寒稽古に行って参りました。雨というより、ほとんどみぞれ、あるいは雪が舞い散る午前6時過ぎに自宅スタート。
一時間以上かけて山中に到着。ホントこんな時間に土曜日の朝から集合するだけで酔狂以外の何者でもありません。

(これはもう雨が上がったあとですが。。)
真冬に戻ったといわれる素敵な寒空の、それも雨天の山中を歩き回るという苦行。途中で137回ほど金属の棒を振り回してみました、やれやれ。
これで当分は仕事付き合いでは稽古のお誘いは無いな・・・・(しめしめ)と思ったような、思わないような。個人的には、休日に15,000歩も歩けるし、ところどころ楽しい局面もあり、そこそこ満喫したわけです。
でも・・・・でも・・・・無いな。
1日の時間とお金の使い方としては、まぁ、無いですね。。 (勿論、各人の優先順位の問題ですが)そして更に確信を深めたのは、その後の浴場にて。 (欲情する局面は勿論無い)
なんというか、見事に垂れた尻の群れ。
こういう場所に足しげく通っていると、尻も垂れてくるのかなあぁ。(お腹が出てくると共に)なんとなく恐ろしくなりました。
自分のいる場所は自分で選ぶとして、尻ぐらいは〆ていきたいと思うわけです。本日はオチもありませんが、このへんで。
週に1度は愛妻弁当お休みの日を作っています。毎夜寝不足気味でも、朝お弁当を作ってくれる妻に感謝しつつ、久しぶりのコンビニ昼食。

小学校の遠足では、おやつを300円以内に納めるように考えるのが楽しかったのですが、大人の昼食は、カロリーを500キロカロリー以内に納めるよう試行錯誤。
本日はこれで500キロカロリー。
カロリー表示が行き届いているのがコンビニの魅力。朝食と昼食で900キロカロリー、晩ご飯で1100キロカロリー以内が今のターゲット。
2012年からの2,000キロカロリー(以内)生活 、継続しています。
■ 1月1日 82.2キロ 22.7%
■ 1月31日 80.2キロ 21.2%
■ 2月29日 79.1キロ 21.4%
(期間中 最高 82.2キロ 最低 78.6キロ)
じわじわと下降線をたどっているので、グラフを見ていて思わずニヤリ。3月の目標は78キロ台への突入と定着。
NO MORE コデブ NO MORE リバウンド。
美魔女をしかけた光文社が、今度は腹筋INGというものを仕掛けているようです。ちなみに、美魔女とは35歳以上の才色兼備の女性をさすようで。
現在、腹筋ING選手権が開催されており、このファイナリスト11名がウェッブ上で腹筋を競っています。ちなみに腹筋INGへの参加条件は以下。
■ 20代のカラダをキープし続ける努力と節制力
■ ビジネスの世界でもグローバルに活躍する知性と行動力
■ 自己満足に終わらないバランス感覚と人をひきつける人間性
結構欲張りですけど、良い定義付けじゃないですか。現時点では腹筋が見当たらない自分ですが、感じるところがあります。
このファイナリストの一人として友人のGENTAがなんとエントリー中。・・40歳になってお腹出して、どうしたのかと(笑)

(昨年11月に我が家でロク達と一緒に飲んだ際の腹画像)
・・・確かにいい腹筋しているわ。出会った20代の時と同じカラダを維持しようと努力しているし(モテたいから)、意外に知性的なんだよなぁ。
どうやら友人が少ないようで、ユーザーによる中間投票結果は、11人中10位と低迷中。僕も数回しか投票しなかったし。(1日1回しか出来ない)
というわけで、40歳ダンサー(社交&アルゼンチンタンゴ)を応援したい酔狂なあなた。清き一票を宜しくお願いします。(色々な業界の40代の見事な腹筋が見れますよ)
順調です。なにがって、最近の減量生活。

(お酒はエムプティカロリーと信じて飲んでます)
とうとう体重が79キロ台に突入。(瞬間的に78キロ台も記録)
昨年9月に人生最高体重83.1キロに到達したところから80キロ近くまで下げるも年末で振り出しに。
年明けから2,000kcal(以内)生活を始めたのですが、これが良い感じです。この1ヶ月ちょいで3キロ近くの改善。ベルトも穴一つ分の変化。たかが穴一つ、されど穴一つ。
目に見える変化でモチベーションUP。
今年こそは意志力を振り絞って、減量するぞ~。
カロリー制限も導入し取り組んでみた2012年1月公開減量生活。

(何となくイイコトありそうな感じ)
■ 1月1日 82.2キロ 22.7%
■ 1月31日 80.2キロ 21.2%
■ 期間中 最高82.2キロ 最低79.1キロ
じわじわと効果が出ている気がします。
まずは2月末の78キロ到達目指して引き続きじわじわと。
よく食べ、よく飲み、よく踊る、中年男子のライフログ〜人生の達人を目指して生きてます。2024年〜ロンドン在。