hiropon181 のすべての投稿

麻辣と酸辣

少し前に本格的な湖南料理が食べられるというオシャレ中華なお店に行く機会がありました。その際、中華料理の体系について脳内を整理する機会があり、その一部を備忘メモ。

基本の入りは、広大な中国を大きく東西南北で大雑把に4つの地域に分け、上海周りの東方系、四川が有名な西方系、広東の南方系、あとは北京を中心とする北方系、にまずは纏めて、代表的な料理をイメージするところから。

中国では中華八大料理として、山東料理、江蘇料理、浙江料理、安徽料理、福建料理、広東料理、湖南料理、四川料理・・という正式な整理があるそうですが、名称的には日本人にはまだ馴染みがないので各省の名前や位置など、少し地理的な知識補足が必要な気がします。(山東は北京の源流とか、江蘇は上海とか)

その中で、西方系とざっくりまとめるエリアでも、地図を見れば四川省と湖南省は重慶市を挟んで相当広いエリアに広がっており、ここは詳しく見れば違いがありそうだな・・という予想が。

そこで本日の備忘メモのハイライトは「四川は麻辣、湖南は酸辣」です。共通点はどちらも辛い・・ですが、四川は痺れるような辛さ、湖南は酸味を伴う辛さが有名。

四川では「三椒」と呼ばれる、辣椒(ラージャオ、唐辛子)、花椒(ホアジャオ)、胡椒(フージャオ)が重用されるそうですが、湖南では辛味の他に酸味を効かせるところに特徴ありと。

そんな前提知識を頭に入れて、今度は四川の専門店を訪ねて先日の湖南との食べ比べ。

・・辛い。(違いを感じる手前)

ランウォーク大人買い

アシックスのビジネスパーソン向けのウォーキングシューズ、RUNWALK(ランウォーク)を愛用しています。

2011年の東日本大震災あたりからのウォーキングシューズ転向なので、もう6足ぐらい履き潰した計算となります。(まとめ買いして米国赴任中も履いてました)

現在は手元に現役が3足ありますが(ブラック、ブラウン、レッドブラウン)、どれもかなりくたびれてきたので、ここらで一斉交代してみようか、と思い立ちました。

これまではAmazonサイトでもポチってましたが、まとめて公式サイトから革靴3足(ブラック、ブラウン、コーヒー)、あとは普段用なウォーキングを1足。

革靴はミニマリスト気味に2足でも良かったのですが、好きな茶系が早くヘタリそうな気持ちがしたのでブラウンとコーヒーで少しだけ色味を変え交代制に。

あとはGORE-TEX防水加工と通常品の持ちの違いをこの機会に並行して比べたかったので、茶系の一つはGORE-TEXではないものを(1万円ほど安い)。梅雨の時期はGORE-TEXで。

締めて、4足で9万5千円の大人買い。いや、歳の割にあまり靴にはお金をかけてない・・とも言えますか。。(昔は5万円する靴とかも買ってみたけど。。)

なお、一斉交代のきっかけは、部下づてに、私が靴を良く磨いていると取引先の方が誉められていた・・という有難い話が耳に入ったから。ご期待に背くわけにはいかないので。。

一気に買ったのでGoogle広告がシューズ祭りに。

哲学を少しかじってみる

抽象化する力をもう一段高めたいという内的ニーズあり、急がば回れ・・で哲学という分野を少しかじってみるべく、独学でパトロールを開始です。

足元の積読の山を崩すと案の定、手が出せていない初級本を発掘出来ました。せっかくなんで、ここから始めてみます。

(気になっても手が出せていなかったのが見え隠れ)

ビジネスパーソンにも教養が必要・・と言われて久しいですが、歴史や地理、文学と密接に関連ありつつも、少し敷居が高い気がするのが哲学。哲学というのも昔は神学だったのでしょうから、宗教の基礎知識も併せて必須。

最近、会食時に歴史や宗教へのもう一段の理解がないと楽しめないと感じる機会があり、ぼんやりと流してきた部分をもう少しおさらいしてみたいとも感じました。

もう2年もすれば50歳、答えのない問いに向き合う知的体力も養いたいとも思いますし、マインドセットである自身のOSも併せてアップデートしたい気持ちも。

(センター試験では日本史を選択しました)

単なる知識に留まらない、思考へもう一歩。

日曜はNewsPicksオリジナル記事を浚い読み

日曜は、未読だったNewsPicksオリジナル記事を新しいものから浚い読みする習慣が定着してきました。

もともと2020年5月から購読開始したNewsPicksですがイマイチ活用出来ていなかったので2022年初からテコ入れ。

まずはオリジナル動画番組を通勤時に耳で聴き始めるところから開始。(→朝通勤で自分をThe Update)今は、幾つか気に入った番組の主要なバックナンバーは遡ったので、今度は全番組の最新を聴いてみることを始めています。

通勤時の行きは日経新聞電子版に振り向けているので、オリジナル記事は週末にまとめて連読。やはり携帯より大画面のPCモニターで読む方が楽なので。日経の新聞記事とは違う感じで、ビジネス系雑誌を読んでいる感覚で楽しんでます。

(興味深い記事が沢山あります)

地上波のテレビは録画も殆ど観なくなりました。映像のインパクトも捨てがたくはあるのですが、TV前の定位置を失って久しいです。(2020年頃までは結構パトロールしておりました→ビジネス情報源2021

尿酸値発表待ちの日々

5月頭に尿酸値の最新状況を確認するための血液検査を行ったのですが(→尿酸値、どうなった?)、結果を教えてもらえるのが月末のため(お医者様との予定が合わず)、なんとなく落ち着かない日々を過ごしています。

参照:三和科学研究所様

尿酸値が9.0mg/dlを超えると痛風発症リスクが急上昇とのネット情報もあり、8.3mg/dlを叩き出してから半年が経過、数値が上がっているのか、下がっているのかはやはり気になるところです。

生活習慣の改善がしっかり出来てるかは自信ないのですが、適度な運動(1日1万歩)とストレスの低い生活を継続する中での尿酸値上昇結果ですので、さらに出来ることといえば・・これまでより食べ過ぎず、飲み過ぎず、その結果として痩せる、という超高難易度の処方箋しか見当たらない感じ。

体重は増えてはいないけど、減ってもない感じ。平日に会食で食べ過ぎても、週末である程度コントロールが出来てます。自分調べでは体調は悪くないですが、果たしてどうでしょう。