コンビニおにぎりロス

コンビニおにぎりロス。

海外生活あるあるですね。

日本が誇るべきコンビニが用意する食品の中でも、やはり自分が大好きなのは、おにぎり。セブンイレブン、ローソン、ファミマにセコマ、皆さんが店内で陳列するおにぎりが懐かしい。

先日、出張先のパリ、シャルル・ド・ゴール空港売店でおにぎり達を見かけて、わーい!と買い込みましたが、ポソポソでカチカチのお米には、ガックリ。そうですよね、似て非なるもの。

当面は、出張の行きの機内で、自分が朝出がけに握ったおにぎりを頬張る日々が続きそうです。これはこれでまぁ美味ですが、おにぎりの具材レパートリーにはやや制限あり。この日は、自分で以前作ったサーモン炙りを解凍してINしました。

手軽で美味しかったコンビニのおにぎり、そしてサンドイッチ。

そしてロンドンでも、欧州のどこでも、同じクオリティのものはまだまだ簡単には手に入らないという事実。これって、今後まだまだ日本のリッチな食文化を背景にした個性ある商品が売れる余地はあり・・と感じます。

おにぎり屋・・やらんけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です