米国でわりと野菜好き

最近、わりと野菜好きになってきた自分を感じます。きっかけは妻に引きずられて始まった糖質制限生活。弁当を持参しないと外食の選択肢が極端に狭まり、近くのフードコートでは良くサラダ屋を利用するように。(→サラダ記念日

img_0319

(タンパク質追加でチキンを入れると11ドル)

img_0110

(チキンを入れないと8ドル)

なんとなく鶏の胸肉だけに3ドル払うのは勿体無いし(そもそも高い)、タンパク質は晩御飯で普通に肉を食べてるので十分だなぁと思い、気がつけば野菜のみの昼食に。これでもわりと行けることに気がつきました。

img_0280

(お弁当では、野菜、肉、玄米をバランス良くとったりも)

外食しても、最近は野菜を多めに食べるのが徐々に基本に。昔は昼にサラダだけ頼むのって何事?と思っていたのに。

img_0287

(これはステーキが載ったサラダ。芋は余計です。。)

img_0349

(NYの居酒屋でも野菜をあてに日本酒を・・)

野菜を好むようになるとますます感じるのが、米国生活の外食の高さ(コスパの悪さ)と美味しい野菜に辿り着くことの難しさ。切って売られている野菜とか本当に味がスカスカであまりの不味さに驚くばかり。

img_0342

妻が最近気になっていたという芽キャベツで美味しいグリルを作ってくれました。レンジにかけた後になんと45分もオーブンで焼き上げるという面倒なレシピですが、これは美味しい!

詰まった芽の中心がホクホクしている一方で、葉の部分にはほろ苦さもしっかりあり、お酒のあてとしても優秀な感じ。また作って欲しい一品。(めちゃ時間がかかりますが。。)

こうして少しずつ、黙っていると太っていく米国のメインストリームに逆らいながら生きて行く術を身に付けたいと思います。。

ヒューストンでインドカレー〜Ashiana

先週のベテランズ・デー。思わず祝日(平日?)に夫婦二人の時間が出来た我々はゴルフ練習後(ヒューストンでゴルフ練習〜Topgolf)、O家と別れてランチに。

妻が子連れじゃ頼めない辛いカレーが食べたいというので近所のインドレストランの二択の片方、Ashianaへ。

■ Ashiana (→Yelp HP

昼がバッフェなのは、もう一つの選択肢であるNirvanaと同じですが、内装はこちらのAshianaの方が重厚でフォーマルな店構え。

img_0330

img_0333

img_0332

サラダ・前菜的なゾーンにあった、唐辛子にまみれた生玉ネギがめちゃくちゃ辛くてしばし味覚を失いました。

img_0334

(一皿目)

img_0335

(二皿目)

img_0336

(三皿目)

立派なラインナップのバッフェに近隣のお客様が集まりなかなかの繁盛です。味も水準以上。

インドカレーはひと月に一回は食べたくなる位置づけ。(タイカレーも同様に)個人的に好きなのは、ビリヤーニ(カレーが入った炊き込み御飯)、カリフラワーのカレー、ダール(豆のカレー)、ラム(ないしヤギ)のカレーなど。基本ナンよりライス派です。

しかし、きっと油が見えないところで沢山使われているので想像以上にカラダにはききそうだな、、と、長女と同じ小学校のインド系の父母の皆さんの体型を脳裏に描きながら三皿目で止めときました。(バッフェ食べ放題、太り放題の原則)

img_0329

(ナン派の妻)

カレーで満腹になり、マンゴラッシーも飲み干して大満足の我が夫婦は、トレジョーでワイン、食材等を買い出しして、予定通り次女のお迎え、長女のお迎えとはしご。ベテランズのおかげで、思わぬ半日デートと相成りました。

ディズニークルーズ2016〜乗船5週間前

いよいよ今年のディズニークルーズ乗船まで5週間。

今回は代理店としてミッキーネットを通しての予約に事後でしたので、日本人顧客向けの特典である日本語のピクシーハンドブックや船内マップ、荷物タグなどが届きました。

img_0315

(こんな感じです)

オンラインチェックインも完了済みですので、あとは乗船時に必要な書類をプリント&署名して当日乗船時に持参するのを忘れないようにするだけ。(あまり直前にやると忘れるかもしれないのでそろそろやっておこうと思います)

船内マップを見ながら今回お世話になる船室(ステートルーム)の場所をチェック。妻の両親(パパママ)と並びの2室、Deck 2のDeluxe Oceanview Stateroom (Category 9)というタイプの部屋。

img_0316

昨年末の初めてのクルーズでは、窓のないDeuxe Inside Stateroom (Category 10)というタイプを選択だったので、今回は窓がある分だけわずかにランクアップです。

さて、そろそろステートルームのドアをどのようにディスプレイする予定なのか妻に確認しないと。(→船室編

クルーズまで5週間ということは、今年は残り6週間ほどしか残っていないということ。2016年もあっという間に終わってしまいそうですので、積み残したこと達に早く着手しないと。(最後は自分達とパパママをクルーズに載せて)〆はクルーズ満喫です。

img_0131

(次女もミニーになって予行演習は準備万端)

ヒューストンでゴルフ練習〜Topgolf

先週金曜日はベテランズ・デー(Veterans Day)という祝日。もともとは第一次世界大戦を集結させた休戦条約の締結記念日だそうです。(Wiki)

しかし不思議なことに連邦政府・州政府が定めた祝日にも関わらず学校は普通にやっているので娘達は普通に登校。思いも寄らず娘達を朝に学校に送り届けてから、次女を迎えに行く14時過ぎまで妻と二人の自由な時間が生まれました。

さぁ何をやろうかと選んだのが、最近妻が始動したゴルフ練習。(→妻のはじめてゴルフセット

img_0328

近所に以前からあるTopgolfというゴルフ練習施設に友人O夫妻と一緒に行ってみました。お洒落な外観から、中に入ると、なんだか米国のスポーツバーと日本的なゴルフ打ちっ放し練習場が一緒になった雰囲気。

img_0325

(朝9時過ぎからのミモザとか飲みつつ)

備え付けのクラブが各打席にありますし、大きなグリーン(的)を狙っての色々なゲームが楽しめる仕組みになっているのが斬新。どことなくグループ客向けのボーリング場っぽい作りかも。

img_0327

(真剣にクラブを握る妻、がんばれー)

まだ始めたばかりですのでこれからですが、もう少しコンスタントにボールにクリーンに当たって、飛距離はなくともまっすぐ目に飛ぶようになればコースデビューでしょうか。後は実戦で。

img_0326

(そのうち4人でラウンド出来るようになるかな)

きになる料金は、初回ということで登録料に5ドル/人。あとは、毎日、午前中は20ドル/時間/打席、午後は40ドル/時間/打席の定額料金です。夫婦で1時間交代で同じ打席にて打って初回は30ドルでした。(各自60球ずつぐらい打てたかな)

妻の両親(パパママ)が遊びに来られた時に皆で一度ぐらい夕方に来てみようかな。後は妻がママ仲間の練習会がこちらで平日午前に開催される時に参加とか。

僕自身は一人で練習するのなら、少し遠くなりますがCINCO RANCH GOLF CLUBまで出かけて芝から2カゴぐらい打って、パット練習する方を選びますが、カップルやグループならばTopgolfで遊ぶというのは面白い選択肢になりそう。

さらばシロちゃん

ペットスマートから我が家に越してきて約1年のオカヤドカリのシロちゃんが気がつけば動かぬ人?になっておりました。。

img_0227

少し前から動きが他の2匹に比べ鈍くなっていたのが気になっていましたが、今回、餌やりと水替えのタイミングで確認したところ、カラカラに乾いて帰らぬ人になっておりました。

驚いたのが、サブローが亡くなったシロちゃんをほじくり返そうとしていたこと。まさかの死骸共食いかと思ったのですが、その後に継続観察しているとシロちゃんの住まいだったら白い貝殻が気になったようで、空にしたところ自ら一度入居していました。(その後に元の自分の殻に戻っていました)

img_0228

(シロちゃんの遺体がバラバラに)

オカヤドカリの寿命は飼育環境下ですと5年〜10年とありますし、自然界では20〜30年ともあるのでうまく飼えなかったのかなと反省しきりです。残りはガニちゃんとサブローの2匹だけになってしまったので、より気を遣えれればと思います。。

これまでガニちゃんだけが脱皮して成長しているので、そろそろサブローも脱皮してくれないかなぁと思ったり。2匹の為に新しくて大きめな殻も見つけなくてはいけません。

なんだかんだと彼らと暮らして1年以上経つことが嬉しく思います。あと3年ぐらい無事に生き延びてくれたら、その時は小さなケースにでもいれて日本に密入国です。(僕は正式に入国する予定)

その日を迎えるまで一緒頑張ろう!(いい迷惑か?)