睡眠負債の返済再開

2017年に気づいた睡眠負債の山。(→睡眠負債の返済開始

少し返済したのですが、その後活動も停滞していたので、返済を再開することに。

当時は7時間寝たら返済出来たとカウントしていましたが、睡眠の質は時間だけでも単純に測れないことをFitbit導入で感じたので(→今日の眠りは何点?〜Fitbitの睡眠スコアが面白い)新しいルールを導入してみることに。

■  睡眠スコアの週平均80以上

Fitbitの睡眠スコアで80点以上(良い)を取るには、睡眠時間を長く確保するだけでは不十分で、睡眠の質を上げていかなくてはいけません。そこで比較したいのが以下の2つの睡眠事例。

 

(80点以上で睡眠時間が長い一例)

1つ目は、おそらく娘達を寝かしつけて一緒に朝まで寝てしまった場合。スコアが80点以上出ているところはOKなのですが、できれば8時間寝ないで睡眠スコアを上げられないだろうか。

 

(80点以上だが睡眠時間が短い一例)

2つ目、こちらは睡眠時間は6時間弱ですがスコアが80点を超えている事例。眠っている総時間は少なくとも睡眠の質が高いと評価されているパターン。できればこちらを増やしていきたい。

睡眠の質を上げるための仮説は、食事の時間は早め、適度な運動(歩行)、睡眠前の良い導入(ヨガとかストレッチとか)、そして一番重要なのは飲み過ぎていないこと、などです。

お金も眠りも、返済は効率的に進めたい。

ベビーブーム〜めだかの教室

昨年8月に開始してみた→めだかの教室プロジェクト。

当初は水槽の環境設定がうまく出来ず初期の生徒達が次々と☆になっていく展開に呆然としましたが、2周り目の親世代メダカが数を減らしつつなんとか生まれてきた子供達が育ってきました。

親めだか(楊貴妃)は残り3匹、ミナミヌマエビは4匹。ここに子メダカでメイン水槽に移せるサイズに成長した子供達が12匹!

この数が全部成長すると手狭になってきそうです。水槽は60センチスリムで水量26リットル。最大定員は合計26匹ということで考えていますが、20匹ぐらいでも十分かもしれない。

まだまだ針子なチビ達が20匹近く別飼育場で育っているので、ベランダあたりで外飼いのビオトープでも作ってみるか、あるいは里子に出していくか、という嬉しい悲鳴。

10ヶ月ぐらいかけて、ようやく定期的な水換えや水槽掃除のペースも分かってきた気がします。次の目標は、12匹のチビ達が親世代と見分けがつかなくなるまで元気に成長すること。

ベビーブームをしっかり人口増に定着させたい。

品川駅構内でカレー〜Spice Factory開店

先日、品川駅で乗り換えた際にいつも見かけるカレー屋の雰囲気が変わっていることを発見。ここにはキャンプ?とかいう野菜たっぷりのカレーが売られていたはずですが・・・と足を止める。

スパイス・・

同じカレー枠ですが、お店の方向性が変わっておりました。(というか、違うカレー屋さんになっておりました)

スパイスカレーには目がないので即入店。

基本は3択で、初めてゆえ王道のスパイスチキンカレーを選択。さすがにプロはいい仕事してますね。この風味はなんだろう、、家の基本スパイスにはない感じなんで、カルダモンかな?

トッピングの組み合わせ提案もあって、面白い。

ここ暫く家でスパイスカレーを作っておりませんでしたが週一回はカレーという海軍的なルーティーンを作ってもいいかも。確実に曜日感覚が失われつつあるので。

こちらのカレー屋さん、品川で京急線乗り換え羽田の動きで重宝しそうです。また行こう。

マイナちゃんからの挑戦状〜マイナンバーカードが出来たそうな

5月上旬にオンライン申請をしたマイナンバーカード が出来ましたよ〜との案内が区役所から届きました。思ったより早かった。

家族4人それぞれへの個別案内です。(娘達は申請されたことすら感知出来ていません)

マイナンバーカードを申し込むに至ったきっかけは特別定額給付金に背中を押されたため。(→マイナンバーカード申込み)マイナちゃんにITリテラシーを試されているのか・・と挑戦状を受け取ったように感じたことも併せてですが。。

特別定額給付金の案内は6月頭に区役所からお手紙で届いたのですが、これに急いで郵送申請してはいかん・・と、オンライン申請の為にマイナンバーカードが出来あがるのを待っておりました。

申請締め切りにはまだ余裕があるので、これから区役所にマイナンバーカード受け取り日時を予約し、カードを受領出来たら家から特別定額給付金をオンラインで申請してみようと思います。

一つだけ想定外だった展開は、オンライン申請用にICカードリーダーをネットで予め購入したのですが、その後iPhoneが死んで最新のものに買い換えたこと。(→iPhone SEを手にいれた!

iPhone SEはICカードリーダーとしても使えるFelica対応仕様なので機器としてはかぶってしまった。未使用だから売っちゃうか・・とも思いますが、せっかくだから使ってみたい。

目標をどこに置くか〜不動産投資

前回からの続きです

何のために不動産投資をしたいのか、この部分をしっかり掘り下げる事が大事だと改めて思いました。

なんとなくの将来不安や、フワッとした不労所得の憧れで始めた結果がかぼちゃの馬車なんでしょうし、よくよく自分自身の動機やゴール設定、取れるリスクを見定めた上で、目標をどこに置くか考える必要があると思います。

自分の場合、現時点での整理は以下。

■ 目的:60歳以降のキャッシュフロー構築
■ 規模:年間300万円(手残りベースで)
■ 前提:60歳時点で負債ゼロ

2009年5月に中古ワンルームマンション投資を始めた時は、年間600万円のキャッシュフロー構築を目指したい・・と大きくでましたが、区分所有をチマチマ積み上げていく手法では難しい。

数ある不動産投資の中では、地方の中古マンション(RC)投資が大きく成功する可能性はあるように感じますが、自分が正しい1棟目を引きあてる自信を持てませんし、1億円規模のローンは身の丈を超えてると思います。

ついでに言うならば脱サラしようとも未だ思ってませんし、資産数億で負債も数億のメガ大家を目指すなんてマッピラ御免。。。

その上で、新築のワンルームマンション投資こそ絶対にやってはいけないと自分にも周囲にもと言い聞かせながら、続く・・・