3月の月次目標は「歴史本を5冊読む」としたので(→歴史からも学ぶ)、超有名どころながら未読だったこちらのシリーズに手を出すことを決めました。
最初はちょっとだるいかな・・と思ったのですが、もう、3巻からのハンニバルとスピキオの戦いには大興奮。
これは歴史書や教養のためのものというよりも・・単純に娯楽作品だと思いました。なぜローマはあんなにも栄え、そして滅びていったのだろうか・・という壮大なテーマはあるにしても、それぞれの時代に生きた英雄ともいえる人物に光を当てており興味深いです。(絶対に塩野先生の私見に満ち溢れてる)
三国志で言えば、正史というより演義系。それも書き手は吉川英治か横山光輝(それは漫画か・・)、北方謙三までは・・いっていないか、という感じです。もう少し堅いかと思ってました。
スピキオ、惚れ惚れしますね。そして若い頃は格好良かったのにやっぱり禿げて(イタリアだし)、最後はあれだけ身を捧げてきたローマの人々にまで放り出されちゃって・・(涙)
カルタゴの名将ハンニバル、ローマの天才戦略家スピキオ、この二人の戦いを他の方が描いた作品にも立ち戻ってまた読んでみたいと思います。(人気の漫画もあるみたいですし・・)
そういえば昔好きだった特攻野郎Aチーム。リーダーのジョン・スミス大佐のニックネームはハンニバルでした。彼がそれほど凄い戦術家だった印象はないけど。。
話は戻り、ローマ人の物語。人物に光を当てる一方で、軽装歩兵と重装歩兵の装備や武器の違いを事細かに解説したり、携行する食料について仔細に分析したり、とにかく凄い情報量。
相当読みこなしていくのに時間はかかりそうですが、全43冊。ローマは一日してならず、当然一日どころでは読み切れず、ということで出張時のお供本として携えていきたいと思います。