大学時代の部活同期、10人中5人が集合。
(残る5人は全国各地で元気でしょうか)
入部時は男女あわせて30名近くいたと思いますが、夏合宿前後で減っていき、2年目終わりの固定カップル発表時には7組となり、卒部時には5組10人。
頻繁に集まったりはしませんが、一体感のある仲の良い学年だったと思います。(同期のM君が学生時代を振り返るブログを書き出して大注目してます)
10人のうち4人がプロの道を選んで後輩学生達を教える立場になった分だけ、自分は、よりOBとしてアマチュアとして後輩に接しなくてはと思う気持ちも。
(気がつけば僕らアラフォーです)
昨年現役をひいたM組に、今年が勝負の現役M組。(わかりづらい)どちらもそれぞれ頑張って欲しいと思う一般の私。
いやいや、自分も今年は勝負の年に。
北大体育会の各部に愛された居酒屋「きよた」。
現在は「まるた」という名前に変わり、近くに移転して続いています。自ら予約入れての集合合図。
(先輩から後輩まで様々に集まって頂きました)
プロもアマも現役も引退組も学連もそれ以外も、共通点はダンサーだけで十分。はじめまして、もいる中で直ぐに打ち解けた雰囲気で盛り上がりました。
(こんな未来のダンサーも)
(ただのファンも)
学生時代と違うのはあまり懐を心配せずに注文できるところぐらいか。(昔は1人1500エンで押さえようとかしてましたから、ツマミなんて殆どナシ)
でも学生時代と同じように店の外でエール叫んで急いで撤収。
ダンス仲間との懐かしくも嬉しい時間でした。
ちょっと所要あり、北海道の実家に週末帰省することに。実家までの道すがら札幌の友人達と一杯飲む約束をセット。
しかし開宴時間が午後22時のため、ちょっとそれまでを持て余す感じに。そこでダメモトで友人に当日連絡取るとまさかの自宅待機の日。
14時まで東京で仕事して、17時半には北海道で友人と合流。
日本もなかなか狭いものです。
「・・・すまんね、急に晩御飯にお邪魔して。」
(突撃、隣の晩御飯ですな、これは)
(本日の夕食はグラタン!)
(個人的に帆立、北寄、甘エビを食卓に加えさせてもらう)
友人夫婦は共働きなのですが、平日はどちらかが晩御飯担当。ここのところ奥様は連日の残業で帰宅が遅いそうで旦那様が主夫。
子供達に晩御飯用意する姿も手慣れており、自分も見習わなくてはと刺激に。家事分担といいながらも平日はほぼ完全に妻におんぶにだっこなので。
(年1回ペースで会ってるとムクムク成長する2人)
同じように自分の娘もドンドン成長していくのかなぁと友人家族を見ながら思う。自分のことは人を通してみたほうが良く見えたりするもの。
大学1年の出会いからもう20年のお付き合い。これからも交友が続きますように。(毎度、突然の思いつき訪問ですまん)
■ イクラいくらでも (2013年訪問)
■ 帰省は同級生宅経由で (2012年訪問)
■ 同級生夫婦との美味しい宴 (2011年訪問)
メンタルヘルスのセミナーでの気付き。
ストレスへの対処には4つのタイプ分けがあるそうなんです。縦に外向的か内向的か、横に感情を優先するか問題を優先するかのマトリクス。
(2歳でも色々ストレスはある模様)
自分の場合は見事に「感情優先型外向タイプ」に当てはまり。
■ 酒を飲みに行く
■ 友人などに愚痴をこぼす
■ スポーツや趣味等で無心になる
■ 食べる(脳に栄養)
■ 良質の睡眠をとる(寝る)
殆ど毎日を描写するかのような内容。
そこで考えたのですが、ストレスを日常的には感じていないつもりだったのですが、実は毎日ストレスに晒されている結果が現在の日常を形成しているのではと。
うつ状態が深化していく鍵は「認めようとしない」という点にも合意。自分が「鬱」だなんて認めるのは抵抗ありますものね。
そもそも、いまだに鬱って書けないし。
自分のココロとカラダの声によく耳をすまし、頑張るのだけど頑張りすぎず。自分と家族の健康あっての、良い人生。
アベノミクスもどこふく風。
見事に個別株で下手うちまして絶賛含み損です。
(子供達は悩み少なくて良いのぉ)
2013年に購入した3つのマザーズ上場銘柄。
■ トレンダーズ
■ オイシックス
■ ライフネット
株価上昇に連動せず2013年4月購入時点より下落。
含み損・・・▲100万超。(NO~~~~)
これは当分の中長期投資方向で会社の成長を期待するしかありませんね。むしろ望むところです。5年先あたりの株価上昇を期待しつつ、それよりも会社そのものの成長を期待して。(既に著作など読んで経営者のファンになってるので・・・)
よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。