尿酸値と中性脂肪が下がりました(2021年3月)

先週、ガクブルで人間ドック再検査に赴いた訳ですが(→人間ドック再検査(2021年3月))、嬉しい結果が返ってきました。

尿酸値と中性脂肪が基準値まで下がりました!!

■ 尿酸値 7.7mg/dl → 6.7mg/dl(基準値 〜7.0mg/dl)
■ 中性脂肪 174mg/dl → 124mg/dl(基準値〜149mg/dl)

祝杯じゃーーー(いや、待て)

そう、懸案のガンマGTPだけはいまだに基準値までは戻らず。。

■ ガンマGTP 86 IU/l → 77 IU/l(基準値〜50 IU/l)

若干は改善しているものの、まだ脂肪肝状態からは脱出し切れていないようで、引き続き減量と飲酒習慣の改善の取り組みは継続したいと思います。

・・とはいえ、基準値を初めて超えた尿酸値を4ヶ月で直ぐに戻すことが出来たのにはホッとしました。痛風には心からなりたくないので。(痛いの嫌い)

2月から始めた16時間プチ断食によるオートファジー覚醒が果たして効いているのか(そもそも覚醒しているのか?)はイマイチ分からないところですが、今回悪い結果とはなっていないので、これも継続習慣として行きます(さほど辛くもないのですし)

次回の計測は・・2021年11月、人間ドックで。

積立投信ポートフォリオのリバランス(債券比率アップ)

2020年1月から再始動した積立投信=インデックス投資も15ヶ月が経過しました。

最近の株高の恩恵もありここまでの経過は順調ですが、ポートフォリオの観点では、そもそも初期設定から株式と債券の割合が80%:20%とかなり前のめりに株式寄りとしていたため(→ポートフォリオ設定)、債券の割合はどこかで高めはじめる必要性をもともと感じておりました。

しばし考えてきた結果、現在の株価がバブルかどうかは分かりませんが、株高のタイミングから徐々に債券割合を増やすリバランスを実施しようと思います。

あまりあれこれ積立先を増やすのは管理目線で面倒な気がしますので、毎月5万円を積立していた先進国債券を4月買い付け分から倍額の10万円に変更。これで全体の積立額が月額25万円から30万円に(年間300万が360万ペースに加速)。

(ハレの日のマグロ刺身も、大トロ、中トロ、赤身の絶妙なポートフォリオ配分が大事?)

意地でも今回再始動した積立投信=インデックス投資は当初目標に向けて残り15年を完走したいと思いますが、おそらく1度か2度は中断する時期が出てきそうで、そこをどうマネージするかが少し頭の痛いところです。(海外赴任時は日本での証券口座が凍結されるので積立投信を継続出来ず)

ウェイトレス〜ミュージカル観劇メモ(2021)

先週、本年2回目の生ミュージカル観劇に出かけてきました@日生劇場。(初回は→パレード〜ミュージカル観劇メモ

緊急事態宣言下ゆえに徹底的に厳戒態勢で運営されており関係者の皆様の気苦労はいかほどか・・と想像。演劇や文化活動を安易に不要不急扱いするのには反対の立場です。(だからこそ、間違っても足を引っ張れません、、)

ブロードウェイから、コメディミュージカルのウェイトレスが日本初上陸です。(→公式HP

2017年にブロードウェイ版を英語で一度観ており(→ウェイトレス〜ミュージカル観劇)、あの作品が日本人キャストでどう変わるのかを楽しみに足を運びました。

・・・生で高畑充希さんを観たかった、というのも事実です。。(ヒロインのジェナ役には少々ハマらないとは思いつつ)いやはや、可愛い!そして歌うま!

全体にしっかり安定したキャスティングで、気持ちよく笑って楽しめる作品でした。

そして、日本語で観て初めて分かったのですが、冒頭でジョーがダイナーのオーナーであることは明かされていたのですね。英語では完全に聞き逃していたので、店を譲られるのは思いっきりサプライズでした。(むしろその脚本の方が盛り上がるのでは?)

オギーの怪演ぶりは本家同様に最高でした。おばたのお兄さん・・お笑い芸人さんなんですね。そしてベッキー役のLiLiCoさんのソウルフルな歌声は圧巻。

全くもって平日から贅沢な夜を過ごしてしまいました。

(頼むからレミゼ、券が当たりますように・・。モーツァルトは今のところ全滅。。)

ふるさと納税2021方針〜日用品を楽天で

ふるさと納税2021の方針を確認です。

暫く米国暮らしだったため、ふるさと納税参戦は2019年からという遅咲きな私。最初の2年間は「地元北海道を応援」というテーマで食材中心にポチってましたが、2021年は家計を下支えという視点で切り直します。

つまり、

■ ふるさと(地元)の支援となること

は大前提として、以下の2つの視点を追加。

■ 日用品や基本食材で家計支出を助けること
■ 楽天で更にポイント回収もしちゃうこと

最後の楽天・・というやつは、たまたま2019年に最初にふるさと納税を利用した際、地元自治体のふるさと返礼品がふるさとチョイス経由でしか買えなかったので、ふるさとチョイスで始めたんですね。これを2021年から楽天のふるさと納税に乗り換えることにしました。少しだけですがポイントを回収出来るんで。

第一弾として、コメとトイレットペーパーを購入。

美唄市からはコメ、ゆめぴりかが5キロ届きました。

赤平市からトイレットペーパーが72ロール。

この他に普段使いのタオルを買ったのですが北海道の魅力的なタオル産地が見つからずこれは大阪の貝塚市から(ゴメン!)。あくまで最初に探すのは北海道、ということで運用します。

楽天ポイントも330ポイント回収出来ました。(還元率1%)

これ以外の定番の日用品消費といえばなんでしょう。キッチンペパーとかかな。(届く量が多めなんで場所を取るのが少し難点)そろそろ災害対策用の備蓄の見直しを、二年経つので行うつもりですが、ここでもふるさと納税を活用出来ればと思います。

アイカツで朝活

最近の次女の流行はアイカツプラネット。

アイカツシリーズの第5弾だそうです。アイカツという単語は聞いたことがありましたが(アイドル活動ですよね)、興味を向けたのは今回が初めて。

テレビ東京では実写とアニメが混在した番組が2021年1月からスタートしており、これがYoutubeにも流れてくるので娘の目に留まったようです。番組と連動してトレーディングカードアーケードゲームが全国に展開しており、この仕組みが実に秀逸。

詳しくは説明しませんが、プレイをするためのスイングというカードを100円でプレイ時に集められるのですが、このレアものが欲しくなります。(コレクター魂をくすぐられます)

自分はキン肉マン消しゴムとビックリマンチョコ以降、そうしたコレクション系との距離感をうまく取って生きてきましたが、そんな自分も少しウズウズ。

先週末にレアカードを限定配布するというイベントがあると聞きつけ、最寄りのゲーセンのオープン時間を目掛け次女と朝散歩。

途中にパチンコ屋さんに開店を待つ長蛇のパチンコ民が列をなしており「大人のゲーム屋さん、混んでるね・・・」と次女が不安になっていたのに萌えました。

子供向け?のゲーセンの方は幸いに閑散としており、店員さんから一番乗りですよ!とカードを頂きました。そしてワンプレイしてから帰宅。まさにアイカツで朝活な感じ。

ゲーム自体はリズムゲームで、基本は1日1プレイとしているので、週末ぐらいしか出来ないことを考えると、さほどの悪習慣とならないことに期待です。(後は父親の大人買いを止めるのみ)