先月のこと。皆で学びだらけの出張で訪問した岩手県一関市、三陸の幸を地元の居酒屋で頂いた後に偶然に訪れた一軒のお店。

昭和なステージとダンスフロアがあるカラオケラウンジ的なお店、ハミングバード様。かなりの大箱でした。
思い思いのカラオケ曲でストレス発散をしていたのですが、ふと奥の方の壁を見やると何やら見慣れた感じの・・

田中英和先生・・。おまけにパートナーは陽子先生。一瞬で1990年代にトリップ。つい気持ちがダンサーに戻ってしまい、カウンターでお酒を作っていたはずのママをお誘いしてジルバ。
これは一体何事か・・・と呆然と自分を見やる同僚達。さすがに視界から流すこと出来なかったか。(当たり前か)ここまできたらワルツやルンバも踊って周囲をさらに呆気にとらせたかったのですが、ママ(実際はバイトのおばさん)はそこまでは踊りをたしなまれておらず、断念。
やはり相手があってのペアダンス。
家庭内でのQB、クォーターバック(アメフトで攻撃の起点となる司令塔のポジション・・らしい)の役目を取りたいと思いつつ、
実際はヘアカットでしか、そのポジションを取れてないQB。

米国滞在中はNY出張のたびにマンハッタンで散髪する男として顰蹙を買っておりましたが(たいがいはランチ時間中に)、日本帰国後はどうどうと週末に通えるのでありがたいです、QB。
こうして予約のいらない安目のヘアカット生活に入ったのは、意外と最近で6年ほど前のこと。(→コストカット)
ひとたびこのサイクルに慣れてしまうと、いままで毎月予約して通っていた美容室はなんだったのだろう・・と思います。勿論、より多くの費用を払って時間をかけて頂くだけあって、質は若干は高かったかと思いますが、それ以上の面倒くささ。
今は思いついた際に足を運べて、予約していなくても待ち時間はさほどなく、料金も1,200円ポッキリと感動的なQB House一本。とにかく髪があまり伸びた・・あ、切った・・と気付かせない3週間サイクルでの散髪が良い感じ。
これも生活の型の一つ。
日本帰国後、時々映画も観に行っていますが少々料金が高い気がします。平均すると1,800円ぐらいでしょうか。

(アラジンは日本語と英語、両方観にいってしまいました、観劇部的には。。)

(トイストーリーは泣ける)

(長女連れで行ってきました、お父さんもビアンカを選んだなぁ・・と昔を懐かしみつつ)
やっぱり1人あたり1,000円ぐらいで観たい気がします。ポップコーンや飲み物を買うとより割高にもなりますし。

(まぁ、買いますけど)
WOWOWの月額料金が2千円ちょっとだと考えると、ちょっと財布の紐がしまってしまう映画鑑賞。出来れば劇場で応援したい気持ちもありつつ、悩ましいところです。
日本帰国後、初めて家で鍋をしようとしたところ、米国で購入したカセットコンロとイワタニのガスが合わないことが発覚。(シューシューとガスが漏れている音がして、こりゃ危険)
その日はガステーブルで鍋を堪能して、急いでイワタニの純正カセットコンロをオーダー。いつものAmazonの、この商品を買った人はこの商品も買ってます戦略に従って、焼肉用の専用プレートを購入。

このプレート、格好いい! カセットコンロもやたらスマートでスタイリッシュですし。

早速、試し焼き。(これはオージービーフ)
試し焼きしてみたところ、居間が煙くなるというクレームを頂いたので、2回目以降はベランダで焼くことに。焼きあがったら居間に供給する形式に。なんだかヒューストン時代の裏庭BBQを思い出します。
部屋には居れなくなりましたが、イワタニと私。

焼肉屋さんでは目が飛び出るような和牛A5とかA4のお肉達も肉屋さんの買いの値段であればまずまず手の届く範囲で頂けます。イチボ、ミスジ、ザブトン・・食べたい部位はあちこちに。
今後、イワタニさんの活躍に期待です。
そういえば先月こんな観劇部活動を。

リトルスターダストダイナー!
これはマンハッタンで有名なエレンズスターダストダイナーを日本でもやってみよう企画。ミュージカル俳優さんがウェイター、ウェイトレスさんとして働きながら、歌い、踊る、というエンターテイメント。

こんな感じのお店を本日は借り切ってのイベント。

入り口で入場料を払って通されたのがテーブル席。どのあたりに座るかでも鑑賞の印象が変わりそうです。

すっごく俳優の皆さんが近いので迫力満点、興奮します。こちらは一人二役でのオペラ座の怪人、お見事でした。明るさ満点のイシイチカさんは現役の東京藝大の学生さんでもあるそうです。

(年甲斐もなくめっちゃ照れてる・・私)
本日の私のイチオシ矢鳴優花さん↑ 矢鳴さんも藝大声楽科卒なんだぁ・・と後ほどプロフィールをチェックをして知る。皆さん、歌も踊りも本当に達者。
入場時に500円相当のチップ券も貰えるので、お気に入りの俳優さんに渡せる仕組みが面白い。デフォルトの4枚では足りず追加購入する我が家。
本日の皆さんの中から未来の大スター出てきたりすると興奮するなぁ。とりあえず気になった方はTwitterでフォロー。
よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。