先週のシンガポール出張中、朝のNHKをつけると吉イクゾウ殿が北の地に。なんと石狩を訪ねているじゃないですか!!

朝から獲れたてのニシンの刺身を漁師さんから頂いて、さらに冷酒も飲まれておりました。NHKも朝からやるなぁ。 そんな地方の映し方、好きです。
寒そうな地元の地味な風景を見ながら、あっついシンガポールで今日も朝から打ち合わせ。母は一人でも元気に暮らしているかしら、とちょっと思いました。
そろそろ北海道より、東京で暮らした時間が長くなります。海外転勤もいいけど、札幌勤務、ないかなぁ。。
ドラゴンクエスト10購入。
- ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) …/任天堂

- ¥8,980
- Amazon.co.jp
第1作をプレイしたのが小学校4年生ぐらいだったわけですから、10作出るのに随分時間かかってます。思いっきり不審な目で見る妻に対しては一言。
「昔から世話になってきてますので1本ぐらい買うのが大人の礼儀なんです。」と。
世はスマホのアプリ全盛で据え置き型ゲームの未来は未だ見えず。一方で気が付けばその世界ですらハードもソフトも日本発がどんどん世界の競合に喰われる現実。
そんなことを考えつつ、ティラリラッタタッターというレベルアップの音を聞くと未だに嬉しくなります。これは幼少の頃からの刷り込みの成果なのか。
しかし、オンラインの麻薬にははまらぬよう、自制しつつ適度に小時間プレイで。ゲームやっている暇も正直あまりないですし。
週末の料理画像が幾つかたまっていたので記録。この半月ぐらいの間のものですが、こうして並べてみると皆どこか似ている。。

■ No.48 にらたまきくらげ

■ No.49 おくらきくらげ

■ No.50 みどり夏野菜あげびたし

■ No.51 いんげん豚

■ No.52 きのこベーコン
パプリカの赤や黄色が入るともっと見た目が良くなりそうです。お客様に出すときはそうしよう。
炭水化物と糖類と距離を置く生活、再開です。シンガポール4日間ではルールを弱めていたので、やっぱり増量。

■ 80キロ→78.9キロ(1週目)→78.1キロ(2週目)→79キロ(3週目)
昼と夜の連日の会食で、ビールもたっぷり飲みましたので。1週間で増えた肉と脂肪は1週間で減らして、たんたんと継続、継続。
見た目の減量感は結構出てきた気がします。
今回のシンガポール出張、羽田から夜行便で出て、夜行便で帰る旅程をトライ。結論としては、やはり眠りが足りません。
そもそも、夜12時から朝6時までの間に2回食事を取るのは無理がありますよね。帰りの便は食事2回をパスしたところ、少し胃がラクでした。
朝6時について空いた電車を乗り継いで、我が家まで帰宅。みなを起こさないように玄関の扉を開けると、、、

あ、君か。

ん、何かついているね。

ドキドキしながら二階へ向かった午前7時。
・・・妻と娘が思いっきり爆睡しておりました。
起こさないように静かに横で寝ることにしました。(ただいま)
よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。