホッと一息。

100の壁を少しこえたとしても、95、90、85・・・とまだまだ次の異なる壁があると、現在80の壁に挑む上級者のパパ(義父)からのアドバイス。まだまだ駆け出しですからね。

妻もとうとう練習を始動したことですし(→妻の初めてゴルフセット) 近い将来の、夫婦ゴルフデビューに向け研鑽を積みたいと思います。(まずは12月にパパママとの初3人ラウンド実施も楽しみ)

 

■ 米国通算ラウンド72回、ベスト91、平均109.08

家飲み49宴目〜日本酒の会

先週のハロウィーン週末の夜は日本酒好きをお誘いしての宴。各家庭の冷蔵庫に秘蔵された日本酒四合瓶が持ち寄られ利き酒師的には楽しい宴に。

img_0183

(10月3回目のハロウィーン系妻セッティング)

口開けは安定の獺祭三割九分から。値段は少々高いですが、海外生活でも安定して手に入るというのが獺祭の魅力。(今回の獺祭は輸出品ではなくおそらく日本からのお土産品)スパークリングワインの中でのモエ的なポジションを純米大吟醸で取ろうとしていることがわかります。

img_0184

(妻得意の冷製スープとアミューズから)

img_0187

(手前は妻得意の切り干し大根とMちゃんの卵焼き)

img_0185

(本日のSeiwa刺し盛り)

サーモン、ハマチ、平目、シメサバ、マグロ中落ち、これで40ドルぐらいでしょうか。このクオリティの刺身達がこの値段で近所で簡単に手に入るようになったことがただただ幸せです。Seiwa万歳!

img_0189

獺祭の後は、我が家で既に口が空いていた初孫を飲んで頂き、精米歩合が85%の舞美人も利き酒頂きました。(こちらは名前買いです)

img_0190

本日のメインとして、Aさんが好きだという鶏唐揚げを山ほど揚げさせてもらいました。道産子的にはザンギ。本日も全体監督の妻が僕の担当パートを割り振ってくれています。

img_0192

栃木の天鷹酒造の純米大吟醸酒天鷹心・・美味しかったぁ。このクオリティのお酒が1,700円ぐらいで酒屋で手に入るのですから、日本酒のコストパフォーマンスはワインと比べると相当なものだと思います。(自分には四合瓶で2千円以下の純米吟醸か純米酒という目安あり)

img_0188

子供達には僕が前夜しこんだ甘口カレーを食べてもらいました。唐揚げも結構売れたかも。

img_0191

締めのデザートは妻の新作。わらび餅の中に生クリームを仕込んだ甘味で。生クリームを冷凍してから包むという一手間がかかっており黒蜜が合います。

皆で日本酒四合瓶を4本ほど美味しく飲んで、このあたりでやめておけばよいものを・・・お酒の強いMさん、Aさんに引きずられるようにお土産のテキーラを〆に飲み始めてしまい、ボトルを半分ほど空けてしまったがゆえに翌日午前はすっかり行動不能に・・。

次回以降、気をつけます。。。(妻にすっかり怒られました)

キング・オブ・ポップを偲ぶ〜Thriller Live in London

キング・オブ・ポップとは、マイケルジャクソン本人に対する敬称であり、彼の2008年発売のベストアルバムのタイトル。

372

先日ロンドンを訪問した際、到着日が日曜午後だったこともあり夜は一人でどう過ごそうかな・・・と出発前日にパラパラと観光案内サイトなどを眺めた上で直前にThriller Liveのチケットを購入。

Thriller Liveはジャクソン5時代とその後のソロ時代のマイケルジャクソンの楽曲を使い2時間半のパフォーマンスに仕上げたショー。ロンドンに出かけて米国発祥の稀代のエンターテイナーのショーを見にいくのも面白いかなぁと行ってきました。

img_9953

場所はミュージカル劇場が密集するピカデリーサーカス地帯。

img_9958

席の場所はラストミニッツ買いなので良くはなかったですが、50ポンド弱(6千円弱)だったので文句は言えませんね。ボックスオフィス受け取りにしておいて問題なく拾えました。

次から次へと繰り出される曲のどれもが耳になじみのあるヒット曲ですので息つく暇もないほどの2時間半。ボーカル班、ダンサー班が何名ものメンバーで構成されており、どんどん衣装やステージも変わりながらスピード感がありました。

しかし、一人で歌もダンスも全て超一流のレベルだったマイケルとは本当に凄い存在だったのだなぁと実感します。ステージでは見た目がマイケルにかなり似た白塗りの人が出てきますが、ダンスはうまいけど、本気で歌がやばくて違う意味で笑えるので注目です。

恒例の南ちゃんを探せ・・でなはくて、未来のスターを探せ、ですが、ボーカル班の中ではアジア系のAlex Koがダントツの迫力。ダンサー班の中では、男性ではLeslie Bowman、女性ではAlishia Marie Blakeが光っていました。

ミュージカル観劇ほどは↑なかったですが、時差の眠気が飛ぶほどには興奮のエンターテイメントでした。マイケルジャクソン好きにはオススメです。

img_0160

そういえば、先日のヒューストン動物園でのハロウィンイベントでも昨年同様にスリラーの振り付け講習がありましたし、米国ではこのダンスは盆踊りなみの認知度なのかもしれないと思いました。

img_0166

(ノリノリの妻)

 

 

 

YAKINIKUラブ

自宅周辺地域のクオリティオブライフ(QOL)を著しく引き上げたと僕が勝手に噂している日本食スーパーSeiwa。

色々とSale対象品が変わったり、新商品が出てきたりで目が離せなくて、毎週一回はパトロールしてしまいます。最近気に入っているのがYAKINIKU。

img_9901

タレに漬けた自家製焼肉!!

タレも自家製なのかな〜美味しいな・・と思っていたのですが、翌週行ってみたところ「エバラ焼肉のタレ」使ってます!とポップで説明が。。(でも当地では焼肉のタレも高級品なので嬉しいか)

img_9851

牛切り落としの部位で歯ごたえのあるものや・・

img_9903

薄切り肉のタイプなど幾つか。

いやーご飯が進みます。ちょっとネギが入って緑があるのも嬉しいところ。値段帯も5ドル前後で250グラムと手頃です。単身ならば週2回ぐらい買って食べてしまいそうだ。

YAKINIKUといえば待ち遠しいのが牛角の二店舗目。

img_0182

(こちらはダウンタウンの牛角一店舗目にてランチ)

久しぶりに食べるカルビやハラミ、タンなんかはやっぱりべらぼうに美味しくてドンブリご飯が進んでしまい、糖質制限視点では危険。それでも週末に近所で家族でYAKINIKUランチ出来るようになるのは幸せかも。

牛角オープンを心待ちにしながら、久しぶりに牛タン一本買ってきて自宅でタン塩でも思う存分食べてみようかしら。やはりステーキでも、韓国焼肉でも満たせないのが、JAPAN YAKINIKUなんだなぁと胃袋で実感です。