「旦シャリ」カテゴリーアーカイブ

旦シャリ~靴編~

旦那によるダンシャリ活動。衣服からカバンときて、今回は靴。

Do, or do not. There is no try.

(今まで僕の捨てる攻撃を生き延びてきた全12足を見える化)

Do, or do not. There is no try.

(ときめく順に10足を選んでみました)

あと我が家にあるのはダンスシューズが3足に、ゴルフシューズが1足。もし靴の数を最低限にすると、仕事用2足、運動用1足、街歩き用1足にダンスシューズ1足かな。

それにしても、こうして自分の全ての持ち物をカテゴリーごとに全て見える化すると判断が容易。あとは自分がときめくかどうかで優先順位付け。

いつか使うかもしれないとか、まだ使えるとか、高かったからとか、全て厳禁。自分の思考の習慣をねっこから変えていかなくては。

さて、これで衣類は終わったので、次は・・・本、書類、そして小物類か。手を緩めずに進めていこうと思います、週末を中心に。

世界のUNIQLO

旦シャリ活動で衣類を大幅整理(主に捨てる)する中で、一部入れ替え補充。久しぶりにUNIQLOに行って参りました。

ニューヨークの五番街に巨大店を構える、日本を代表するアパレルブランド。 既に郊外にある安くてダサい衣服のチェーン店という20年以上前のイメージは遥か彼方に。

売上げは世界で5番手、時価総額はZARA、H&Mに続く3番手。そんな「業界でのポジション」という情報が自社HPで見れる意欲的な会社です。

Do, or do not. There is no try.

(なぜか娘はバーバリーを着ております・・・)

10月末に寒い北海道に帰省するのでダウンとジャケットをまずは物色。そして本日のメインは、下着と靴下。

いつのまにやら似たような黒靴下があふれていたので、初心にかえり同じ黒靴下12足購入。これで右と左が違うと朝慌てる必要無くなります。(古いのは使用しながら順番にポイ)

下着についても、ときめかないものばかりになっていたと思うので、全て新調。妻の好みで10枚選んでもらいました。(これで妻に下着を買ってもらう旦那に)

そのほか、娘の服などを少し買っていたら、お会計は3万円ナリ。でも、満足な購買と思えたのは、こちらの1500円の刺激に敬意を表してかも。

現実を視よ/PHP研究所
¥1,575
Amazon.co.jp

■ 142冊 (2012年)

旦シャリ~カバン編~

旦那によるダンシャリ活動の、衣類に続く第2弾は・・・カバン。

まずはルールに従い、家中の全てのカバン(自分のものだけですよ)を見える化。この最初のステップ、重要です。

Do, or do not. There is no try.

自分がどれだけのモノを所有しているかをまずは視覚で実感。どれも使えるモノばかりだけど、これを同時に使う可能性はゼロだし、似たようなサイズはいらんわな。

そして、捨てるものを決めるのではなく、これからも使いたいものからピック。コンマリさんの言葉では判断軸は「ときめく」モノ達です。

Do, or do not. There is no try.

残っていただきたい皆さん。

Do, or do not. There is no try.

次点の皆さんとは感謝を込めてGOOD BYE。(品川区の粗大ゴミ回収を申し込まないと)

さて、次はどのカテゴリーにいこうか。モノを本当に大切にしたいからこその、モノを見つめ直す為のダンシャリ活動です。

アマゾンで関連書籍として勧められたので買ってみましたが、あまり響かず。

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)/小学館
¥540
Amazon.co.jp
お部屋も心もすっきりする持たない暮らし/アスペクト
¥600
Amazon.co.jp

■ 140冊 (2012年)

旦シャリ~衣類~

旦那による断捨離活動の第一歩 は、やはり王道のこれから。

■ 衣類 (除く仕事用のスーツとワイシャツ)

さして衣装持ちじゃないはずなんですが、それでも衣装ケース6個と組み立てハンガー半分。まずは、全部収納から床に出してみます。(総資産の見える化)

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

そこから、季節は関係なくカテゴリーごとに、捨てるものと捨てないものに仕分け。量の多かったトップスは、半そでと長そで、それぞれお気に入り順に10着ずつ残す。

Do, or do not. There is no try.

(左が長そで、右が半そで)

Do, or do not. There is no try.

(左が部屋着、右が運動着)

部屋着と運動着の境界があいまいなんで、年内に統合して衣装ケースを1つ減らせそう。運動着ばかり残すと、いつも家では体育教師みたいな格好になりそうなんでバランスは注意です。。

一気果断にバシバシ捨てまくる手もありますが、まずは第一弾はおとなしめに。でも、ちゃんと目に見える成果あり。

Do, or do not. There is no try.

次は半年後に、今から一度も着なかった服があれば全部捨てよう。

旦シャリ

はじめます、旦シャリ。
ああ、炊き立ての・・・・って、それは銀シャリ。

旦那が取り組む断捨離活動ってことで「旦シャリ」です。断捨離については、モノへの執着をたちきり、日常や人生について考えてみようぐらいな感じで。

やましたひでこさんや、片づけ士の小松さん、魔法のこんまりさんらの、皆さんのいいトコどりで優先順位をあげて取り組んでみようと思います。

さーて、どこから手をつけていこうか。

とりあえず最近新調したスーツケースとプリンターとの入れ替え分で古いものは粗大ゴミに出そう。新しく買ったら、何か捨てる、このフローを流すのは大事だけど、現在のストックそのものを減らすのが大きな目標。

モノを捨てればうまくいく 断捨離のすすめ (DO BOOKS)/同文館出版
¥1,365
Amazon.co.jp
見てわかる、「断捨離」 (マガジンハウスムック)/マガジンハウス
¥680
Amazon.co.jp
人生がときめく片づけの魔法/サンマーク出版
¥1,470
Amazon.co.jp
たった1分で人生が変わる 片づけの習慣/中経出版
¥1,365
Amazon.co.jp

■ 126冊 (2012年)  再読分はカウントせず