なぜ僕は働くのか。
今は・・家族を養うなため、というのが最初に来る気がします。特に二人の娘をしっかりと育てあげて、家族に対する責任を果たしたいという気持ちが大きい。
さらに、自分を選んでくれた妻には人生を楽しんで欲しいし、そのために必要十分な暮らしを送れるだけの原資も確保したい。
そうした意味では、60歳定年まで、残り10年はおそらく同じ会社が存続する限りは働き続ける可能性はあるかなと思う一方、働き続けることだけは決めておいて、働く場所は変わることがあっても良いかなとも最近は思い始めています。
ま、でも自分で選んだ勤め先です。その先の組織は配属されただけで自ら選んではいないので、これまでの恩義があるぐらい。
ということで、社内転職、ということはしっかりと頭に常においた上で、社外の転職にもアンテナを立てていきたいと思います。
忍び寄る中高年への早期退職、リストラの大波。波に乗るのか、ただただ波に流されるのか、おじさん軍団の一人として。
自分と家族にとっての最適解、掴みにいきたいと思います。
パクチー大原さんも家族を養うために頑張って港区でサラリーマンをやってます。自分も頑張ろう。
たまにはポエム。(高頻度?)