先日、仕事先との雑談でハーフマラソンを走った話になりました。打ち合わせ相手の米人社長が「マラソン出場は俺のバケットリストに随分以前から入っているんだけどなぁ・・」と切り返されて一瞬キョトン。
俺の、バケツ?(聞き間違いか?)
・・ほら、ジャックニコルソンとモーガンフリーマンが主演して映画になったやつでさと聞いて、なるほどあの映画!と納得。
(邦題は「最高の人生の見つけ方」大分と印象が変わりますね)
バケットリスト=死ぬまでにやりたいことリスト、です。なぜ、バケツかというとkick the bucketというイディオムから来ているそうです。首を吊る時に立ってたバケツを蹴る=死ぬ、という意味だそうで(物騒な)、だから日本では棺桶リストなんて呼ばれているんですね。
良いきっかけをもらったので自分の手元のリスト(旧名称:夢100リスト)を読み返してみることに。このリストはKコーチとのワークの中で2015年に整えたもの。
その時は同じ方向の目標でも複数のチェックポイントを目標として全て書き込んでおりました。(例えば、体重72キロ&体脂肪15%に戻ってこれをキープ!というのが最終目標であれば、チェックポイントとして75キロや78キロも途中目標として置いて到達すると斜線を引いていく形で)
しかし、この形ですと最終形のワクワクする形が見え辛いのと全体の目標リストが100どころか200以上に膨れ上がるの、まずばっさり100までに絞り込みをかけることからリストのメンテ(バケツ磨き)をはじめることにしました。
いまも本気でやりたい・・と思っているのかの視点で、、
全体では7つのカテゴリーにグルーピングしているのですが全体のバランスをみたうえで、それぞれのグループ毎に中身を再吟味していきたいと思います。
例えば「■ 84. 長女が幸せに成長する」「■ 86. 次女が幸せに成長する」というだけでは少々漠としすぎているので、一旦は残すとしても、もう少し具体的に彼女達の興味や才能にそった肉付けがいずれ欲しい気がします。「■ 88. 娘達に読書の楽しみを伝える」とか。
こうして家族、娘達の将来に関わることが目標として増えるたびに自分の趣味の夢は削っていくのかもしれません。それも人生。
あとは結構、妻と一緒にやりたいこともあることに気がつきました。今のところ先方は別行動を常に希望されてますが。
My bucket list…という響きがなんだかおかしかったので、「俺のバケツ」と改題して、自分の中でシリーズ化してみます。