105

この半年でワーストを叩いてから3週間ぶりのラウンド。

同じホームコースのCINCOですので、復調なるか。


(心配していた雨にもふられず逃げ切りました)

■ 105 = 51 + 54 (パット35)

パーが1つもなかったものの、8ボギーと善戦。

終わってみると悪くない結果。

ドライバーと寄せのアイアンの精度向上(チョロ撲滅)が次の課題か。

根本的に手打ちを改善して下半身を連動させるのは中長期のテーマとして、

ラウンドの予定だけでなく、打ちっぱなしでテーマ練習を組み合わせないと。

やはり100ヤード以下の基礎練習か。(あとパットも)

■ 米国通算ラウンド32回、練習14回、ベスト99、平均113.84

最近の濫読

5月半ばからCPAの勉強を始めたので濫読ペースはダウン。

それでも年初に立てた200冊の濫読目標は達成するつもりです。

巨大投資銀行(上) (角川文庫)/角川グループパブリッシング
¥843
Amazon.co.jp

巨大投資銀行(下) (角川文庫)/角川グループパブリッシング
¥843
Amazon.co.jp

獅子のごとく 小説 投資銀行日本人パートナー (100周年書き下ろし)/講談社
¥1,995
Amazon.co.jp

排出権商人/講談社
¥1,785
Amazon.co.jp

黒木さんの著作を活用しての、経済小説で経済を学ぶミニプロジェクト継続中。

相変わらずのリアルな業界描写、勉強になります。

投資銀行で働く友人などいなかったので全く未知のワールド。

CO2削減、これからどうするんでしょうか。。

港町食堂 (新潮文庫)/新潮社
¥529
Amazon.co.jp

奥田先生の軽快なエッセイでちょっと一息。

■ 95冊 (2015年)

1.5倍速学習

まだCPA勉強を開始して2週間目。内容もイントロ部分である英文会計入門なので、サラサラと。


(難易度的には嵐の前の静けさか)

ただし、はじめてみて実感したのは週に10時間すら勉強するのは難しいということ。だいたい20時過ぎに帰宅して、夕食食べて、子供達を妻が寝かしつけて・・・はっとするともう22時。(夜に食事などがある時は帰宅時で22時前)

ここから2時間きっちり勉強出来ればいいのですが、集中力は既に切れかけ。まだ勉強習慣を作る練習をしている、、という感じです。

オンライン講義は当然1.5倍速にして眺めています。

やっぱり実際に教室で受ける講義に比べると臨場感は足りませんが、早送り出来るのが助かります。

HATAKE始動

僕が育った北海道石狩の実家には畑があります。

庭じゃなくて、あれはやはり畑です。

人生で初めて庭のある一戸建てで暮らすことになりましたが、

んー、どうも落ち着かない。(物足りない)

というわけで、HATAKEプロジェクト、始動します。


(裏庭の一角を土起こしして、栽培用っぽい土を2袋入れてみました)

SAM’Sで購入してきた園芸用の土の袋には、野菜や花が2倍大きく育つと書いてあり

何か怪しい成長促進剤でも混入されているのかと心配です。

種から育てるのは初心者には難しそうなので、まずは簡単っぽい苗から。


(ICHIBAN EGGPLANT・・一番茄子??)


(唐辛子)

唐辛子を植えると害虫が来ないと聞いた気がしたので、植えてみました。

自家製唐辛子でペペロンチーノ、うむ、渋い。

あとは日本茄子を。

今後導入を考えているのは、オクラ、ミニトマト、バジル、シソなど。

日本のキュウリもいいですね。(ワクワク)

PHOTO DAYリベンジ

長女のプリスクールでPHOTO DAYというイベントがありました。

以前プチモンスターペアレンツ化しかけた、因縁のイベントです。

(→初抗議!モンスター序曲?)


(勇気の刃!キュアソードで参加)

コスプレ王国の本家 日本からの刺客として、キュアソードを送り込みました。

普段はディズニープリンセスも多用してますが、大事なところはジャパン魂で。

撮影の様子もわからないまま、暫くすると写真などが出来てきました。

なんとなく表情がボヤッとしてますが、これが米国的には良いショットなのかも。

最近、長女の様子についてのフィードバック面談があり(通信簿のようなもの)

幾つか彼女の成長や強みについての観察が担任の先生よりありました。

■ 1人で集中出来るようになった(確かに!)

■ 順応し成長が早い(頑張ってる!)

■ compassion

compassionって何だ?と妻が帰宅後に辞書をひくと、

「人の痛みを知って何かをしてあげたいという性質」なんですと、ふぅぅん。

一方で、弱み、欠点として、

■ 思い通りにならない時に苛立ちをコントロール出来ない(仰せの通り)

■ 人と接するとき、力が強い(よくpushされたとクレームが)

結構よく見ているものだなぁと感心しました。

写真もとってもらえなかった?半年前から、親も子もそれぞれ成長したかしら。

今年9月にはプリキンダーへ進学するのでプリスクールもあと少し。

担任の先生は今学期が終了したら念願の職業に転職されるそうな。

最後の付け届けのギフトははずまないといけないかな!

(→教育者に付け届け)