財務大臣への権限委譲

段階的に家計の管理を財務大臣(妻)に委譲中です。

Do, or do not. There is no try.

(我が家も「てっぱん」に魅了されお好み焼きを食べに行きました)

2011年からの小遣い減額とセイホ解約により大臣が自由に出来る金額枠も増加。このタイミングで家計口座の日々の入出金管理から自分も手をひくことに。今後はPL管理は自分の小遣い口座のみとして、家計口座のPL管理は大臣に任せ、BS視点にて、家計全体の増減を月次~4半期ペースで把握していこうと思います。

自分の母から妻宛に家計簿が届き、人生初の家計管理に奮闘中の大臣。やはり習うより慣れろなんで、温かく見守りたいと思います。さて、家計の守りは財務大臣に任せるとして、自分は投資大臣として攻めを担当しなくては。

2011年は3件目となる不動産投資物件の立ち上げと、4件目以降の本格検討開始。蕪の値が上がれば、塩漬けから引き上げて頭金にも使えるのになぁ。

「財務大臣への権限委譲」への2件のフィードバック

  1. ですねっ☆(笑)
    私も早く散財病が完治して欲しいと願っています、、
    今年はおみくじが大吉だったのでアホみたく他力本願、if it's meant to be..it will happen!を座右の銘にしているのですが、私もそろそろ攻めに出たいと考えます!
    株価ばかりは、、
    私も仕事柄ウンザリしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です