「ディズニークルーズ」カテゴリーアーカイブ

ディズニークルーズ2015〜乗船直前編

持ち物編に続いて、乗船直前編です。

クルーズでは出航前にオンラインで事前チェックインを行い、自分でプリントアウト&署名した書類を忘れずに。(忘れた場合でも現場で再度プリント出来るようですが、おそらく余計な時間がかかると思われます)

このオンラインチェックイン時に乗船時間枠の選択ができます。私達はおそらく前から三番目の枠の12時半〜が取れました。到着時間に制約がなければ早く乗船出来る方がその後の船内のアクティビティ手配も先んじて出来るので良いかと思います。(船室に入れるのは午後1時半から、出航は夕方ですのでそれまで時間があります)

友人のO家は朝バタバタしたくないと前日にガルベストン入りされましたが、我が家は出航日朝に自宅で朝食を食べてからヒューストンよりガルベストンに車で向かいました。わずか1時間半弱のドライブですので遠方より集まる他の乗客の皆さんの苦労を考えると楽なものです。

ガルベストン港のクルーズターミナルには、我らがディズニー・ワンダー号以外に、もう1隻ロイヤル・カリビアンのクルーズ船が停泊しており同じく乗船手続きをしておりました。真っ直ぐディズニーのクルーズ船のターミナル2に向かい家族と荷物をまず下ろすのが正解です。(少々回り道してしまいました)

駐車場は事前にオンラインでガルベストン港のサイトで駐車料金を支払っておくと通常料金より5ドルほど安くなります。(LOT Aに駐車)こちらも事前支払い済み書類をプリントして持参が必要です。(米国生活ではプリンター必須だと思います。最近新調しました。)

事前にクルーズ側より最終案内と共に送付されてきた荷物タグをつけたトランク3つを預け(後ほど部屋まで届けられます)、いよいよ手荷物だけをもって乗船手続きゾーンに向かいます。米国国外に出ますのでパスポートの持参・提示が必要ですが、通常の出国手続きよりは簡素な感じがしました。(既に一部夢の国の影響エリアに入りかけているからか)

ターミナル内にはディズニーソングが響き渡り、子供のようにウキウキした気持ちが湧いてきます。(ランドやシーに入場待ちする時の感じ)

IMG_5647IMG_5648IMG_5650

大事なキーカードを各自受け取って、さあ、いよいよ乗船です!

乗船編に続く

ディズニークルーズ2015〜持ち物編

これから何回かに分けて年末年始のディズニークルーズの振り返りをさせて頂きます。まずはオススメの持ち物リストから。

■ディズニー・ワンダー〜テキサス州ガルベストン発〜バハマ7泊

ヒューストン在住の我が家にとっては、フロリダや他の州の港まで子連れで飛行機で移動せずに乗船可能なガルベストン発が絶対に狙い目(飛行機代がかからない分お得ですし)。

2015年は11月から翌年1月頭までの短い期間、西カリブとバハマ向けにガルベストン発のサービスがあり、年末年始のバハマ向け7泊を選択しました。クリスマス〜年末年始の時期が一番高い時期なのですが、娘の学校は休ませたくないのでやむなしです。

それでは、オススメの持ち物リストです。
<オススメ持ち物リスト>

・長袖、ジャンパーなどの軽めの上着類〜どうせ暖かいフロリダ、バハマに向かうからと侮るなかれ。出航初日から翌日、帰港前日はまだ寒さを感じる海域です。また船内がしっかり冷房が聞いており、ショーや映画鑑賞の際などは長袖必須です。寝巻きも長袖の方が良いでしょう。

・靴は最低3種類〜スニーカー、ビーチサンダル、そして正装時の皮靴やドレスシューズ。僕はスニーカーのかわりにランニングシューズで。

・持ち込み酒〜大人1人あたりワインか泡を2本、またはビール6本の持ち込みが可。焼酎や日本酒、ウィスキー・スピリッツ類は全て乗船時に取り上げられるので注意。(下船時に返却されるそうです)ウィスキーやスピリッツ系のハードリカーは船内のBARで注文して飲む必要があります。ギフトショップで免税購入できるお酒は下船時まで引き渡してもらえません。

船室(ステイトルーム)には冷蔵庫がありますので寄港するキーウエストやバハマでワインやビールも買い足し可能です。但し、ディナーなどに自分のワインを持ち込むには25ドル/本の持ち込み料がかかるので、食事中のワインは普通にレストランで購入するのが良いかも。(よっぽど高いお気に入りワインがないなら)まとめて数本購入するとお得なパッケージプランが2つあります。

・水筒、蓋つきドリンクカップ(人数分)〜Deck 9後方のドリンクバーで24時間幾らでもソフトドリンクを補充できますので必須です。我が家はレモネードとアイスティー、水の補充が日課でした。

・歯磨きセット〜浴室にはシャンプー、コンディショナー、石鹸、ドライヤー、タオルなどが完備ですがマイ歯ブラシは持参必要です。あとは電動ヒゲソリと整髪料なども忘れずに持ち込みました。(普段の米国内出張と同じ)

・水着類〜ディズニーが所有するバハマ領の無人島キャスタウェイ・ケイではやはり全員水着必須でしょう。我が家はレンタルのシュノーケリングセットがしょぼいことを恐れキチンとした大人用を1セット持参。子供用のライフジャケットは各種サイズ揃っており持参不要でした。

・正装〜ディナー時の指定服装が、正装、準正装、クルーズカジュアル、パイレーツのローテーションとなっており、大人だけでのディナーをPALOで別途予約するのであれば着替え含め2パターンはあっても良いかと。せっかくの機会ですし。

・プリンセスドレス〜クルーズ中はディズニーキャラクター達と写真撮影する機会がめちゃめちゃありますので、娘さんのいるご家族はディズニープリンセス達とお揃いのドレスを持ち込むと盛り上がるかもしれません。我が家はベルとアナのドレスを持ち込みました。

結局、4人家族で大きなスーツケース3つと、手荷物サイズのトランクが2つに。空のスーツケースは船室のベッド下に格納できるので邪魔にはなりません。

我が家はヒューストンからガルベストンまで自分の車で向かえるので荷物の量は気になりませんでしたが、これが飛行機で港の最寄りまで移動となるともう少し荷物を絞る必要がありますね。

この点からも、ヒューストン在住であればまずはガルベストン発のクルーズを検討(ディズニークルーズに限らず)、というのは一つの考え方と言えそうです。(同様にNYであればNY発とか)

乗船直前編に続きます。

または目次編へどうぞ。

ディズニークルーズ2015への道〜直前準備その1

いよいよ出航まで1ヶ月を切りました。ディズニークルーズ側よりも今までの手配状況の確認のレターが到着。

(クルーズデビュー、イェイ!)

これまでの手続きで、既にオンラインのチェックインは完了。(あとはプリントアウトして署名した書類を持参するだけ)

何か忘れていることはないかと、我が家の知恵袋O家に確認。(他力本願) 奥様Yさんのデータリサーチ力が極めて優れているので。(優れ過ぎており、特にお伝えもしていなかったこのブログにまで辿り着く)

■ 子供を預けてのアダルトディナー予約
■ ガルベストン港のパーキング予約

重要な二件のタスクを無事完了。あとは、寄港先用にシュノーケルセットを大人1セットと長女用にオーダー。

ハワイの経験でもレンタルはしょぼいので、これから何回か使うと思えば。一応、われわれ夫婦はペーパー状態ですが、ダイビング認定証は過去に取得済み。(一番簡単と思われるPADIのオープンウォーター)

持ち込む荷物も、家族4人でスーツケース2つか3つと決めて準備を開始。一応正装とかパイレーツナイトの衣装とか、Tシャツ短パン水着だけではなく。

重要なルールは大人1人はワイン2本相当の規制。(ビール6本はワイン1本相当)うちは、泡1本、赤1本、日本酒1本、ビール6本セットかな。

あとは3日目に寄港するフロリダでビールとワインを買い足してしのいでいく予定。船内のアルコールはかなり高額なようなので。奥様つながりを駆使して、もっていくべき荷物情報も色々集まってきました。あとはクルーズの大先輩、神戸のO家からも色々アドバイス頂いてますし。

そろそろ準備もまとめていかないと・・と思いながら、ぎりぎりまでは仕事の方に心が向いてしまいます。

■ クルーズ予約メモ
ディズニー・ワンダー バハマ7泊の旅、2015年末出航
大人2名、子供2名、6,800ドル払込済

ディズニークルーズ2015への道〜チェックイン

気がつけば出航まで2ヶ月を切りました。12月末出航のバハマ7泊の旅。


(テキサスっ子です)

同じ旅程のO家と情報交換したところ、オンラインチェックインは早めにとのこと。夜に時間があったのでクルーズHPから辿ってさっそく必要手続きを実施。

パスポート詳細は入力済みだから、あとは緊急連絡先に、前後の交通手段、乗船中の決済のためのクレジットカードの紐つけ、などなど。

乗船中の追加オーダーのドリンクやアクティビティはいくらぐらいになるのかな。サービスのチップもまとめて払うので結構な金額になるそうな。

クルーズ乗船のための飛行機代がかからない分、我が家はましだと思います。やはり夢の国もマネー次第ですが、それでも楽しみ。

12月に入ったら本格的に乗船作戦をたてなくては。

■ クルーズ予約メモ
 ディズニー・ワンダー バハマ7泊の旅、2015年12月末出港
 大人2名、子供2名、6,800ドル(払込完了)

ディズニークルーズ2015への道〜2歳じゃなくて4歳

ディズニークルーズ運営より予約確認のメール着信。あれ?なんだろうと読み進めていくと、驚愕の間違い発見。


(近所のモールにディズニーストアがOPEN、冷やかしに)

?? 長女が4歳じゃなく2歳になっとる・・・どうやらパスポートの生年月日入力を間違った模様・・ガーン。

慌てて年齢を2歳から4歳に変更すると、料金UPするのでその支払いをかける。なんとか当初の支払い期限前に気がついて良かった。。さもないと色々面倒なことになったかも。。

(ミッキーと写真を撮りたくてむらがる人々、さすが本場)

あらためて予約内容を眺めていると・・キャンセル待ちをかけていたダイニングがセカンド(8時15分開始)からメイン(5時45分開始)に変更になってる!

やった~!(長女も次女も8時15分を待てるはずがない) だから再度予約案内メールが来たのか、ミラクル!

さて、次は上陸アクティビティをどうするか。(予約開始はまだ先)あと4ヶ月で出航です。

■ クルーズ予約メモ
ディズニー・ワンダー バハマ7泊の旅、2015年12月末出港
大人2名、子供2名、6,800ドル(払込完了)