hiropon181 のすべての投稿

年一回の出動のツリーに新聖人

我が家のクリスマスツリーは米国で購入したもの。なので、日本の古いアパートの中に置くとちょっとデカイ。

年1回、12月の間だけ出動するツリー君。物置の中でも結構な存在感を発揮していますが、やはり彼がいないと12月気分になれないので大事な存在です。

こうした飾り付けは全て妻の得意分野なので私は鑑賞するだけですが、ふとツリーの頂点を見やると、見慣れぬ聖人が降臨。

・・BMSG、日高社長! 我が家では聖人扱いとは。よく見るとぶら下がっているクマさん達はBE:FIRSTのメンバーだし。

歯周病とはな。。

先日の人間ドックで懸案だった中性脂肪が標準に戻り、尿酸値とガンマGTPも大分と改善して喜んだのも束の間(→中性脂肪と尿酸値が改善〜人間ドック2022)・・

歯科検診において、歯周病ですね、の指摘。。(幸いに虫歯はなかったのだけど)奥歯のいくつかの歯周ポケットが4ミリあるそうな。

・・歯周病とはな。。(フロムゲームのサイン風)

えーと、、何なに・・。歯周病とは細菌の感染による炎症性疾患で、歯茎や骨が溶けてしまう病気です・・って、こわっ。

まずは真剣に毎食後に歯磨きをしながら、使えてなかった歯間ブラシやデンタルフロスにも手を出すこと。歯のクリーニングを2ヶ月に1回は受けて歯石や歯垢を落とすこと・・これからやります。

歯周病の症状の進行度は様々なんでしょうが、沢山の方がかかっているそうです。これはなんとかせんと。。

芸能人じゃなくても歯はいのち。

久しぶりにFBを更新してアクティブユーザー数調査

1年半ほど前に通知を切って以来、Facebook(以下FB)をはじめとするSNSの使用頻度を落としてきました。(→SNSの通知を切ったら時間が出来た

もともとTwitterとInstagramはあまり利用しておらず、FBをほぼ見なくなった、という感じです。やはり更新している友人は一部に限られており、日々を詳細に追いかけてもなぁと。

四半期に一度ぐらいは生存確認を兼ねて何か発信しようと思っていたのですが、2022年は年明けの挨拶以来、ほぼ完全にサボっており、久しぶりに更新しました。

先日の誕生日メッセの御礼と共に、ダンスを再開してこないだパーティーで踊りましたよん・・という報告を動画を添えて。友人380人のうち何人が反応するかで、アクティブユーザー数も調査出来るのでは、と思いまして。

結果、週末だけで100人もの反応が。私の友人の25%が現在も割と高頻度にFBをチェックしている可能性が高いことが示されました。想像よりも割合が多かったので、ちょいと驚きです。

みんなまだ使っているのね、FB。(と、旧石器時代のブロガーがつぶやく。。)

通信費レビュー2022〜支出の最適化

2022年もそろそろ締めに近づいてきたのでマネーフォワードの家計簿を少し振り返りながら、来年への作戦会議です。

まずは定番の通信費から。ここは過去に見直し済み・・のはずで今更手を付けるところはないはずですが、果たして。

夫婦の携帯はソフトバンクのセカンドブランドのワイモバイルで2019年から契約しており、手をつけておりません。現在のプランはSプラン(3GB)で、2人で月額5,000円弱。

自分のプランを見るとデータ増額オプション月額500円がついており、実績を見ると必要度が微妙だったので、これを解約。月額500円の削減だから、これで年額6,000円の支出の最適化。

次は・・LINEMOに乗り換える作戦ですね。同一グループなので無料期間付与の特典はないようですが、、同じ3GBのミニプランとした場合、夫婦で月額を約2,000円まで下げられるのは凄い。ちょっと乗り換えの評判チェックもしてみます。

我が家のネット回線はNURO光に乗り換えたのが2021年。1年間の料金が安いボーナスタイムは2022年7月で終了となったので、現在は月額5,200円ほど。こちらは大きな不満もないので継続で。

現在は月額1万円の通信費、LINEMOに乗り換えたら月額7千円もありですか。さてさて。

ベンジャミンステーキハウスで熟成肉

日本上陸のベンジャミンステーキハウスを初訪店。日本では六本木店、京都店に続く三店舗目の紀尾井町店へ。

ベンジャミンといえば、NYに幾つかある人気のステーキハウスの中でも自分のトップクラスのお気に入り店でした。スタイルはプライムビーフを長期熟成させた、いわゆるエイジングビーフを焼き上げるスタイル。ウォルフギャングなんかと同じく、ピータールーガーで修行された方が創業されたとか。

マンハッタンの本店は2016年に初訪店して、2018年時点での私的ランキングではトップクラスに置いております。(→NYのステーキハウスまとめ)1番を決めきれていませんが、ベンジャミン、キーンズ、ポーターハウスの中にあると思っています。

久しぶりに食した熟成肉は、記憶以上にしっかり熟成していて、少しチーズのような発酵臭がありました。凄い。肉食中心だった米国生活と現在では、また自分自身の味覚も変わっていそう。

滅多にない贅沢をさせて頂きました。感謝!