米国生活の家計簿〜固定費分析

渡米から4ヶ月半たち、単身生活にかかる固定費がほぼ見えてきました。

(オムツ買ってくれ)

一番大きいのは家賃。ついで通信、光熱費が毎月の支払として続きます。

■ 家賃 2,000ドル
■ 電気ガス水道 200ドル弱
■ ネット&テレビ 120ドル
*単身なら要再考、テレビ観ないから

毎年支払いが発生する自動車2台と家の保険も固定費的です。

■ 保険 400ドル(まだ2台目の請求が来てないので想定、年額5千ドル弱)

あとは妻用の携帯が100ドルぐらいか。自宅のセキュリティ導入も検討しなくては。

ジム会費、月4回の個人トレーニング(筋トレ)、ゴルフ練習会員も固定費。健康維持の為の必要な投資。

■ ジム・ゴルフ練習会員  250ドル

あとは長女のプリスクール費用がこれからの大きなところか。
今検討しようと思っている候補は私立で月額900ドルぐらいらしいので。教育は妥協できない重要な投資。

豊かな米国生活を謳歌するには、それはそれはお金がかかります。。

最近の一人飯

こんなに一人飯を繰り返すのも残る人生でそうない経験か。
(次回の駐在が単身とかになりませんように・・・気が早いか)

夜に一人で外食する気には全くなりません。

■ 豚肉とオクラのホワイトソース

生クリームが結構安いので、これを使って何か一品出来ないか思案中。久しぶりにコーンスープなども作ってみようか。(ご飯のおかずになりませんが)

■ ベルのタレご飯

道産子の心の味、ベルのジンギスカンのタレの味を楽しみたくて。もはや肉はおまけです。

■ スルメイカ肝塩辛

大道で購入して先週炒めものに使った冷凍スルメイカの肝を塩辛に。ヒューストンで初の烏賊塩辛に挑戦です。味は・・・悪くない!(色は悪いけど)

自然解凍したばかりの肝の色がピカピカでしたので、作ってみました。これは再び烏賊を買ってきて研究しなくては。

■ 肉食男子定食(舞茸バター醤油炒めがポイント)

野菜も食べないと。(でも買い物に行くのが面倒な時も)肉は分割して冷凍してあるけど、野菜は都度買っているので。

■ ニラ玉

ニラを一束、キクラゲを3枚使うだけで大量のニラ玉が。絶対に1人分の分量ではないので完食せずに、1/3残して翌朝のおかずに。

早く自分のためではなく、妻や娘のご飯を作りたいものです。

111

今週末もゴルフ練習ラウンド二連戦。

(この距離から人生初のチップインバーディー)

■ 56 + 55 = 111(パット34)

展開を計算できる部分が少しずつ出てきました。勿論、チョロったり、ダフったり、あいかわらずの無駄は変わらずありますが。

本日はパットが安定してました。こうしてみると、前回116でパット39、今回111でパット34。(単にパット数が結果にダイレクトに反映されているのでは)

次なる課題は100ヤード以内のアプローチ精度向上です。
せっかく購入した52度で練習しないと。

■ 2014年米国ラウンド9回目→111、平均119.67、ベスト108
■ 2014年練習場・・2回