私の履歴書

今月の「私の履歴書」が待ち遠しい。(1ヶ月かけて著名な皆さんが半生をふりかえる日経新聞の人気連載記事)

今月の著者は渡辺淳一さん。さすが作家の人生は初恋からしてドラマチックですねぇ。

Do, or do not. There is no try.

今月の通勤のお供はこれまたドラマチックな人生を送る高田屋さん。

菜の花の沖〈2〉 (文春文庫)/文藝春秋
¥660
Amazon.co.jp
菜の花の沖〈3〉 (文春文庫)/文藝春秋
¥660
Amazon.co.jp
菜の花の沖〈4〉 (文春文庫)/文藝春秋
¥660
Amazon.co.jp

自分の曽祖父がお世話になっていたという加賀の廻船問屋の銭屋の名前が出てきたり、平日自分がお世話になっている泉屋の名前が出てきてニヤリ。

■ 7冊 (2013年)

つぶやきに耳をすます

2013年の新たな情報収集手段を設定。
今頃ですがTwitter。

世間ではバカ発見器、バカッターなどとも揶揄されておりますので今まで敬遠してきました。だって、自分が発見されそうですから。。。

Do, or do not. There is no try.

(飲んだ後の味噌ラーメンとは、短期的な快楽に溺れた証拠)

橋下市長をはじめとして、最近では多くの政治家がTwitterでつぶやいておりますし、速報となるニュースなどを誰かのフィルターを通して拾うにはやはり便利なのかな・・と再考。

当面、自分から何かをつぶやいたりRTする気はなく、ただタイムラインをながめてみるだけのつもり。あ、つぶやきに耳をすますということか。

これだけネット上に情報が氾濫する中では、いかに選別するかが重要なのは間違いない。この数年間、横目で無視してきたTwitterですが、そろそろ。

さっそく、著書などで信頼できそうな方達を中心に100名ほどフォロー。勿論、自分のフォロワーはゼロ!

情報の呼吸法 (アイデアインク)/朝日出版社
¥987
Amazon.co.jp

tsudaる、の方。 最近メディアにもよく出てこられますね。

■ 4冊 (2013年)

幸せの10条件

本田さんの著作の「幸せの10条件」が腹オチしたので、メモ。

LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。/ダイヤモンド社
¥1,470
Amazon.co.jp
1. 仕事を楽しんでいる
2. いい仲間、いい家族がいる
3. 経済的に安定している
4. 精神的・肉体的に健康である
5. 刺激のある趣味やライフスタイルをもっている
6. 時間を自分でコントロールできると感じている
7. 住む場所をしっかり選んでいる
8. いい考え方のクセをもっている
9. 将来の見通しがたっている
10. ゴールに向かっている感覚を持つ

この条件を満たすようにアプローチする事で幸せに近づけるのかしら。ダンスも刺激ある趣味ということにすれば、あとは6番、8番、9番、10番に改善の余地がありそう。

時間を管理する事を鍛えて、考え方のクセを良くし、将来の目標に向かって生きていく。先の見えない時代だからこそ、なかなか将来の見通しは立ちませんが、それでも出来るだけあがく。

人生のゴールはまだまだ見えませんけど、現時点ではあまり求めすぎる必要もないかな。

Do, or do not. There is no try.

大事な家族や周囲の皆の可能性を信じ、共感し、受け入れること。ここのところ、理想のリーダーやメンターというものを考える機会を強制的に与えられており、

必然的に自分自身の生き方、何が幸せなのか、というようなことを考えております。この本では、時代はアップシフトからダウンシフトに向かっているそうです。

高度経済成長期もバブルも経験していない自分には実感わきませんが、、過去の人生の成功式は確かに通じない。

それは間違いない気がします。

■ 3冊 (2013年)

引きこもりサンデー

浜松の曽祖父母に会いにいく妻と娘を見送り、久方ぶりにやりました。

■ 終日引きこもり

本当はジョギングのひとつもしようか計画していたのですが、外は・・・寒い、寒すぎる。道産子ですが、実はかなりの寒がりなのです。

Do, or do not. There is no try.

家の掃除を行った後、かねてより懸案となっていたPC内の大掃除を実施。数年前に購入した古い外付けHDD(250GB)の情報も整理して、新調した文庫サイズのHDDへ。

こんな小さいのに1,000GBも格納できるなんて、世の中の進歩とは恐ろしい。高校生の時は40MBの外付けHDDがうらやましかったのに・・・

結構な時間をかけて、この10年分ぐらいのデジカメ画像と、25GBほどの音楽データを移動&保存。普段使いのPCにもメモリーに随分余裕がでて良かった、良かった。

Do, or do not. There is no try.

(こんな状況だったので・・・)

ついでに古いデジカメやコード、電源類も旦シャリ。昔の手帳やメモ類が出てきたので、これもばっさりと旦シャリ。

パラパラと就職活動中の面接のスケジュールをみたり、欧州やベトナム時代のメモをみたり、でも、今更読み返してみたところで、懐かしさ以上に何かが得られる訳でもない。

だんだんと勢いづいてきたので、ついでに部屋着類や2軍の外出着も一部を旦シャリ。最近ユニクロで部屋着を少し買ったので、その容積分は少なくとも捨てよう。

食事も冷蔵庫の中で悪くなりそうなものを片付けることでですます。1日まるまるお金を使わなかったのは久しぶりだな・・・。

次なるターゲットは、書類類、思い出系類、か。CDや写真は、MP3にしたり、スキャンしたりして物理的に容積を減らすことが出来そう。2013年も、旦那のダンシャリ活動、継続です。

人生がときめく片づけの魔法2/サンマーク出版
¥1,470
Amazon.co.jp

1作目のようなインパクト無し。デジカメ画像の整理はちょっとやってみたいところ。

■ 2冊 (2013年)

リーマンダンサー新年会

リーマンダンサー仲間にて新年会@秋葉原。子連れでも安心な場所、ということで昼からカラオケにて集合。

3時間を個室で飲み放題として考えると、なかなかリーズナブル。部屋はなぜかモンハンルーム。 (全員モンハン初心者なのに)

Do, or do not. There is no try.

みな学連OBながら、OB10年前後ぐらいの中年?で競技会に再挑戦したという共通点。同時期にN級からスタートしてB級まで一緒に昇級、あの頃は楽しかったです。

それぞれに結婚し、子供ができて、だんだんと家族ぐるみになっても続くお付き合い。また10数年後にシニアダンサーとして同じフロアーで戦ったりできないかなぁ。

Do, or do not. There is no try.

(カラオケで踊り狂う娘)

Do, or do not. There is no try.

(ハニートーストにご満悦なS君)

Do, or do not. There is no try.

(こらこら・・・・おとーさんの前で君達)

ダンサー仲間の皆に、僕の100の夢のひとつを大胆に宣言。

■ 娘の披露宴で一緒にワルツを踊る

(色々な意味で実現に向けては難易度高そうですが、是非挑戦したいものです)

共通の趣味の舞台から離れても、こうして良い付き合いが続く事、嬉しく思います。次回は壮行会かな。