最近、ワインエキスパート見習いを自称したことを忘れてました。いかん、いかん。
カリフォルニアワインを飲み始めてピノ・ノワールの美味しさにまずは注目。(並行してNZの白ソーヴィニヨンブランも普段ワインで飲みまくりでしたが)
日本ですとブルゴーニュなイメージで少々高価な印象だったのですが、ここなら20ドル以下のチョイスが多数ありますので。
(同ブランドのカベルネ、メルロー、ピノの比較試飲)
あらためて、赤ワインの主要3ブドウの味の違いを舌で転がす機会など作りながら、先日の夕食会でワイン通の先輩より、非常に有益なアドバイスが。
(カリフォルニア飲むなら、ジンファンデルはいいよ、と。)
カリフォルニアで固有に作られる赤ワイン用のブドウの一つがジンファンデル。(イタリアでも同一品種が存在しており、そちらはプリミティーヴォという名前)
あ、これ美味しいかも!
カベルネやメルロー、ピノに負けない個性があり、なおかつ地域的な希少性もあり。これは面白い研究課題を頂きました。
ジンファンデルのブレンドの銘品「プリズナー」を暫定ホームワイン候補と設定して、経験(飲酒)を積みたいと思います。
早く妻と一緒にボトルあけられる日々が楽しみ。
きっと、テレビの復讐だと思うんです。殆ど使わないテレビを久しぶりにつけると謎の縦線が浮かび上がりました。
(解りづらいですが画面右側に数本、さらに上部右側に変色が)
まぁ、テレビを見るのに多少の支障しかないといえばそうですし、気になり始めると気になるレベル。
購入が5月で、殆ど使ってないことを考えると初期不良かとも思いますが、あの上部右側って僕がテレビの向きを変える時に触ってそうだから・・・自損かも。
購入から1年以内なので、まずはレシートでも探すかと思ったのですが・・
(こんなに保管しているのに、テレビのレシート無いし・・・)
これはやっぱりテレビなんか観ないのに毎月AT&Tにお金払って勿体無いと言っていたことでテレビに復讐されたのかもしれない。
DVDの再生専門で使用するにもモニターとしてキチンと機能しないとは困りもの。修理といっても結局パネル交換が必要みたいだし、さてさてどうしようかなぁ。
600ドルしたので泣き寝入りも悔しいし、かといって面倒なのも嫌。ちょっと思考停止して家族到着を待とうと思います。(困ったら、新品買い直せばいいし)
1ヶ月を切ってカウントダウンがはじまりました。
アラフォーの一人飯生活。
■ ラタトイユのトマト抜き炒め
■ ハヤシライス
■ 牛タンのジャンバラヤ風
■ トマト豚バラのゆるゆる卵とじ
こうして並べてみると素材的にはあまり代わり映えしないもの食べてますね。平日こそ少々冒険して、休前日の家飲み食堂で研究成果を発表したい気も。
しかし、平日は帰宅は20時~22時となるので、なかなか買い出しの気力も低く、週末に買い込んだ食材をどうやって食べていくかで精一杯。(一人飯だと)
なお、11月からの新カテゴリ名は「アラフォーの男メシ」に決定しました。(あと数年するとアラフォーも名乗れませんが)
こうして仕事以外のどうでも良いことを、ひとつひとつ判断していくのも平日夜の娯楽(ストレス解消)となっております。
朝目覚めると、かたわらの携帯にメール着信。
妻と弟からで、内容は・・・
「LINE、乗っ取られてる?」
例のあやしい日本語メッセージが僕から送られてきたそうな。
(僕じゃありませんが)
「何してるの?いま暇?携帯が壊れちゃった、今パソコンでlineしているから、いけないので、ちょっと買い物の手伝ってお願いがあるけど」
・・・日本語勉強しなおしてこい。(句読点も)
(あらあら姉妹でソファにごろ寝ですか)
既にLINEにもログインできず(パスワードを変えられてしまうそうです)慌ててHPからアカウント削除依頼を連絡フォームにて。
幸いに、家族連絡用に米国赴任後に作ったアカウントだったので、そもそも登録されている友人などいなかった為、ご迷惑をかけることなく終了。
それにしてもLINEはそういうこともあるかとユニークID&PASS設定でしたが、このように乗っ取りが可能と思うと全体に見直しかけることも必要かな、と。
毎日使うPCですら数ヶ月ごとにPASS変えて翌日に忘れたり大変なのですが。。(だからといって付箋でPASS貼るオジサンにもなりたくない)
ヒューストン赴任からもうすぐ半年。
やむをえず一人飯を繰り返し、さらに一人に飽きて同僚の皆さんまでお呼びだてし、気がつけば我が家にまだお誘いしてない方達まで、僕を料理男子と認識するように。たいして害の無い噂なので、この1ヶ月ぐらいで一気に広がることになった様子。
すると、自分がワインを選ぶからワイン会をやろうや、というお誘いを受けたり、外での会食の際に料理やお酒の注文を任されたりと、とりまく環境も少々変化。
何か特別な仕事の実績や才能がある訳でもなく、ゴルフも初心者の自分にとって、たいして肩肘はらずにキャラ付け出来る「料理男子」の選択は正解だったな、と。
(七五三、生で娘の着物姿見たかった)
これが、外食で美味しいものが食べられるロスやニューヨークではこうはいかない。外食、それも和食に期待できないヒューストンだからこその話題性。
食べることが好きで、料理することが苦じゃない子に育ててくれた両親に感謝。地味に、人との縁をつなぐ小さなきっかけになっています。
よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指してます。2024年4月〜ロンドン在住。