「コツコツ語学」カテゴリーアーカイブ

えいごのつぼ

えいごのつぼ、知ることができるなら知りたいもの。
やっぱり聞こえてこないものは、聞こえてこない。。

(幼児期から英語を一定頻度で聞いている我が娘はどうなんでしょう)

会社の自己申告では、語学欄に英語だけはできるようなこと自分で書いてます。しかし、TOEIC最高得点は940と高めですが実際あまり自信ありません。

サバイバルはできても、その先のワンダフルやエレガントな世界が先また先。せめて、もうすこし教養を匂わせるレベルまで語彙力は増やしたい。(→まんづ一万語

やっぱり生の英語に触れる実践の機会もそもそも足りない感じ。
そんな焦りを反映してか、最近酔って外国の方に話しかけてる機会が多いかも。

先日も六本木からの帰りがけに、トイレ借りる目的でよったPUBで一杯飲んでると、ついついカウンターで寂しそうにしている米国の方と話すことに。なぜか、日本駐在2ヶ月で人恋しくなっている彼の小さな悩みをきくはめに。。。

いや、これもクリステル様のお言葉に従ってのこと?
お・も・て・な・し。

今のところ英語力に向上のきざしはありません。

えいごのつぼ (まなびのつぼ)/中経出版
¥1,365
Amazon.co.jp

カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳/ディスカヴァー・トゥエンティワン

¥1,575
Amazon.co.jp

■ 121冊 (2013年~)

シンチャオ

ベトナム・ハノイを年内に再訪する可能性が出てきました。
最後に訪れたのが2008年ですから、もう5年か。

なんだか気分が盛り上がってきたので、つい簡単なベトナム語会話を復習。ついでにハノイ市内のグルメ本まで読みふけってしまいました。

なつかしいぜ、あのブンチャーとかカフェフォーコーとか。。

(昔はこんな詳細情報も無かった気が)

2004~2005年に1年弱過ごした懐かしの街ハノイ。せっかくかじったサバイバル・ベトナム語を少しは脳内に復活させようかな。

そうですね、、、この2ヶ月で目標10時間ぐらい予習で。
(すくなっ!ですが、貴重な自由時間の配分なので)

■ 114冊 (2013年)

まんず一万語計画

「やりなおし英語」「もう一段上の英語」・・・まだしっくりする表現が見つかりません。とにかく、今一度の英語強化プロジェクトを2013年後半の課題に設定決定。

既に昨年来手を付けているはずの英語ボキャビルアップ大作戦ですが、効果薄いので改題。

■ まんず一万語作戦

・・・なんとなく、響きで。

実際、まんず・・とくれば、「まず」ではなく「すごく」という意味だと思いますが、正しい? 日本放送協会様のご方針か、八重様からは会津弁、あまちゃんでは岩手弁のシャワー。

本来は英語をシャワーのように浴びる必要があるのですが、耳に残ってしょうがない。各種無料の語彙力診断を受ける限り、推定の英語語彙力は五千語程度。

これを半年間で一万語に引き上げたいという作戦。 (われながら壮大な計画ですね・・)さらには既知の単語の運用・理解についても力を上げたいという欲張り作戦。

ジャブがわりに導入したアルクのキクタン【ADVANCED】は一通りは1週間で。これから終わりの見えない復習作業。 (別名、忘却曲線との戦い)

$Do, or do not. There is no try.
(何回も何回も間違えた単語が復習対象として蘇ってきます)

引き続き、【SUPER】を朝と夜の通勤時間の隙間にやることにしました。新聞を開いたり、携行している本が読めない時に。キクタン【SUPER】12000というからには、この中で出てくる厳選1,120語は全て新規なのかしら。

だとするとこれを修めて、ようやく語彙5,000語が→6,000語ぐい???先は長いです。

中学英語をビジネスに生かす 3つのルール (NHK出版新書 393)/NHK出版

¥777
Amazon.co.jp
(関谷英里子先生の著作を読みつつ、英語の語感を養う作戦。簡単な単語ほど要注意。)

■ 81冊 (2013年)

キクタン

2013年後半の学びのテーマの一つは「やりなおし英語」でいこうかと。もう一段上の英語力が標準装備として必要かなと感じています。

Do, or do not. There is no try.

(近日中に方向性決めるべく、関谷英理子先生著作を大人買い)

既に今までの学びから、突破の糸口は語彙力の強化しかないと気付いていますが・・・(→2012年11月時点での「英語ボキャビルアップ大作戦」

なにしろ、知らない単語をただ覚えていくのは退屈、というかモチベーション管理が激ムズ。継続できる仕組みづくりが重要。 (進捗や成果が実感出来るような)

やり方も走りながら試行錯誤してみようと、まず第一弾として導入してみたのが、スマホアプリのキクタン。

Do, or do not. There is no try.

本命の難易度は、この【SUPER】 12000ですが、まずは【ADVANCED】 6000から。取りこぼしならぬ、覚え残しが無いように網掛けしていくつもり。

前座のADVANCEDは、通勤のすきま時間だけを使って、2週間以内の完了を目指してみます。結構ADVANCEDでも知らない単語が並んでて焦りました。

まずは、キクタンをADVANCEDからSUPERに進めながら、2013年後半の課題設定を考えようかと。関谷先生お勧めのTOEIC SWテストと、BULATUSの2つが有力候補です。

あなたの英語勉強法がガラリと変わる 同時通訳者の頭の中/祥伝社
¥1,470
Amazon.co.jp
本当に「英語を話したい」キミへ/世界文化社
¥1,365
Amazon.co.jp

(川島選手の気合が伝わる一冊です、ハンパないです。。)

■ 77冊 (2013年)

テレビで語学

新年度は新しいことを始めるのに良い機会。

昨年4月にNHKで語学学習を試みたのですが 、3ヶ月も持たないうちに息切れ。それもそのはず、さすがに欧州4ヶ国語+中国語、というのは欲張りすぎでした。

HDDレコーダー内にNHK語学番組があふれ、4ヶ月目あたりで全削除。やはり語学は選択と集中が必要だと体感。

Do, or do not. There is no try.

というわけで、2013年前半はドイツ語一本だけを視聴することに。そして放映から1週間以内に再生して勉強することをマイルール化。

今のところLektion 5ですが、遅れずにきています。そもそもドイツ語は不真面目でしたが過去に少し勉強している分だけ抵抗は低いほう。

さらに、今期のガイド役フランツィスカさんが可愛い。
ブンダバー。