hiropon181 のすべての投稿

めだかの教室が・・学級閉鎖

先日、最後のめだかが☆となってしまいました。

2019年8月にスタートしためだかの学校プロジェクトですが、一時は20匹を超えるほどに繁殖し里子も出したりしていたのですが、2022年に入る数ヶ月前から少しずつ過疎化が進んでいき、とうとう何匹かのエビを残し学級閉鎖に(廃校)。。

水質管理がどこでまずったのか・・と暗い気持ちになっていたのですが、もう一度の開校を目指していつものお店へ。

その際、こちらのお店で購入したメダカ(楊貴妃)10匹を3年弱育てて増やしていたのですが、結局死なせてしまったのですが、、とおそるおそる相談したところ・・・単一種を近縁で交配させたままだと、そのぐらいで寿命にもなるんですよ、、と。(少しだけ気持ちが穏やかに・・いずれにせよ合掌です)

(ニューカマー達をゆっくりと水合わせ中)

次回、新生徒達を紹介します。(既にタニシと読めますね)

日経平均が2.5万円に急落(2022年3月)

ロシアのウクライナ侵攻を受けて急落した米国株式市場を受けて日経平均が2万5千円に急落。

昨年9月に節目の3万円をヒットした時点では(→日経平均が節目の3万円(2021年9月))、このような展開を想定していなかったのはきっと世界の誰もが一緒だったと思います。

(過去3年で俯瞰すると、やはりコロナショックは凄い)

様々な要因で株式相場というものは上がり下がりするという事実を再確認しながら、それでも継続することの真理は変わらないであろう、ということも確信。

投資信託や個別株の含み益は100万円以上飛んでいますが、これも未実現の利益ですし、まずは累計投資額を下回っていない点で、まだまだ下方耐性ありとプラスに受け止めています。

日経平均が2万円を切る局面となった時は・・貯金を一部切り崩して一定額の買い増しに走る、これで。プロジェクトの答え合わせは、近くても10数年後とおいてますので、まだまだこれから。

普段使いの外食〜サイゼリヤ

我が家の普段使いの外食といえばサイゼリヤ。

コロナ禍で大打撃を受けている飲食業界ですが、その中でサイゼリヤも例外ではなく営業損失が膨らんでいます。この淘汰はどこまで続くのか、どこが耐え切れるのか。

サイゼリヤは、イタリアンというジャンルですが、我が家ではアラカルトメニュー中心にした洋風居酒屋利用。パスタも娘達は食べますが、週末のパパスタの方が味は上だと勝手に思ってます。

100円のワインをしみじみと飲みながら、昔はダンスサークル活動の後のサイゼリヤで晩御飯&酒の場としていたなぁ・・と思い出します。(オーダーと精算は各個人の懐次第で自由に)

娘達の外食のベンチマークとして、中華は王将、焼き鳥は鳥貴族、そしてイタリアンはサイゼリヤ。我が家はこれで良いとしております。

もっと美味しい外食イタリアンは・・たまに味わうからこそ喜びもひとしお。・・意外と自分もそれほど機会がない気がします。それだけ門番としてのサイゼリヤの足切りレベルが優秀だから。

この度も一人千円で豪華な晩御飯となりました。

ハンバーグにカレー〜カレー部

最近、毎週月曜と決めたカレー部活動が疎かになりがち。それというのも、火曜から金曜の未来食堂の日替わり定食決めうちが揺らいでいるから。ま、万物は流転する、ということで。

ハンバーグにカレーが付いてくる構図。

ボーイズカレーでカレー付きのハンバーグを頂いて参りました、プロのハンバーグは美味です。ここは生姜焼きが有名なカレー屋さんです。・・なんでやねん。。(→生姜焼きかカレーか

こちらのお店は店名の由来に母校ゆかりのクラーク博士が関係すると知ってから、なんとなく定期的に来なくてはいけない気持ちとなっています。そんな需要は期待していないかも、ですが。

カレー部活動を継続しながら、なんとなく自分の好きなカレーにも傾向と対策があることを見極めながら、カレー自炊時などに還元しています。そろそろ久しぶりにインド系も行こうか。

インド系のリッチなバターカレーテイストは好き。高カロリー祭りですけどあの圧倒的な濃厚さとスパイスの重奏。そして欧州系の品の良いカレーも好き。見当たらないけど大量の野菜や肉からの旨味が凄い。タイ系のグリーンやマッサマンな鮮烈なスパイスとココナッツのハーモニーも好き。ジャパン系は・・

カレーならなんでも好きなんかい・・と自分ツッコミで了。

モデルナ、モデルナ・・・モデルナ!(ワクチン3回目接種)

3回目のワクチン接種を受けてきました。

モデルナ、モデルナ・・・モデルナ!です。(こんな飲み会でのリズムゲームなかったでしたっけ・・思い出せない)

モデルナコンボから始めた場合、3回目にファイザーを選択した方が免疫が高まるような情報もあった気もしますが、受けやすい職域接種でdoneしました。(前回は・・モデルナ2回目体験

今回は微熱すらほぼ出ませんでしたが、体調不良症状はしっかりと発出し、接種翌日を在宅勤務としたのは正解でした。

(疲労回復の薬効がありそうなニラそば)

さてこれで我が家は夫婦で3回目のワクチン再注入完了。12歳以下の娘達をどうするかは引き続き夫婦会談中です。

ワクチン接種後に具合が悪くなることは確定。ワクチン接種後の方が感染率を下げ、且つ重症化の可能性も下げるという説を採用するか、ワクチンを受けずとも、12歳以下は感染しても重症化していない、という事実観察?を採用するか。

自分もロジカルシンキングが働ききっていないなぁ。(私は接種しといていいんじゃない派ですが、少し言い切れず。)

12歳以下に限らず、肝心の大人や高齢者のワクチン3回目の接種率も低いみたいですね。さてさて、何が正解なのか。