hiropon181 のすべての投稿

最近の旦那ごはん

週末中心に旦那ごはん活動も継続中。

Do, or do not. There is no try.

(金曜の晩は、鉄分補給のベジレバ炒め、よく作ります)

Do, or do not. There is no try.

(土曜の晩は豚しゃぶ)

Do, or do not. There is no try.
(日曜の晩は、タマネギたっぷりオニオンスープと、豚タン炒め)

あ、オニオンスープは美味しかったので100皿にカウントしておこう。

■ File No. 56 オニオンスープ

クックパッド見渡す限りは、じっくりあめ色炒め系と、レンジでお手軽チン系に大別されますが、時間があったのでしつこく炒めました。炒めながら本読んでいたら、妻が呆れていましたが。

Do, or do not. There is no try.

オニオンスープで洋風雑炊にするのもナカナカでした。茹でた小松菜などをトッピングしましたが、トマトを入れるのも良かったです。

Do, or do not. There is no try.

(本日、月曜の晩はイサキのムニエル)

恥ずかしながら、皮に切れ目を入れるのを忘れたら、すっかり反りかえりました。半身で千円とは結構なお値段ですけど、流石に魚屋お勧めだけあって新鮮で美味しかったです。

料理楽しい。(妻もニヤリ)

今週の振り返り

今週の振り返りの記録。

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

Do, or do not. There is no try.

愛妻弁当、やはりいいです。

火曜から木曜分、金曜は昼は会食だったのですが、ゲストの皆様がフライト遅延で流れ。妻の弁当を一食食べ損ねました。(おかずは朝御飯に食べましたが)

プチ朝活二週目ですが、結果はマズマズ。8:00出社が2日、8:40出社が3日、来週は8:00出社率をもっと上げていきたいです。

Do, or do not. There is no try.

(早起き気味の父ちゃんにビックリなマイちゃん)

いかんせん、平日に3回飲みに行ったので体重は増量。。。週末で最近の壁の80キロまで戻さないと。

万年幹事

前回2回目の開催に続いてのグロービスMMPクラスの補習。

Do, or do not. There is no try.

商社、通信、インフラ、システム、サービスとみなさん様々な職種なんですが一応のクラスメイト。なんというか、こういうゆるいつながりの飲み会っていいですね、最年少ですけど。

本日は「3月11日の私」というテーマにて、それぞれの皆さんの状況から見た震災当日をシェア。やはり視点を替える事で理解が深まる事ってあるなぁーと実感。

今後の万年幹事を立候補したので、これからの会の運営は自分の双肩に。こうやって積極的に人との接点をつないでいかないといけないんだよなぁと思いつつ、まだまだでもあり。

まぁ、あせらず、追い追いで。
(not オレオレ)

うちのホープ

チーム飲み@末広。

Do, or do not. There is no try.

Mさん卒業以来人手が足りないところに待望の新規加入。まさに君こそ期待のホープ、文字通り早々に育ってもらって組織的にワークの益々の充実を図らないと。(結果的にライフにリターンも)

自分の仕事だけがうまくいけば良い時期はとうに過ぎて、如何に強い組織が作れるかが最近の自分のテーマ。ま、三番手が何言うかって感じなんですが、でも自分の納得感は重要。

本日は、なんこつから揚げは4つで何とか収まりました。痩せたイケメンが一人加入してちょっと焦ってます。

飲み代と小遣い収支

しょっぱい話題ですが。

Do, or do not. There is no try.

今更ですが、飲み代が平均5,000円で収まれば、僕の小遣い収支は相当に健全化しそうです。(回数を減らすということは今は言いますまい。)

3月15回、4月19回、5月9回と、飲みに行く回数は多いような、少ないような。 (仕事の接待含む) この3ヶ月は、月20回は越えてないとだけは言えそうです。

本日は別部門の同期メンバー飲み会にゲスト参加。 数年前の披露宴HGから、さらに1年目の寮祭で踊った話まで遡るのですから久しぶりな面子。

毎度ながら同期ならではのホッとする感やら、心強く感じる思いで充電。 1次会で終わろうとするだけ大人になったよね。 (もう1杯という誘いにも背を向け23時帰宅)

妻のみならず、娘をアタマに描けば帰宅の足も速くなるというものです。財布のたずなは締め気味に、家には全力疾走で。 (当然電車で)