米国駐在を機に一時休止となった利き酒師活動(修行)。
(→利き酒師あらため、ワインエキスパート見習い)
ヒューストンにて少々闇雲にですが西海岸中心にワインを飲み始めましたが、
マンハッタンであれば日本酒も楽しめることを体感できたのが今回。
蕎麦鳥人と酒蔵という43rdの姉妹店を日を変えて訪問。
美味しい日本酒を久しぶりに色々味わわせて頂きました。
青森の田酒、秋田の新政や雪の茅舎、山口の獺祭に群馬の水芭蕉、福島の大七まで
名前を聞くだけで懐かしい皆様との再会@マンハッタン。
2晩で300ドルが飛んできましたので、決して財布に優しいお店ではありませんが
ヒューストンでは全く手に入らないことを考えればそれだけの価値が。
普段はヒューストンにて自炊とワイン研究の日々。
たまに都会に出た時に日本酒リハビリ・・・これって、いい組み合わせ!
利き酒師存続の光が見えました。