人生の岐路となった1997年

部屋の棚を片付けていると過去の手帳の山を発見。

ここ2年ぐらいはスケジュールは野口教授の超整理手帳、メモはB5ノートとしています。自分の目標管理は基本的にはブログ。(よっぽど恥ずかしい内容じゃない限り公開中)

自分の過去の行動に目を向けその中のなにかを未来に生かすことができるならそれも良いこと。しばらくの間、1997年の手帳を見ながら自分の軌跡を振り返ってみたいと思います。

1997年・・・僕が初めて手帳をもった年。それまでは、昨日もダンス、今日もダンス、明日もダンス、予定つける必要なし。・・というのは少し冗談としても、大学5年生、初めての就職活動の時期。(ちなみに大学4年時はダンスに集中したいという謎の理由で両親を説き伏せ、自主留年)

今考えるととんでもないですね~。自分が親だったらしばいているでしょう。まぁ、そのおかげもあり、学生の夏全日本戦で団体優勝、スタンダード個人6位の結果も転がり込んできた訳ですが。

ざっと書き込まれた予定を見る限り、、4~5月の2か月はまずは就職活動。自動車OEMに始まり、損保にも惹かれ、結局、最初に内定をくれた現在の勤め先に。よくもまぁ、ミーハーに聞いたことのある会社ばかり受けたものです・・。。

面接ではダンスの話をしているだけで差別化MAX。このときばかりはマイナースポーツに感謝、感謝。内定を頂いた後は6月からアマチュアで競技ダンスを再開。(どんだけダンス好きなのか)

今は親友の奥さんでプロダンサーなM子さんから誘ってもらったんですよね。「暇してるなら一緒にラテンやらない!?」って。

学生の現役時代はラテンも出場はしてましたけどモダン中心だった訳で、毎日ラテンだけ練習する生活に正直あこがれていました。なので10月までの期間限定でラテンダンサーが誕生。。

6月から10月の北海道のオープン戦まで週5回ぐらい練習していました。というか、毎日のように練習するのは当時の習慣なのでバイト予定以外は手帳に記入されてません。。恐るべし、学生の集中的な時間投入力・・・。(暇ですし)

そして10月のオープン戦の日付に「やった4位!」という書き込みがあり競技引退。。あのジルバもどきの決勝のジャイブ、未だに恥ずかしい記憶が蘇ります。その1年前は同じ試合でべニーズワルツを踊っていたのですが。

やりたかったことは後悔せずにやればいい。そんな当たり前のことが実践できた1年でした。そして11月から年末はめちゃくちゃダンスのバイトを入れてます。1日にダブルヘッダー当たり前。でもお金が残った記憶がないので、全部飲んでいたんだろうなぁ。

毎日、午後からダンスホールでバイトして、飲んで、騒いで、、そんな暮らしを楽しんで。でも、午前中は山ほど本を読んでいました。あの時から自分は学びが足りないと自覚していた。そのつけを今返さなきゃいけなくなっているけど、でも、大事な時間でした。

自覚していなかったと思うけど今の人生につながる大事な選択を行って人生の岐路となったのが1997年。懐かしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です