いつでもクラウン

若者のクルマ離れが深刻のようです。

Do, or do not. There is no try.

日本のモノづくりの基幹産業である日本車を日本人が買わずして、どうするというのでしょうか。車を持ってない自分が無責任に書いてみます。

振り返れば独身寮の同期で最後まで車を買わなかった4人になったので、四天王と呼ばれました。経済原則から言えばかなり合理的な行動だったと今でも思っています。

さすがに車大国のドイツに2年間暮らした際は社有車では対応しきれず中古車を買いましたけど、基本的には、車は持たない方向で生きています。

いや、いつかはクラウンならぬ、いつでもクラウン路線。つまり、車に乗りたいときはタクシー中心で(それでも車を買うよりもずっと年間の出費は安いはず)。

娘が生まれて、やっぱり車がないと困る局面が増えるかなぁと少し心配していたのですが、なんとパパが家族が増えたから車をワゴンに買い替えようかと計画されているらしい。。

こうやって運転席に座らずに生きていくのかなぁ。(車については)・・・多謝。

大事にしたい価値観

先週から続いた3日間のリーダーシップ研修も最終日。未来年表などを描いたりする中で、皆様からのフィードバックでまた新たな自分への気付き。

Do, or do not. There is no try.

(うちのショートケーキ姫)

想定以上に「家族」の位置づけが中心にあるように見えるそうです、周りからは。ふーん、そうだったのか。(オレ様大王なんですがね)

大事にしたい自分の価値観を決める、というお題が研修の中であり、こうさせてもらいました。

■ 仕事を通じて自らを成長させ、家族と幸せに生きる

成長の機会は仕事以外にもあると思うんですけど、結構研修費用かかっていそうなんで一応(笑) えらく平凡な内容なんですけど、とにかく、こうして「決める」ということが重要な感じがします。

決めたことなんで、ブログにも書いておきます。こうして自分自身の言葉で人生の方向性を出していけるかな。

大衆革命小説

超一級品の大衆娯楽小説に通勤中はどっぷりです。面白い小説の場合、読み進めたい一方で終わりがきてしまうのが不安になったりしますが、、、全然終わらない!!! 恐るべし全19巻。

水滸伝 6 風塵の章 (集英社文庫 き 3-49)/集英社
¥630
Amazon.co.jp
水滸伝 7 烈火の章 (集英社文庫 き 3-50)/集英社
¥630
Amazon.co.jp
水滸伝 8 青龍の章 (集英社文庫 き 3-51)/集英社
¥630
Amazon.co.jp
水滸伝 9 嵐翠の章 (集英社文庫 き- 3-52)/集英社
¥630
Amazon.co.jp
水滸伝 10 濁流の章 (集英社文庫 き 3-53)/集英社
¥630
Amazon.co.jp
水滸伝 11 天地の章 (集英社文庫 き 3-54)/集英社
¥630
Amazon.co.jp
水滸伝 12 炳乎の章 (集英社文庫 き 3-55)/集英社
¥630
Amazon.co.jp

水滸伝 13 白虎の章 (集英社文庫 き 3-56)/集英社

¥630
Amazon.co.jp
水滸伝 14 爪牙の章 (集英社文庫 き 3-57)/集英社
¥630
Amazon.co.jp

好漢達がクライマックスに向けてザクザクと死んでいく。黒旋風の李逵が何とも素晴らしく魅力的に描かれていて感動します。

ただし、あまり帰宅後も水滸伝の世界から還ってこない時間が続くと、妻が革命をおこしそうです。注意、注意。

■ 79冊 (2012年)

生の実感

刺身包丁を引き出そうとしたら、思わず指をざっくり切りました。あまりにも手ごたえがよかったので、指が三分の一ほど逝ったかと思いました。

Do, or do not. There is no try.

結果的には、わりとかすり傷 (ホッ)

というか、よく研げていた包丁だったからか、あわてて肉を合わせたらすぐにつきました。それにしても、なかなかこれだけの身を切る痛みを味わわない生活をしていると、新鮮な事態。

圧倒的な生の実感が、痛みの反対側にありました。
痛みに弱いな、自分。

あー、驚きました。

ラストリーマンダンサーの宴

リーマンダンサー仲間の最後の一人が嫁に行きました。もとい、嫁に来て頂きました。

Do, or do not. There is no try.

(多くのパーティー出席者の前で愛その他?を誓った人前式)

学連同期のF君と、ちょい下のJ君と、僕の3組でリーマンダンサーズを結成したのは2007年? 同時期に競技を再開して財団N級からコツコツやっていた僕らで意気投合。3年弱の競技生活でクラスをB級まで上げて、結婚や転勤を理由に各々競技ダンスから再び引退。

あの時同じ愉快な時間を過ごした僕ら3組の絆にはちょっと特別感があります。

Do, or do not. There is no try.

(すっかり一瞬のダイエットに成功して勝ち誇っておりますな、Fや)

大変人柄も良く、社交的ですが、再会以来プライベートには疑問の尽きなかったF君ゆえ、彼の人生にはいつ頃結婚の2文字が舞い降りるのだろうか・・・と思っておりました。

そのため「6月2日空けといて」の連絡にも、予定表には「Fが結婚するかもしれない」と疑惑のメモ。無事、この日を迎えられた事をなんとも嬉しく思いました。

Do, or do not. There is no try.

(妻が社交ダンスを習ってくれているのが改めて嬉しい)

当面、僕らが競技ダンスのフロアーでまたあいまみえることは全くもってないでしょうが、こうやって家族や子供の話題で、今後も付き合いを続けられるのは嬉しい事。

Do, or do not. There is no try.

挨拶代わりにコントラチェックしてみれば、ほらやっぱり僕らの共通の趣味は社交ダンス。(注:一般的には挨拶代わりとはしません)

Do, or do not. There is no try.

あいかわらずJ君、パートナー(女子)上手だな。

F、結婚おめでとう! どうかお幸せに! 僕らの熱い期待に応えて、夏にはリバウンドしてください。