hiropon181 のすべての投稿

人間ドックを先行予約

2021年の人間ドックを先行予約。昨年11月の受診では直前に予約を入れようとしたところ激混みだったので。(おそらくコロナ禍の中で皆の予定が分散しなかったのでしょう)

半年後、2021年11月の自分の誕生日に予定。

2021年3月に再検査を受けた際に幾つかの数値が改善できたのですが(→尿酸値と中性脂肪が下がりました(2021年3月))、その後を油断してゆるく過ごしてしまったので、これから6ヶ月は少しネジを締め直します。

昨年に続いてメタボ健康指導も受けなくてはいけない模様。(→初めてのメタボ指導)この指導対象からも流石に外れたい。。

理想を語るのは横において、メタボ指導脱出と人間ドック再検査から逃げ出すためだけの次のミニマム目標を再確認。

■ 体重 81.8キロ(≒BMI 24.9)
■ ウエスト84センチ
■ ガンマGTPは49IU/l(標準値〜50IU/l)

自分にとっての難易度はゴルフの100切りと同じぐらいか。何年か前には出来たけど、今は出来るか・・という点で似てます。

現在取り組んでいる身体改善の習慣は3つ。

■ 1日1万歩
■ 16時間プチ断食(オートファジー覚醒)
■ 休肝日

あと6ヶ月、この3つの習慣を骨の髄まで定着させることでミニマム目標の達成を目指します。そのために現在地を再度確認。

 

体重は83キロ台から少し緩んで84.5キロ(体脂肪は19.8%と20%前後を維持)。休肝日はまずまず織り込めており適量の飲酒中。2021年は累計143日〜146万歩と1日平均1万歩もギリ継続中。

とりあえず5月中に84キロ切りから。じわじわいきます。

TOEIC再受験(2021年5月)

本日、10年ぶりにTOEIC再受験です。

英語やらなきゃなぁ・・と思いながら2020年はスタディサプリENGLIGHを数ヶ月やってみましたが、イマイチ学びの習慣には落とし込めずに退会。(→スタディサプリENGLIGHを退会

2021年になってキクタン で単語力レベルを計測してみましたが、それで・・?状態。(→キクタン で単語力レベルを計測

やはり自分の背中というかお尻を蹴飛ばすには懐かしのTOEICに申し込むことをきっかけに英語学習習慣の強制再起動を促すことが簡単かな・・と思い5月の一般受験を申し込み。

Part 5の文法問題対策の問題集を1周だけやってみました。(1ヶ月前の計画時点では2周予定でしたが、、できず)

リスニングのPart 1〜4と、リーディングのPart 6〜7はこちらの動画をざっと視聴。どんな問題形式かも忘れちゃいましたので。。

この森田鉄也先生、なんとなく一見やる気低そうな雰囲気ながら細やかな授業の姿勢から人気講師に違いないと感じさせます。こんな授業を動画でタダで受けては申し訳ないので参考書買っておかなくては、です。

問題は120分も集中することが出来るか。ここが自信ありません。さて鉛筆握りしめて出かけよう。

貯める力セルフチェック(2021年5月)

2021年の重点目標は貯める力。ここのところ使う力についての考察を進めていたので、バランスよく、貯める力のステータスも定期的にセルフチェック。

お金周りのリテラシーの学びはリベ大に全幅の信頼をおいておりますので、いつものように過去動画を見直しながら。(まだ全動画は観れていないけどテーマごとに過去に遡り中、全部観ます)

5つのコツのうちの「最初は徹底的にやる」という点は、既に最初の取り組み時期を過ぎたと思うので、まぁ及第点・・とすれば全て満たせていると思います。

✔︎生活防衛資金を貯める
✔︎貯金の一部から投資を始める

生活防衛資金の概念に初めて触れたのは2009年と随分前なんですが(→生活防衛資金)、当時は、投資については場当たり的に取り組んでいたこと、その後に狼狽売りしてしまったこと・・が今思えば大いに後悔するところです。

全て仕切り直して(リベ大のおかげもあり)、2020年からインデックス投資を再開出来たこと、高配当株との組み合わせを自分の中で整理できたことで悩みは減りました。(→インデックスと高配当株のバランス

✔︎保険
✔︎格安SIM
✔︎家賃
✔︎車

4大固定費については、携帯については最安値キャリアではなくワイモバイルですが、ほぼミニマムな状態を維持出来ているので、やはり、現在自分が取り組むべき課題は生活レベルを大きく落とした・・と喪失感は感じずに日々の生活費支出(主に消費で一部は浪費)を見直していくこと。

■ 2021年の生活費支出、2020年比較で▲100万

支出の最適化活動を継続です。

YOSHIO INOUE SPECIAL LIVE〜観劇メモ

GW中の話ですが、ミュージカル界のプリンス、井上芳雄さんのデビュー20周年を祝うスペシャルライブがオンライン開催。

ファンクラブ会員の妻が、緊急事態宣言によりリアル開催が取りやめとなった儘ならぬ世界を嘆きまくっておりましたが、会場の国際フォーラムからの無観客のスペシャルライブ。それも超豪華ゲストを迎えての夢の構成。

応援買いということで・・妻は別名義でチケットをさらに1枚追加で購入したので、僕も別PCで鑑賞させて頂きました。

確かNHKの番組に出られた時に語られていましたが、もうキングを名乗って十分な比類なき実績と思うのですが、いまだに重鎮の先輩達も現役ということでのいまだにプリンス。

私もこれまで、エリザベート、シャボン玉、プロデューサーズと生の芳雄さんを何度か観劇させてもらってますが、場を支配する圧倒的な存在感にスターの凄みを感じます。

妻をはじめとする沢山のファンの皆さんにとっての聖地〜パワースポットとして、ミュージカル界を牽引するますますのご活躍を確信して、私も陰ながら応援して参ります。

お小遣い制〜ゼロで死ね

引き続いての「ゼロで死ね」を読んでの雑感。

お小遣い制については10年ほど前の結婚前に自ら導入してみて(→バーチャルお小遣い制の導入)、半年ほどで効果を実感。
その後、ある程度日々の支出レベルも絞ることが出来たので、お小遣い制は廃止して現在に至ります。

もともと家計簿はつけていたので(おそらく小学生高学年ぐらいから)、自分がいくらお金を持っているのか、いくら普段使っているかは大凡把握していましたが。欠けていたのが〜貯める力。

一方で「ゼロで死ね」を読んで感じたのは〜使う力、は大事だよね・・という改めての気づき。ストーリーを大事に、メリハリをつけて、思い出になるように効果的な投入を。

生活レベルはこれ以上は上げず(できれば少し下方修正して)、倹約とケチの違いは押さえ、基本は貯める力を発揮して、使う力も時に行使しながら着実にFIREに近づいていければと思います。

(今年の母の日の花は赤系で)

自分はお小遣い制廃止のままでもいいですが、小学生の娘達にはそろそろお小遣い制も導入し、一定の範囲内でのやり繰りにも挑戦させてみる訓練はさせなくては・・と思いつつ、まだ着手は何も出来ていません。

自分達のお小遣いで、母の日とか、父の日に何かを用意してきたら・・キュン死するでしょうね。