16年ぶり、でも初飲み?

高校の部活の同級生の友人と飲んできました。久しぶりも久しぶり・・・なんと16年ぶり!! (前回会ったのは18歳か)

お互い適度に筆マメだったからこそ続いた縁。それぞれの海外勤務や国内転勤を乗り越えて年賀状やら、最近ではmixiを使ってギリギリの絆。関西勤務のO君の帰省に合わせて、4人で集まりました。

当時の記憶では、サックス、クラリネットにトロンボーン。(僕はホルン)埼玉の公立男子校で吹奏楽部だったんですよね(懐かしい)。

でも、大学に進んでからはてんでバラバラ、連絡も殆ど取れておりません。それでも、16年たっても、会えば会ったで、全くの違和感なし。

でも、一緒にこうやって中ジョッキ片手に飲むのなんて初めてなのにね、不思議。

それぞれの15年ぐらいをザッとまとめて近況報告。お互いに波乱万丈ですな~(一番出入りが多いのは自分!?)

IMG_5853.JPG

未だに音楽を続けている2人と、

IMG_5854.JPG

もう音楽から足を洗った2人。(1人はダンサー)

高校時代の自分があったから、大学時代の自分があり、社会人の自分もそれに連なる訳で、ムダなことなんて何一つないんじゃないかなと、あらためて実感。

あの頃の僕は、女性にもてないどころか、まわりに女性のかけらも見当たらず、勉強にも部活にもボチボチしか打ち込めず、本は沢山読んでいたけど、ゲームに没頭し、たまに出かける都会といえば秋葉原。

大志も抱けず、自分が何者になりたいかも感じられずにいました、表面的には。でも、やっぱり何かが自分の中に小さく芽生えていたのはあの頃なんだと思います。

吹けば飛ぶような芽だったとしても。

また、彼らとは定期的に集まりたいと思います。そういえば、同居人のめさんも高校からの友人。(彼はハンドボール部)

今じゃ、ハンドボールゴールまでジャンプできないほど増量済みですが。。。

ミルコに比べたら

日曜朝5時半起きでパーティーのお手伝いに出動。

N先輩に召集されたとあっては異論の挟みようがありません。リーマンダンサー仲間のF君も無理言って拉致。(勿論、ご褒美がありますし)

本日の全体進行役は別の方がいるというので、僕らも一兵卒として従軍です。昨年のこちらの夏のパーティーでは、マックス&ビアータにユリアが付いてきましたが、本日は世界スタンダードチャンピオンのミルコ&アレッシアのスペシャルデモ。

素晴らしい 号泣

機械のように正確で力強いムーブメント、美しいシルエット、そして圧倒的な場の支配力。デモの合間のマイク・パフォーマンスも軽妙で、すっかりエンターテナーじゃないですか。

21年もカップルで踊っている2人の息は流石にピッタリ、凄いチャンピオンです。人は圧倒的に優れたものを目の当たりにすると、どうやら己の小ささを自覚できるようです。

昨日、練習場でビデオを見始めた際のパートナー様のひとことを思い出しました。

スマイル 「背中が丸いって言われていたけど、横だけじゃなく、縦のことだったんだね。」

スマイル 「・・・・(縦とか横とか、丸い丸いって・・、俺はダンゴ虫か)」

最近、妄想力をかきたててもパートナー様が投げ込む言葉を捌ききれなくなっていたのですが、いい気付きがうまれました、これなら昨日の言葉達だって簡単に右から左へ・・

スマイル 「(ミルコに比べたら)右ボディが死んでるわ。」

スマイル 「(ミルコに比べたら)全然股関節使えてないし、何やってるかわからないわ。」

スマイル 「(ミルコに比べたら)やる気ないなら帰るわ。」

大笑い (ミルコに比べたら) ごもっともでございます

IMG_5852.JPG

(本日見つけた可愛い弥勒・・ミルコ菩薩。。)

 

やる気のないリーダー・・・

ダンス道場として名高い十条の練習場に初めて行って参りました。ここはビデオ撮影が出来るので、自分達の踊りをチェックすることができるんです。

実は僕は自分が踊る姿を可愛い後輩のお母様が撮影してくれたビデオで見たことがあるのですが、パートナーのあきさんが自分達の踊る姿を客観的に眺めるのは初めて。

案の定、ただでさえ練習に来た時から険しい表情が、鬼の形相となっております・・。一方で、30分集中して踊ってヘトヘトな僕はすっかり短時間で疲れ切り、

さらに、下手なダンス(注:自分の踊り)を鑑賞して退屈極まった訳で、、踊りがべニーズになった頃には、意識も遠のいてウトウト。すると横でビデオを観ていたパートナーさんが一喝。

怒ってる「やる気無いなら私帰るから!」

・・・凄い勢いで去っていきました。(そもそも自分が指定した約束の練習時間に1時間近く遅れてきているのにね)

彼女の心の動きが手に取るように分かりました。

↓初めて自分達の踊りをビデオで観てリーダーの下手さかげんにショックを受ける

↓横を見ると当の本人のリーダーが寝てる

↓殺意を覚えて帰る

・・・さてと、どうせ4日間は練習ない予定だし。ちょっと疲れた心にはミルコの踊りでも眼に焼き付けて、やる気を充填しようっと。

聖地巡礼

散々だった初めての練習場の聖地、十条への訪問でしたが実はもう一つイベントがありました。

それは・・モツ焼きの聖地巡礼 大笑い

かねてから大衆酒場の王道、モツ焼きで有名な「埼玉屋」を訪問したいと思っていたのです。食べログなんかでコメントを読めば読むほど興味深々。

アドバイスに従って開店16時の15分ほど前に辿り着くと・・既に長蛇の列!なんとかギリギリでカウンターの隅っこに潜り込むことが出来ました。

驚くべきことに、、開店と同時に閉店。土曜日は満席になったら閉店だそうですよ。。。

そこからは、とにかく有名な大将の独り舞台、、なんというかモツ焼きパフォーマンスですね。全てが親父の思うがまま、あるのは先着優先、常連優先の優先順位だけ。

ビリッけつに入店させて頂いた初めての僕はただただイイ子でニコニコしているだけ。それにしても美味しかったです。

あぶりを生で食わせ、レバーはレアかベリレアの選択肢、ちなみに注文なんかとりません。上白(小腸)、チレ(脾臓)、あとは何を頂いたかなぁ、とにかく肉の味は絶品でした。

親父の一人語りがウザいといえばウザいのですが、これもパファーマンスだと思えばOK。基本的にこだわりオヤジ、頑固オヤジ、偏屈なオヤジ、大好きです。

気がつけば隣席の常連さん(一回り上)とおしゃべりしており、彼の部下の愚痴など聞いてるし。いかにも大衆酒場的な雰囲気は面白いです。

2時間ほどしたら、全体が閉店の雰囲気。

「そろそろ目が危ない」と親父に宣告され6杯目か7杯目のホッピーはおかわり禁止。確かに帰り道は京浜東北の社内で爆睡し、地下鉄の自分の駅を2回通りぬけました。

氷無しで凍結した焼酎を使っているので、通常のホッピーよりもずっと濃いらしいです。

■ 大衆酒場で1人飲み(それも16時から飲み始め、18時泥酔)

また一段、未知の大人(注:おっさん)への階段を登ってしまったようです。9月末でビル改築の為一時閉店らしいので、その前にまた行きたいな。

求む、マイホルモンヌ 大笑い

すれ違いデビュー

先日一応クリアのドラクエですが、すれ違い通信の世界に今頃デビュー。まだ3日目ですが、はまりまくりです、やばいぐらいに。

興味の発端はマッキのブログにあった、すれ違い通信で凄い宝の地図をゲットしたという話。

なんでも、ドラクエファン垂涎のレアな地図を偶然通勤中にゲットできたのだとか。これははDSの通信機能を利用して、プレイヤー同士がキャラを交流させる楽しみ方なんですが、宝の地図というアイテムを他人から手に入れることができるんです。(自分の分は無くならない)

ダンスパーティーで一緒だったJ君にやり方を教えてもらって、早速、新宿からの帰り道で通信オン!すると、いるわ、いるわ、どんだけ皆隠れてドラクエやってんだという感じです。(ちなみに、このすれ違い通信モードにしている人はDSを出してプレイはしてません)

帰り道だけで15人もすれ違いゲット、さらに噂の「まさゆき地図」が3枚も含まれてました(笑)(・・・既に東京では全然レアアイテムじゃないのか。。。)

本日で3日目ですが、既にすれ違い宿泊客が50人越え。地下鉄に乗って通信オンすると3人ゲット。シーバンス(練習場)に歩いていく道すがらで3人ゲット。帰宅の途中で3人ゲットという感じ。

だいたいワイヤレスの有効範囲は0~15メートルぐらいのようですが(遮蔽物は越えられず)視界に見える範囲の人達のカバンの中に、これだけDS&ドラクエがしこまれているとは。

家路に向かって歩いていると、前からギャル1名が接近。

「覇王レイナ」ゲット(笑) (ナニガ覇王ダ)

ちなみに僕のすれ違いプロフィールは、13歳の中学生という虚偽申告。だって恥ずかしいじゃないですか、34歳会社員って事実を書くのが。

明日も「ひろぽん地図」をすれ違い配信しなくちゃ。これで、満員電車に乗る楽しみが増えました。(ポジティブ思考)

よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。