蝦夷地で喰らう

国内出張の醍醐味は喰らう事。
本日は函館の老舗旅館 竹葉新葉亭より中継です。(→公式HP

Do, or do not. There is no try.

もうね、本日のメニュー読むだけで唾液ダラダラ。会食だから360度に気を使っている顔しつつ心は食べることに超集中。

Do, or do not. There is no try.

お造り。
烏賊も海老も海栗も鮪も全てが極上。

Do, or do not. There is no try.

なんですか、このキンキの竜田揚げの美味しさ。

Do, or do not. There is no try.

あぁ、蝦夷鮑の陶板焼き。。

Do, or do not. There is no try.

世界で一番美味い蟹は毛蟹という説に一票。松葉ガニ、上海蟹派の方達、こんどじっくりお話しましょう、飲みながら。

Do, or do not. There is no try.

〆がイクラ御飯って、やばくないですか。プリン体摂取しすぎな感がありますが、当然おかわりしました。

お酒は、北海道は増毛の国稀の大吟醸をしっかりたっぷり頂きました。道産子ながら、北海道の食材に溺れる一夜となりました。

その後、、函館市内をあちこちさまよいまして7時間後の1時過ぎに終了。

Do, or do not. There is no try.

辛味噌ラーメンと共に。。。
合掌。

メガからギガ男へ

KDDIの光ファイバーの方がNTTより早いらしいと営業されて乗り換えを決断。NTTのフレッツ光が100Mを各世帯で分けるところが、KDDIは1G(=1000M)を分け合うのだとか。

さらには、ランニングコストが毎月千円安くなるというけど、果たしてどうなるのか。通信速度は「ベストエフォート型」と何やら逃げ口上な雰囲気ありあり。

Do, or do not. There is no try.

家の中への線引き込み工事中。

契約期間中に解約すると違約金が発生するのですが、それをカバーするキャッシュバック特典あり。既存の契約をひっくり返す為の企業間の仁義なき戦いを実感。

確かにそうでもしないと、手間かけて解約して再工事とかしませんしね。

Do, or do not. There is no try.

おそるおそるPC3台の速度チェック。

ルーターから有線の場合は下りが50M~80M、無線LAN経由でも30Mぐらい出ているみたい。1Gには程遠いですが、通信速度はかなり改善したかも。

ブログ更新には特に影響ありませんが、動画閲覧なんかには差が出るかなー。もう、電話回線接続とか、ISDNとかADSLですら、いつの時代の話かと。隔世の感があります。

ミスド偵察

ミスドの焼きドーナツは失敗大作戦ではないかと思います、甘すぎる。結局、オールドファッションがあればそれでいいという保守派です。

なにが言いたいかというと、近所で勉強しやすいカフェを探しています。

今のところ駅前のタリーズが雰囲気一番ですが22時閉店、もう少し開いてて欲しいところ。本日は24時まで営業しているミスドをチェックしたのですが・・

Do, or do not. There is no try.

コーヒーお代わり自由とはこれまた凄いことですねっと。。ん・・

Do, or do not. There is no try.

ほ?

Do, or do not. There is no try.

読書してます、勉強ではなくて!(赤ペン引きながら)・・と応えるのをワクワク楽しみにしていたのに、誰も注意してくれなかった。

ちぇっ、つまらん。。でも、やはりスッキリしないので他を探します。

■ ビジネス実務法務3級むけ試験勉強・・累計36時間

片付けはトキメキが大事

一目惚れして住み始めた築30年の木造二階建て。

昔ながらの間取りと民宿のような佇まいが何とも言えぬいい味出してますが、一つ謎の部屋が。なぜか一畳分のベッド状態となっている小部屋。 通称・・・座敷牢。

ここに仮置きした本を引越し後半年間片付けられていなかったのですが、、、ようやく着手。 心に投下した燃料はこちら。

人生がときめく片づけの魔法/近藤 麻理恵
¥1,470
Amazon.co.jp

片づけ士 小松先生の著作も良かったですが、悪くないですねコンマリ先生(帯の写真も可愛らしい)非常に響く部分が多いです。

■ モノを一つ一つ手に取り、ときめくモノは残し、ときめかないモノは捨てる

最近のダンシャリブームとあいまって誤解される向きも多いのですが、別に僕は捨てる事が好きな訳ではなく、大事なモノにだけ囲まれたいから捨てるのです。

この大事なモノというものを、ときめくモノと定義したところが技ありだと思います。本は思い出とあいまって手が出すのが大変だったのですが、ザックザックいけました、この定義で。

例えば、オヤジから引き継いできたボロボロのクライブカッスラーやトムクランシーなどの翻訳モノ。高校あたりで夢中だったスティーブンキングやクーンツなどの海外ホラーモノ。お礼の気持ちを込めて、サヨウナラしました。

Do, or do not. There is no try.

BEFORE

Do, or do not. There is no try.

AFTER

Do, or do not. There is no try.

本棚も空きスペースが出来ました!

Do, or do not. There is no try.

未読本は50冊ほどでした。(コンマリ先生によると、買って直ぐに読まない本は捨てろ!とのことですが)自分はあえて「見える化」して読んでいきたいと思います。(半年以上滞留するなら捨てても)

Do, or do not. There is no try.

結構、ゴミ出ました。

不要となった140冊の本をBOOKオフで売って6,500円、まさに都市鉱山!!あー、すっきりした。モノ別の片付け祭り、次は何に手をつけようかしら。(やるときは一気に!がコツ)

96/200冊 (含むグインサーガ42冊・・・)