hiropon181 のすべての投稿

乾杯までの五百マイル

前夜の地震の影響が残っていないか心配でしたが羽田空港まではまずまず順調に。家族全員揃っての久しぶりの札幌への帰省。

スーパーフライヤーズの家族カードを手に入れたのも空港のラウンジを家族4人で使えるのはいいなぁ。。と思ったから。コロナですっかりその機会がお預けになってましたが、ようやくの機会。

あれ・・まだ提供休止?

ラウンジの価値がビール一杯で損なわれる訳ではありませんが、ここでお預けとなるのは寂しいものが。かくなるうえは乾杯までの五百マイル移動を開始。

(1時間半後・・)

新千歳空港の到着ロビーから上階に逆流して辿り着いたのはラーメン道場。横丁でも共和国でもなく道場(?)

お待たせしました。

これから一足早く週末が始まる予感がキュンキュンするクラシック生一杯目@新千歳空港。

父親の顔の横に「豚」のキャプションをさりげなく入れる長女。誰が施したのかこの英才教育。

これから暫くは久しぶりの札幌編です。

家族で1泊キャンプするのにいくら?〜コト消費検証

先週末の楽しくて美味しかった1泊キャンプ。最後にお幾らほどかかったかも確認してみます。意外とこれまでちゃんと締めていなかったので。

まずは移動にかかったコストから。我が家は車を持っていないので毎回レンタカーを借りる必要があり、これが大きいはず。

■ レンタカー代(キャラバン) 18,000円
■ ガソリン&高速代         8,000円

移動にかかったのが締めて26,000円。

次にキャンプサイトの使用料が1家族分で5,000円。これは相場感が分かりませんが、やはり宿泊費として考えると激安。

あとは、キャンプ中の食材やお酒に大体10,000円。移動中の外食が2回で合計6,000円ほど。ここは絞ろうと思えば相当絞れますが、楽しみなところでもあるので我が家では勿論制約なしで。

■ キャンプサイト使用料     5,000円
■ 食材費(夜・朝)    10,000円
■ 外食 (昼・昼)       6,000円

今回のキャンプのために寝袋などの装備を追加購入した費用が10,000円ほど。これは次回以降も使えるので一時的な費用には含めずで。(非常用としても考えることが出来ますし)

締めて47,000円、5万円弱。

車を持たない家族4人が東京を離れて1泊外で遊んできて・・と思えば5万円というのはかなり悪くないレベルかと。

ここ最近では、2019年に1回、2020年に1回、2021年に2回のキャンプ行。来年は2回以上行けるといいな。その為にはこれまで全面的に頼ってきた長女の幼馴染みつながりに加え、次女の幼稚園つながりでのキャンプ実現を目指すべきか。

あくまで周囲の力を借りてのコト消費活動、継続です。

■ 45. 年間1回はキャンプ、スキー&温泉を楽しむ

馬刺しで馬力チャージ

近所で馬肉専門店を見かけたので珍しくて試しに購入。年に何度も馬肉を食べる機会はないですが、馬刺し、結構好きです。

熊本産の上赤身肉、モンゴル産の赤身肉とユッケ。

これまで馬肉の産地を詳しく考えたことはなかったのですが、基本とすべきは熊本産、ここに会津や青森、北海道などが選択肢に入ってきて味わいがそれぞれ違うという熱い説明を店員さんにして頂きました。きっと馬肉好きなんでしょうね。

この日は本来流通上は冷凍でしか扱われない熊本産が輸送途上で半解凍されてしまい、訳あり品としてお安くなっていたのでこれも試しに買ってみました。

(比べると、かなり値段に差があります)

沢山、量を食べたい時はモンゴルもありかな・・とも思ったり。しかし、100グラムいくらで考えたら本当に高級肉。冷凍で届くのが当たり前となればネット購入でも良いか・・と思い、ふるさと納税でも熊本の馬肉をオーダーしました。届くのが楽しみ。

海外ではフランスやスペインでは安い食用肉として馬肉も食べられるそうですが、イギリスやアイルランドでは馬肉は殆ど食べないのだとか。犬に近いポジションなんでしょうかね。ラテン系とアングロサクソン系で認識が大きく分かれるようです。

海外からのゲストに馬刺しを勧めたり、話題にする時は気をつけなくては。。

キャンプ飯がやはり美味しい2021秋

Youtubeなんかを眺めていると美味しそうなキャンプ飯が満載ですが、自然の中で食べる飯、ホント美味しいんですよね。。

これまでのキャンプで飯が外れたことは一度もないのですが、今回も最高でした。なぜなら同行する友人家族達のキャンプ飯スキルが高すぎるから。という訳で今回も最高に美味しかったキャンプ飯記録2021秋。

カツオのカルパッチョ からスタート@ここ山梨県でもね。

焼きガキにホタテ、あとで椎茸も山ほど・・焼けるのを待っていた時にひたすら食べていた鶏もつのアヒージョの画像がない。

本日のメインはダッチオーブンによる丸鶏焼き。

炎の中に投下前。

見事に焼き上がりました、最高の香り。

こんな感じで各家族半羽ずつ堪能。

そして、まさかの本日の締めご飯が大盛りオムライス。バターをたっぷり使ったオムレツがのる本格的なカフェの味。Tシェフが今晩も大活躍です。

(ついつい娘分を引継いで二人前食べました)

いやはや・・安易にBBQとならないキャンプ飯、上級者編ですね。普段から肉を焼いたり、生魚を切ったりぐらいが中心の食生活なので、あれこれ手をかけた料理が続くのは新鮮でした。

増量やむなし。

青木ヶ原樹海の近くでキャンプ

GWに続いて2021年2回目のキャンプ。同じ富士山の周りですが、前回の静岡県の反対側の山梨県側。

富士五湖の西湖の湖畔です。

穏やかな湖面がとにかく美しい。

人生で何度か目の夫婦による共同作業でようやくテントの設営を終わり、途中で買ってきた地ビールを飲みながら周囲の地名を確認していると、、、青木ヶ原。むむ、それって。なんと、かの有名な青木ヶ原樹海がキャンプ場の先には控えており、コウモリ穴という観光スポットも徒歩圏に。

美しい森林の様子からは一度入ったら出られない・・という恐ろしい樹海のイメージと異なるものでしたが、こんな家族がキャンプをしているエリアから程近い遊歩道からわざわざ森の奥を目指す人の気持ちやいかほどに、、と少し胸が痛くもなりました。

夜に煌く星を眺め、焚き火の揺らめきに吸い込まれ、朝に鏡のように美しい湖面に嘆息する。生きている実感はプライスレス。