マスクメンの宴

久しぶりにいつものダンス仲間で集まりました。
(前回の全員集合は1月!)

IMG_5879.JPG

同じ時期に競技ダンスを再開して、N級からC級まで一緒にやってきた大事な仲間。1年前に振られて呆然としていた時に集まってくれたのはホント嬉しかった。

あの晩の宴で立ちあがる力をもらって、ネットの掲示板でパートナーを募集したのです。彼らなくして今のリーマンダンサー生活はないのだなぁと。

IMG_5885.JPG

本日はめさんのフルコースを楽しみに北大の後輩カップルも宴に参加してくれました。こうして友人同士の輪が相互につながっていくのも楽しみだったりします。

IMG_5881.JPG

×

IMG_5882.JPG

J君とS君のカップルですが、彼女達はダブルSA☆KO

取り急ぎ、宝塚メイクのSちゃんと、スッピンのSちゃんで、すみ分けしてもらいました。

思わぬ出会いといえば、Jちゃんの職場の同僚の方が以前から言っていたそうなんです。「今度、取引先でダンスしている若い人がいるから紹介するよ」って。。

IMG_5887.JPG

・・・紹介完了しました(隣同士に座っているなんて、相変わらず世の中は狭いです)

IMG_5889.JPG

さて、本日一番美味しかったのは金目の煮付け。この味には一同、シェフのめさんを大絶賛。

IMG_5888.JPG

すると、めさん何を思ったのか神亀のにごり酒のガス抜き手順を誤って・・・頭から日本酒を4合ほどかぶるという大珍事が発生。

まさに決定的瞬間というやつで、あんなに腹を抱えて笑ったのは久しぶりでした。凄い勢いで栓が飛び、噴き出す日本酒を必死で押さえるめさんの必死な顔な形相が・・(笑)

スマイル マスクメン集合!

IMG_5892.JPG

IMG_5893.JPG

IMG_5894.JPG

IMG_5895.JPG

IMG_5896.JPG

こうして、おバカな宴は深夜まで続いていくのでした。ここのところ、週末は自宅がいつも居酒屋です。

削ぎ切り肉の会

O先輩が主宰する恒例の美味しいお肉を食べる会を開催致しました。(前回の集まりは桜を愛でた桜会)

毎回Yさんに有難くご提供頂いている山形牛ですが、今回はちょっと趣向アリ。元々はすき焼き肉でするしゃぶしゃぶが美味しいことを検証する会だったのですが、

今回は、削ぎ切ったばかりの肉は美味しいか、というお題。問題は、どうやって削ぎ切るかですが・・・(普通はお肉屋さんのスライサーです)

IMG_5870.JPG

O先輩自らが柳刃包丁にて・・

IMG_5871.JPG

削ぎ切り!! (既に名誉の負傷の跡が。。)

IMG_5874.JPG

大変な手間暇をかけて削ぎ切った頃に僕が帰宅、本日の参加者の皆様が集結。

IMG_5875.JPG

19時に飲み始めですが、半数以上の方が最初から日本酒でスタート。このあと、消費される日本酒に比例して僕の記憶も混濁し、画像も無くなる訳ですが・・

自信をもって言えることは、削ぎ切り肉の方が、通常のスライスの肉より美味しかったこと。なぜでしょう・・空気に触れない分だけ酸化してないのか、断面が均一でない分美味しいのか。。

いまだ謎は解明されておりません。

という訳で、我々の美味しい肉探究の宴は、まだまだ定期的に開催されるのです。(このしゃぶしゃぶの後のオジヤがまた最高に美味です)

イスカンダルまで歩く

社長になるよりも、イスカンダルを目指すことにしました。

IMG_5901.JPG

TANITAやOMRONに比べると、BANDAIだけに何だか機能面で落ちる感じの外観ですが、遊び心はさすがにふるってます。

なんと、14万8千光年離れたイスカンダルまで歩いて取りに行くのが・・メタボクリーナーD。

1日1万歩のノルマ設定で、いきなり5,000歩しか歩かなかったところ沖田艦長より叱責。地球滅亡まで@87日となりました。(オイオイ)

実際に14万8千光年歩くのではなく、ノルマ設定x90日分で判定するみたいです。さらに、歩数がたまると波動エネルギーがたまって戦闘でも勝利できる模様。

本日の営業では、駅から20分の距離をテクテク歩いていた営業マンですが・・まさか、僕が波動エネルギーを蓄えていたとはお客様でも気付かないでしょう(笑)

自己肯定感

精神科医で有名な香山リカ先生の講演を聞く機会がありました。

現代とは自己肯定感が目減りしやすい社会だそうです。自己肯定感が不足すると心が風邪をひいたりする、それが鬱病です。

対策としては、優先順位をしっかりつけて、イヤなことは距離を取って物事を対象化する。休みをしっかりとって英気を養い、自分自身のメンテナンスをきちんとする。

自分からつぶやいてみる、「俺って頑張ってるよなぁ。」そして、周りの仲間も褒めてみる。「君って、○○だよね!」(○○は良いこと)

やっぱり人を褒めることができる人の周りには、その人を褒める人も集まるはず。褒め上手は、褒め上手を惹きつけるのかもしれません。んー、できそうな、簡単にはできなさそうな。

思ったことは口に出すほうだけど、意外と素直に褒めるのって苦手だったりします。これは・・・意識的に実践を通して「褒め力」は鍛えるしかないですね。

コツコツと経験値を稼いでレベルをあげないと。

という訳で、最近僕に褒められた方。それは、ひょっとするとレベル上げ中の僕です。(でも、嘘褒めはしてませんよ)

HACKS!マニア

ちょっと集中的に購読済みの HACKS!本を濫読してみました。

この手の本は読んで・・ふ~んではなくて、どれだけの新しいアイディアが採用できたが勝負。読後から2週間ほど熟成させてから、自分の習慣に変化を起こしたHACKS!をピックアップ。

■ テレビ番組は1.5倍速で見る

「プロフェッショナル仕事の流儀」「ガイアの夜明け」を録画してますが、再生は1.5倍速縛りに。茂木さんや役所さんの声がちょっと甲高いのです(笑)

■ マイ勉強ボタンを押す

まだ自分の中で消化しきれている訳じゃないですが、この概念にはドキッとしました。勉強を習慣化する為には、好奇心という野性を取り戻すこと・・うぅ、面白い。(やや変態)

■ 自分のパターンを破る

最近意識的に通勤ルートや、会社や休日の髪型、服装などをコロコロと変えています。その結果、固まりがちな自分のパターンを客観視することができるという訳です。(難点は久しぶりに会うお客さんに顔を忘れられること・・・営業マンなのに)

■ 整理は「最新のもの」からでいい

以前からうすうす気づいておりましたが、メールでも何でも新しいものから整理した方が早い。その確信がもてました。

■ 通勤時間にただ聞いているだけ

朝の行きの通勤時間中のiPODは英語縛りとしました。退化の一歩を付き進む英語、その他の言語達、なんとか維持・保存しなくちゃ。

■ 顔を若く保つ方法

紫外線対策のUVケアと、皮脂対策のあぶらとり紙を日常に導入しました。人間は、自分が思っている姿そのものだ(チェーホフ)

おまけの濫読メモです。

前作との絶妙なストーリーの絡みが面白い! ちょっとくさいんですが、それもまた良しです。

IMG_5867.JPG

サービス業の中の上級職という感じのコンシェルジェ。(戦士<バトルマスター) 今まで活用できた記憶はないんですが、今度機会があれば是非話しかけてみたいです。

IMG_5868.JPG

☆☆☆★★

ネット小説の「85センチの向こう側」で興味をもった柴田よしき氏の作品。<第15回横溝正史賞受賞作>ということですが、警察小説といえば・・やっぱり新宿鮫でしょう。

古い作品ですが、胡桃沢耕史氏の代表作の1つである「翔んでる警視」も面白いですし。あ、でもNo.1はあれかな・・「踊る大捜査線」(小説じゃありませんけども。。)

113/200冊

・・・もう8月下旬ということを考えると、かなりペースに遅れが出てきている気が!!原因はわかっているんですよね、、魔法戦士レベル90・・