天ぷら工房という機能を発揮した?我が家のベランダにさらに新しい意味づけが出来ました。
ザンギ工場。
基本、油関係です。前回の天ぷら工房からの学びで我が家に無限に届くアマゾンダンボールを効果的に活用すると油はねも予防できることが分かりました。
夏場に高温の揚げ油が近いと大汗かくのですが・・
揚げたてのザンギを味見しながら、よく冷えた日本酒を飲むという楽しみがあったりもします。
空調のきいた室内で揚げたてザンギを待つ妻子。父親の立ち位置を確認できる良いエクササイズとなりました。あ、ザンギとは道産子が呼ぶところの鶏の唐揚げです。
山盛り画像はこちらを・・→ザンギ。
緊急事態宣言が解除され真面目な飲食店が戻ってきた6月以降、目黒のスタミナ酒場「仲垣」に毎週通っています。
週刊仲垣、あるいは習慣仲垣。
(この看板が見えてくるとホームに還る気分に・・)
東京都でも感染者数の増加は落ち着かず(検査数を増やしているから当たり前、注目すべきは重傷者数と死亡者数の推移というのが持論です)、やはり職場からは家に直帰せよという空気感。この空気感に週一回だけですが抵抗しています。
そりゃ全く知らないお店が潰れるのは目を瞑れるかもしれませんが、大好きなお店が苦しんでいるのは放っておけない。自分で出来る範囲、出来ること、をやっていきます。
先日、半年ぶりに芝生散歩。
やはり近所を散歩するのとは違いますね、空気も違う。
■ 112 = 52 + 60(パット36)
百獣の王でも気にしない。まずは少しずつ戻ってきた日常の中で警戒しながら生きていくという新常態に身を慣らしていく段階。
半年ぶりのラウンドでも割と忘れていないカラダに驚く一方で、微妙な感覚は完全に失っていることも実感。パットはやっぱり自宅練習が必要だとも思います。。(何度も反省している)
まずは百獣の王から脱出で自分の平均スコア回帰が目標。
それにしても、
この新しい世界では、ゴルフ場に朝食も昼食も完全に要らないと思います。さっさとスルーでプレイするのを解禁して欲しい。
■ 通算ラウンド128回、ベスト91、平均スコア107.14
ソニーからお金を借りるために審査されるなんて、初めてのソニーグループとの向き合い方だなぁと。ここまでの主な接点はゲーム関係ぐらいのPSユーザーです。生保とか銀行には縁がなく。
流石にスルガ銀行の騒ぎもあったので審査はかなり慎重に進められるよう業界全体が変わっている印象を受けます。やたらめったら審査の必要書類も多いですし、あれこれ深堀りした質問も。
約10年前にスタートしたプロジェクトですが(→不動産投資はじめました)、10年間、毎年100万円の繰上げ返済を怠らなければ今頃2戸も完済間近だっただろうな、、と思いつつ再始動します。
冷蔵庫には日本酒四合瓶を5本まで。
ここのところ家飲み量を少々控えており在庫があまり回転していなかったので、久しぶりの更新です。
(現在の五人衆、左奥の紀土、前回から残ってる・・)
冷蔵庫内で場所枠を決めるのは(総量規制)効果あるなと実感してます。これ以上買いすぎることはないし、選択肢が毎回あるのは楽しいし。。(実は妻には場所とりすぎで迷惑かもですが)
・七ロ万 純米吟醸酒(福島 花泉酒造)
・鳥海山 純米吟醸生酒(秋田 天寿酒造)
・田酒 特別純米酒(青森 西田酒造)
右奥の包装されているのは九平次の少し高めな純米大吟醸で、買った時はプレゼントだったのですが、雨天延期にてお会いできず渡せずで・・もう自分で飲んじゃうかな、、とか(笑)。
定期的に西小山のかがた屋さんをパトロールして気になる日本酒はジャケ買いして、というスタイルが定着しました。
これって、昔、タワーレコードあたりで 洋楽CDを適当にジャケ買いする行動と似ているなと思ったり。店員さんのオススメのPOPに従うところなども。。本だとその場でパラパラ見て多少の判断も出来るけど、お酒はそこで開けて試飲できないし。。
(かがた屋さん、色々仕掛けてくるので面白い)
よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。